おつまみにもいい!ちょこっとぬか漬け 2024年07月28日 ぬか床を持っています私的には 冬より夏に食べたくなる「ぬか漬け」特に今は一人暮らしなので野菜1本丸ごと使えなかったりしますそんな中途半端に残った人参や きゅうりなどポイっとぬかにつけておけば翌日には 美味しいぬか漬けの出来上がりご飯をあまり食べないので刻ん ... 続きを読む
オリーブオイルが決めて!グリルズッキーニのマリネ 2024年07月27日 夏場によく作り置きする ズッキーニのレシピですおつまみはもちろん サラダにしたり パンに挟んだりお肉やお魚の付け合わせなどなんでもOk旬のズッキーニを5mm幅の縦に切ってからグリルパンで焼いて 香り付けで加えた丸ごとにんにくと みじん切りのパセリ少々オリーブ ... 続きを読む
つくレポいただきました【夏野菜の代表が勢揃い〜なす・ズッキーニ・トマトのポン酢あんかけ】 2024年07月25日 これからますます美味しくなってくる夏野菜の代表格なす ズッキーニ トマトを使った一品【夏野菜の代表が勢揃い〜 なす・ズッキーニ・トマトのポン酢あんかけ】のつくれぽが届きました毎年作っていて 夏の定番になりました〜とのこと嬉しいですまさにこの時期のおすすめ ... 続きを読む
【夏バテ予防に!ゴーヤと厚揚げ トマトのマリネ】掲載です 2024年07月11日 8月に旬を迎える ゴーヤそのゴーヤを素揚げにして厚揚げと トマト 白玉ねぎとともにマリネにした【夏バテ防止に!ゴーヤと厚揚げ トマトのマリネ】がライフスタイルメディアのフーディストノートの『夏にうれしいさっぱりおかず♪ 「ゴーヤのマリネ」レシピ』に掲載され ... 続きを読む
トマト缶1缶使って作る!鶏手羽元とパプリカのトマト煮 2023年08月30日 トマトとパプリカで真っ赤っかな鶏手羽元のトマト煮です手羽元は 甘辛く煮ても ポン酢で煮てもおいしいですがトマトで煮るのもまたいい〜パンにもご飯にも合うお味です手羽元の骨からも旨味が出るのでコンソメとかのおだしは 要らないですそれではレシピです【材料(2〜 ... 続きを読む
「今日のイチオシ!」掲載です!【冷凍したズッキーニで ささっと作れる厚揚げとそぼろ炒め】 2023年08月26日 冷凍保存しておいたズッキーニを使ったささっと作れる厚揚げとそぼろ炒めの【冷凍したズッキーニで ささっと作れる厚揚げとそぼろ炒め】がレシピブログさまの「今日のイチオシ!」というコーナーで掲載されていますPCサイトのTOPページにある「今日のイチオシ!」という項目 ... 続きを読む
【米なすのポン酢ソテーツナマヨ添え】掲載です 2023年08月20日 ポン酢風味のソテーしたなすにツナマヨをのせた【米なすのポン酢ソテーツナマヨ添え】が暮らし二スタさまの 編集部ピックアップに選ばれています今日一日TOPページに掲載です★★★お時間ございましたらご覧になってみてください それではレシピです【材料(2〜3人)】米 ... 続きを読む
夏バテ防止と回復に!とろろとオクラでねばとろそうめん 2023年08月17日 暦の上ではとっくに秋ですがそうはいかない今年の夏お盆を過ぎれば涼しくなってくるなんてお話は全くなく相変わらず猛暑の日々ねばとろは夏の定番とろろとたっぷりのオクラ真ん中に卵黄を添えたぶっかけ風そうめん仕上げに白ごまをふれば夏バテ防止 夏の疲れ回復簡単おいし ... 続きを読む
ぱくぱくつまめちゃう!ししとうの鶏ひき肉詰め 2023年08月05日 ししとう・・・最近は万願寺とうがらしや甘唐辛子などに押されている気がしますが夏が旬のお野菜最近はそんなに辛いものもなくて食べやすくなったような・・・個人的には素揚げが好きです 実はイタリアにもししとうに似た野菜があって「フリッジテッリ」 形はすごく似てま ... 続きを読む
【夏野菜たっぷりグリル野菜のサラダ】フーディストノートに掲載です! 2023年08月04日 この時期必ず作るといってもいいぐらい我が家の定番 ビタミンカラーたっぷりなグリル野菜のサラダ【元気になれる〜夏野菜たっぷりグリル野菜のサラダ】がフーディストパークさまの特集記事『太陽の恵みを味わおう!夏野菜たっぷりレシピ』に掲載されています まさに今が旬の ... 続きを読む
ナポリの定番とろ〜りなすがたまらないフンゲット 2023年08月02日 夏野菜を代表するなすとトマトで作る「フンゲット」フンゲットとは「きのこ」という意味ですが使うのは「なす」 なんでも しっかりアク抜きしたなすをオイルでこんがりきつね色ならぬきのこみたいな茶色くなるまで揚げているのでこの名前がついたとか・・・まぁイタリア料 ... 続きを読む
暑い夏ものりきれる!なんちゃって肉団子風と夏野菜のマリネ 2023年07月31日 7月も終わりますねこの暑さ当然8月も続くのでしょうね暑いのは嫌いではないですダラダラ汗をかいた後 すっきりシャワーと生ビールを思えば 我慢できる〜あっでも生ビールって家で飲めないからなそういえば前に賞品でいただいた缶ビールの泡を美味しく注ぐマシーンがあっ ... 続きを読む
とろ〜りクリーミーな なすのリングイーネ 2023年07月28日 なすのパスタといったら シチリアの「パスタ・アッラ・ノルマ」揚げたなすをトマトで煮込んだソースが有名ですねなすとトマトって相性がバッチリ実はトマトの方も作ったのですが今日ご紹介するパスタは なすのみ〜焼いて皮を剥いたなすと アンチョビ にんにくのソースで ... 続きを読む
昆布水で作るきゅうりのさっぱり冷たいスープ 2023年07月27日 きゅうりも夏野菜ですよねシャキシャキで みずみずしいきゅうりはサラダには欠かせない体の内側からクールダウンしてくれるきゅうり夏バテ予防にもいいとかそんなきゅうりをミキサーにかけて冷たいスープにしましたこのスープに欠かせないのが昆布水ですなんとなく 昆布出 ... 続きを読む
ワインがすすむ〜オクラのボッタルガ和え 2023年07月26日 先日よくいくスーパーで 「生で食べれる新鮮なオクラ」というのを見つけまして食べてみたくなり購入表面がツルツルしていて緑が濃い塩をふってまな板の上で手のひらを使いながらコロコロと転がし水洗いしてからオリーブオイルとボッタルガのパウダーで和えましたボッタルガ ... 続きを読む