フーディストノートに掲載です!【お弁当にもおつまみにも!紅しょうがポテトのちくわボート】 2024年06月11日 ぱっと見 なんなんだこれは・・・といった感じですがお弁当のすき間埋めおかずで作った一品紅しょうがポテトのちくわボート【お弁当にもおつまみにも!紅しょうがポテトのちくわボート】がライフスタイルメディアのフーディストノートさんの『ピリッとうまい!「紅しょうが ... 続きを読む
レモンの香りがさわやか〜切り干し大根とツナの明太子マヨサラダ 2024年06月07日 今週のお弁当のすき間埋めおかずの一品大好きな 切り干し大根を使いました戻した切り干し大根に ツナ缶 明太子とマヨネーズそこにレモンの皮のすりおろしとレモン汁を たっぷりふりますレモンは香り付けと 美味しさを引き立てるためでもありますがお弁当に詰めるので ... 続きを読む
しそたっぷりがおいしい〜はんぺん入りでふんわりしそつくね 2024年05月26日 夫弁当に作った一品よく作るはんぺん入りの 鶏ひき肉のつくねにしそをたっぷり加えましたしその香りが さわやかなつくねとなっていますしそは抗菌作用があるのでじめじめしてくるこれからの季節のお弁当にはいいですねそれでは過去レシピからですがご紹介します【材料(1 ... 続きを読む
新じゃがとスナップエンドウの粒マスタード和え 2024年05月03日 土曜日のような金曜日4連休の初日は お天気の良い東京ですさて 小粒の新じゃがいもを使った一品皮付きのまま茹で粒マスタードとオリーブオイルで味付けしました隠し味に はちみつを少々加えていていわゆる ハニーマスタードそこにさっと茹でた スナップエンドウを加え ... 続きを読む
とまらないおいしさ〜春キャベツの浅漬け風サラダ ピリッと柚子胡椒風味 2024年04月14日 春キャベツって本当に美味しいそんな春キャベツを使った一品液体塩こうじで味付けした 浅漬け風サラダです味付けは 塩こうじとオリーブオイル食べる時にお好みで レモン汁を絞っていただきますこれまた美味しい新玉ねぎと彩りに 紅芯大根を加えていますこれは 人参でも ... 続きを読む
お弁当にもおすすめ!たけのこのにんにくステーキ風 2024年04月08日 たけのこが出てきましたね水煮などは 年間ありますがフレッシュなたけのこの美味しさは格別です炊き込みご飯や わかめと煮るのも好きだけど今日は 半分に切って にんにくで香りをつけたオイルでステーキ風に焼き上げます下茹でしたたけのこは 縦半分に切ります小さく切 ... 続きを読む
液体塩こうじでしっとり柔らか鶏むね肉の梅しそ巻き 2024年04月07日 鶏むね肉を 液体塩こうじに漬け込んでから梅肉としそを挟んで レンジで加熱しました塩こうじに漬け込むと 鶏むね肉がしっとり柔らかに旨味も増します梅肉は 梅干しの種をとり おかかとごま油を少々まろやかな酸味になっていますお弁当にもおすすめな一品ですそれではレ ... 続きを読む
春キャベツたっぷりメンチカツ 2024年04月05日 春キャベツのお値段が だいぶ落ち着いてきたような・・・ちょっと前までは 高くてびっくりでしたやわやかくて 甘味もある春キャベツに新玉ねぎも加えたメンチカツなんとお肉より野菜の方が多いこれが もたれなくておいしい〜です過去レシピからご紹介したいと思います【 ... 続きを読む
フーディストノートに掲載です!【お弁当におすすめ!赤ピーマンとちくわのピリッとめんつゆ炒め】 2024年03月20日 ちょっと前のことなんですが・・・お弁当のすき間埋めおかずに作った一品赤ピーマンとちくわを炒め めんつゆで味付けしてラー油をふってピリッと感を出した【お弁当にもおすすめ!赤ピーマンとちくわのピリッとめんつゆ炒め】がライフスタイルメディア フーディストノート ... 続きを読む
新玉ねぎトロトロ甘〜い!ハンバーグ 2024年03月12日 春は この時期しか食べられないお野菜がいっぱい!色々と楽しみたいですよねその春野菜の一つ 新玉ねぎです新玉ねぎは 生でもおいしいのは当然ですが火を入れると甘みがマシマシにそんな新玉ねぎを輪切りにして真ん中をくりぬき肉だねを詰めて 白ワインを加え 焼きまし ... 続きを読む
フーディストノートに掲載です!【冷めてもおいしい揚げしいたけの甘辛煮】 2024年03月08日 ちょっと前のお話ですがしいたけを素揚げしてから甘辛く煮た【冷めてもおいしい揚げ椎茸の甘辛煮】がライフスタイルメディア フーディストノートの『しっかり味でご飯がすすむ!「しいたけ」甘辛おかずレシピ』に掲載されています詳しくはこちらから → ★★★よろしかっ ... 続きを読む
ひな祭りにもおすすめな ぶぶあられはんぺん団子 2024年02月21日 2月も後半実は ひな祭りも近いですね今年のひな祭りは 日曜日家族で ひな祭りパーティーかな・・・我が家は 娘ちゃんがいないことを理由に雛人形は飾らないかな・・・いや頑張って飾るかな・・・そんなひな祭りにもおすすめな一品ぶぶあられはんぺん団子過去レシピから ... 続きを読む
【レンジで時短・簡単枝豆とコーンのはんぺんバーグ】人気検索TOP10入りです〜 2024年02月20日 お弁当のおかずに おすすめな はんぺんをつぶして 枝豆とコーンを混ぜ合わせた はんぺんバーグレンチンで 時短・簡単レシピですがこちらが クックパッドさんの「はんぺんバーグ」の人気検索で TOP10入りだそうです〜でも今日じゃないの・・・・微妙・・・もう入って ... 続きを読む
お弁当のすき間埋めおかず!明太チーズポテト粉ふきいも風 2024年02月08日 今週のお弁当のすき間埋めおかずですじゃがいもの皮をむき ひたひたのお水に10分〜おいてから水をかえて 中火で竹串がすっと通るまで茹でお湯を捨ててからバターと明太子を絡め火を止めてから クリームチーズを混ぜ合わせますちょこっと 粉ふきいも風な仕上がりですそ ... 続きを読む
隠し味のクミンがきめて!牡蠣と玉ねぎのケチャップ炒め 2024年01月27日 まさに旬の 牡蠣を使った一品です牡蠣大好きです一番好きな食べ方は 生かな・・・レモン絞って ワインが グビグビいけちゃいますカキフライもいいですねでも今日は お弁当のおかずにもなる一品です牡蠣を優しく洗って綺麗にしたら 白ワインをふって 塩・こしょう片栗 ... 続きを読む