塩が決め手のイワシとパプリカのマリネ【PR】 2025年06月14日 刺身用のイワシと焼いて薄皮を剥いたパプリカを組み合わせた一品 イワシとパプリカのマリネです味付けは塩と オリーブオイルこのシンプルさが 素材の美味しさを引き立てますだから お塩はとっても大切こだわりたいですよねそこで登場するのが南オーストラリアの海水を ... 続きを読む
スナップエンドウのごちそうサラダ 2025年06月12日 スナップエンドウが好きです中のお豆が大きかったりするとなんとなく 得した気分で うれしかったりして・・お豆の甘味と さやのシャキシャキ感がたまらない美味しさそんなスナップエンドウイタリアにもありまして絹さやみたいな ぺったんこタイプとスナップエンドウのよ ... 続きを読む
日曜パスタランチは濃厚赤エビとピスタチオのスパゲッティ 2025年06月09日 梅雨入り前の どんより曇り空の日曜日この日のパスタランチに作ったのは生でいただける赤エビの濃厚なソースがたまらない赤エビと ピスタチオのスパゲッティ赤エビのカラとアタマを 香味野菜と トマトホールと共に煮詰めて旨味を凝縮させたトマトソースそこにフレッシュ ... 続きを読む
「カラマーリ」というイカという名前のパスタでイカゲソとグリンピース 2025年06月04日 イカゲソと冷凍のグリンピースのパスタですパスタはこちら「カラマーリ(Calamari)」「イカ」という名前のパスタですパッケリほど長くはないけれど 太い筒状のパスタちょうどイカの輪切りみたいな形ですそちらにイカゲソと グリンピースを合わせていきますにんにくと赤唐辛 ... 続きを読む
セモリナ粉でカリッとサクッと穴子のフリット 2025年05月30日 先日魚屋さんで 開いてある生の穴子を見つけまして大きさもあって お値段もお手軽だったので購入甘辛く煮てもいいな〜と思いつつイタリアンなメニューの時に イタリア風天ぷら料理フリットにすることに穴子を食べやすい大きさに切ったら塩麹をまぶしてしばらくおきその後 ... 続きを読む
リングイーネで!そら豆のクリームパスタ 2025年05月28日 そら豆 もうそろそろ 終わりですかねそんなそら豆を使ったパスタ料理そら豆のクリームスパゲッティクリームといっても 生クリームは使っていませんカッテージチーズと豆乳は入りますが・・・茹でて 外皮を外したそら豆を ピュレ状にしていますパスタはリングイーネ ス ... 続きを読む
おうちでパーティー アンティパスト・ミスト 2025年05月26日 怒涛のように過ぎて行く五月忙しくて2日間ぐらいPCに触れず日曜日 ひさしぶりに開けたら電源が入らない・・・アップルサポートの人と一緒に色々試したけど うんともすんとも言わず持ち込み修理の予約をして諦め始めていた頃 やっと動き出しましたそう 充電が完全に切れ ... 続きを読む
簡単おしゃれおつまみ!新玉ねぎのタルトタタン バルサミコ風味 2025年05月12日 新玉ねぎ もうそろそろ終わりですかね我が家の冷蔵庫には まだ入っています小ぶりな新玉ねぎを使って作るおしゃれで美味しい一品タルトタタン風な新玉ねぎ料理過去レシピからご紹介ですこの料理を初めて食べたのはローマに住んでいた頃モダンなローマ料理の店で・・・毎週 ... 続きを読む
今が旬!そら豆のフリッタータ 2025年05月11日 そら豆のおいしい季節必ずと言っていいほど作るのがこのフリッタータ イタリア風卵焼きですフリッタータは 具材とパルミジャーノチーズがたっぷり季節の野菜や 残ったパスタなどでも作りますパンにのせたり はさんだりワインのおつまみにもなる優れものです今回は 新じ ... 続きを読む
お豆が主役! 赤えんどう豆と豚肉のトマト煮込み 2025年05月03日 先日の赤えんどう豆が残っていたので豚肩ロースの塊とともに煮てみましたちなみに赤えんどう豆を使って最初に作ったのはこちら エビと一緒のサラダで今回は豚肉と一緒に とまと煮です豚肉よりもソースに入っている お豆の方が主役的な一品ですそれではレシピです【材料(2〜 ... 続きを読む
掲載です!【おうちイタリアン!カリフラワーのアンチョビチーズ焼き】 2025年04月23日 さっと茹でたカリフラワーにアンチョビとチーズを乗せて焼いた【おうちイタリアン! カリフラワーのアンチョビチーズ焼き】がライフスタイルメディア フーディストノート『旨味たっぷり♪「アンチョビチーズ」で野菜が進む!』に掲載です旨味たっぷりのアンチョビとチーズ ... 続きを読む
春の味覚〜グリンピースとイカのトマト煮 2025年04月22日 イタリアの春の味覚の一つグリンピースとイカの煮物ですアリメンターリと呼ばれる食料品店のお惣菜コーナーにこれが並ぶと あぁ!春だな〜と感じたものですグリンピースの ほくほく感とイカの旨味がたまらないガーリックトーストを添えて ワイン片手に いただきたいですそ ... 続きを読む
旬のあさりたっぷり!リングイーネで ヴォンゴレ・ビアンコ 2025年04月20日 春に旬を迎える貝類の あさりをたっぷり使ったパスタですヴォンゴレというと トマト入りの「ロッソ(=赤という意味)」とトマト無しのビアンコ(=白という意味)がありますこのほかに これらの中間のようなフレッシュミニトマトを仕上げに加えるタイプも〜でも今回はビ ... 続きを読む
イタリア アマルフィ海岸の魚醤コラトゥーラのベビーホタテスープ 2025年04月18日 春先に時々見かける 貝付きの小さなホタテを使ったスープですズッキーニと大豆が入っていますこのスープの味の決め手はこちら コラトゥーラ・ディ・アリーチ(Colatura・di・Alici)古代ローマ時代 ”ガルム” と呼ばれる漁醤が 作られていたのですが一度絶滅し 13世紀 ... 続きを読む
ホワイトアスパラガスのザバイオーネソース 2025年04月07日 ホワイトアスパラガスを使った一品ザバイオーネソースでいただきますザバイオーネは イタリアのスイーツ卵とマルサラ酒などの 甘いお酒で作りますイタリアのシュークリーム「プロフィッテロール」のクリームにも使われますもちろん今回は 甘くなく 白ワインを使って塩味 ... 続きを読む