もはや「大枝」!食べ応えありな五十倍の小枝チョコ 2021年09月24日 近所のスーパーで見つけた面白いもの〜森永製菓の 「小枝」の発売50周年を記念して発売したという「五十倍小枝」です普通サイズの小枝50個分・・・もはや大枝 丸太級サイズですお味は やっぱり小枝ですがサクサクとした食感がたっぷりで食べ応えありですマルエツとい ... 続きを読む
カルディの「牛乳でつくる いちごみるくの素」でおうちカフェ 2021年09月07日 いちごって好きです〜かわいいし おいしいし ビタミンもバッチリだしでも季節が限られてしまいますよね秋には秋のおいしいフルーツはあるけれど一年中いちごを 感じていたいという方におすすめなカルディの 牛乳でつくれる いちごみるくの素 福岡県産あまおうを使用し ... 続きを読む
大人がはまる〜「コバトパン工場」の缶クッキー 2021年09月02日 大阪にあるコッペパン専門店「コバト(COBATO)パン工場」の缶入りクッキーなんといってもその缶がかわいいです小さな3人の弟子たちが 大きなコッペパンを運ぶイラストコッペパンと弟子たちの顔がぷっくりしていて 何だかとってもユーモラス色合いもヨーロッパのレトロ感 ... 続きを読む
KALDIのピスタチオラテでおうちカフェ 2021年08月29日 ピスタチオブームらしい・・・ですねスイーツをはじめ 飲み物や アイスクリームなどピスタチオ味のものをよく見かけますそんな中 KALDIで見つけた 「PISTACHIO LATTE(ピスタチオラテ )」ピスタチオの香ばしい香りとミルクの優しい甘みのハーモニー作り方はすごく簡単グ ... 続きを読む
焼きたて感が味わえる〜KALDIの「明太子屋がこだわった博多明太フランス」 2021年08月28日 KALDIの冷凍食品 「明太子屋がこだわった博多明太フランス」長〜い名前ですが どんな商品だかよくわかる名前です 無着色の明太子に無塩バターを合わせた 明太子バターがたっぷり のバケットパンですお食事パンはもちろん おつまみにもいいですパンの上にも中にもたっぷ ... 続きを読む
和テイストがたまらない!KALDIのサクラダックワーズ 2021年03月04日 KALDIでレジ横に置いてある「ダックワーズ」ダックワーズは メレンゲを使ったフランスの焼き菓子です 小判型で 気泡を残して焼くので表面がでこぼこしている特徴がありますでも生地はふんわりですそんなダックワーズに 季節限定の桜風味が出ていました桜色のピンクが可愛 ... 続きを読む
パケ買い!缶が可愛いKALDIのバレンタインチョコ&エコバックゲット! 2021年01月15日 久しぶりにのぞいたKALDIではもうバレンタインチョコが並んでいました〜抹茶やほうじ茶といった和風のチョコレートや70% 86% 99%といったハイカカオのチョコレートなど気になるものはいっぱいあったのですが今回は 缶が可愛い パケ買いしてしまうチョコレートをご紹介で ... 続きを読む
秋の夜長に「萩の月」姉妹品「萩の調 煌」を楽しむ 2020年10月01日 10月1日「中秋の名月」お月見というと お団子が鉄板ですがふんわりフワッフワなこんな真っ白な お菓子いかがでしょうか〜仙台の名家「萩の月』の姉妹品だそうですホワイトエッグを使ったなめらかなホワイトクリームをこだわりの小麦粉で作った白いカステラで包んでいます ... 続きを読む
ピクルスにはまっています!! 2018年10月09日 突然ですが~最近 ピクルスにはまっていますおうちで手作りする浅漬けタイプのピクルスもいいけれどきゅうりなら やっぱり小ぶりのしっかり漬かっているが好き~ということで 最近よく購入するピクルス ガーキンス 370gの大瓶です収穫後24時間以内のきゅうりを 瓶 ... 続きを読む