オレンジ白菜ときんかんのコールスロー 2021年02月19日 先週お弁当のすき間埋めおかずに人参ときんかんのマリネを作ったのですが夫がえらく気に入っていたのできんかんがまだあったので今度は白菜で作ってみました人参ときんかんのマリネはこちら ↓ オレンジ白菜は 甘味が強いのでコールスローにあいます・・・が普通の白菜でも ... 続きを読む
さっぱりさわやか!大根とスモークサーモンのゆずハニーマリネ 2020年12月17日 ゆずの香りをきかせたさわやかなマリネをご紹介〜真っ白な大根にオレンジのスモークサーモンゆずの皮の黄色がアクセントにパーティー料理の箸休め的な存在お正月料理にもおすすめですそれではレシピです大根は薄い いちょう切りして 塩をふり10分ぐらい置いたら軽く水で ... 続きを読む
お弁当記録!先週の4日間の夫弁当とお弁当のすき間埋めおかず 2020年11月30日 先週のお弁当のすき間埋めおかずです上段から★ミニほたてのにんにく醤油漬け(下準備) ボイルミニホタテをにんにく醤油と唐辛子に漬け込みました2段目左から★茹で枝豆季節外れですが冷凍品ですちらしたりピックに刺したりして使います★紫玉ねぎの白だしヒ ... 続きを読む
ぱぱっとあと一品!レンコンの明太子和えとお知らせです 2020年11月29日 ぱぱっとシリーズ・・・と勝手にシリーズ化していますが簡単にできる副菜メニューです先日 レンコン入り明太子スパゲッティを作りましたいつもの明太子スパゲッティにシャキシャキレンコンを加えたのですがレンコンと明太子が以外とあう〜ということで今回スパゲティ抜きで ... 続きを読む
ぱぱっとあと一品!人参の明太子炒め 2020年11月21日 千切りにした人参をごま油とだし汁で炒め煮してから明太子で和えた一品お弁当にもおすすめです作り方は簡単ごま油で千切りにした人参を炒めだし汁を加え炒め煮します人参がしんなりしてきたらほぐした明太子と日本酒を加え全体を混ぜ合わせたら出来上がりです【材料(2人) ... 続きを読む
ぱぱっと副菜!ブロッコリーの塩昆布和え 2020年11月20日 レシピを書くまでもないのですがすごくおいしくて お弁当のすき間埋めや副菜にぴったりな一品です茹でたブロッコリーは 水にさらさずにしっかり水気をきって 塩昆布と白ごま ごま油を加えますよく混ぜ合わせれば出来上がりです【材料(2人)】ブロッコリー・・・1個塩 ... 続きを読む
かぼちゃの白だしバター煮が素敵アイディアです 2020年11月19日 【バターのコクがたまらない!かぼちゃの白だしバター煮】が暮らしニスタさまの 素敵アイディアに選ばれています今日一日 暮らしニスタ さまのTOPページに掲載されていますTOPページはこちらから → ★ぐうぜん今週のお弁当すき間埋めおかずにも入っていますシンプルに ... 続きを読む
アンチョビとハチミツでひじきの五色サラダ 2020年11月02日 ひじきであと一品です缶詰のひじきに 人参 ちくわ 油揚げ れんこん絹さやを加えています味付けは 醤油ではなく アンチョビとハチミツでちょこっと洋風〜ひじきは缶詰ですれんこんは薄い輪切り 人参は千切りちくわは輪切り 油揚げはみじん切りにしますオリーブオイル ... 続きを読む
ひじきとレンコンのヨーグルトマヨサラダ 2020年10月08日 我が家で常備しているひじきの缶詰で作るサラダですレンコンとカニカマと紫玉ねぎも加え味付けは マヨネーズとヨーグルト缶詰のひじきは もどす必要がなく開ければすぐ使えるので とっても便利ささっと作れますれんこんはスライサーで薄くスライスして沸騰したお湯でさっ ... 続きを読む
切り干し大根のポン酢カレーマヨ和え 2020年08月28日 我が家の常備品 切り干し大根お弁当のすき間埋めおかずには欠かせません~煮るよりも サラダ風にいただくことが多いです今回も サラダ風 ツナとコーン缶 カリフラワーを加えポン酢とカレー粉と マヨネーズで味付けしましたカリフラワーはターメリックマリネしたものレ ... 続きを読む
我が家の定番!こんにゃくと枝豆のピリ辛炒め 2020年08月21日 こんにゃくのピリ辛炒めは 我が家の定番~今回は旬の枝豆もたっぷり加えてみました作り方は簡単ですまず始めに こんにゃくを油でいためるのがポイントですボーソ―米油で しっかりこんにゃくを炒めていきます輪切りの唐辛子を加えます油でいためることで 味付けをした時 ... 続きを読む