とっても簡単でおいしい〜じゃがいものフリッタータ(イタリア版卵焼き) 2022年11月08日 フリッタータは イタリア風卵焼き卵だけではなく ズッキーニや紫玉ねぎといった野菜を入れることが多いです今回は薄くスライスしたじゃがいもを重ねています表面のじゃがいもはカリッと中のジャガイモは ほくっとします散らしたアンチョビの塩気もポイントですそれではレシ ... 続きを読む
料理酒を加えてふっくらおいしい我が家の甘い卵焼き #pr 2022年10月07日 卵焼きで よくいわれるのが甘い派か 甘くないだし巻き派 か・・子供の頃は 甘い卵焼きが好きだったけれど年をとってきたせいか 丁寧にとったお出汁をきかせただし巻き卵にも惹かれますが我が家の夫は 断然甘い卵焼きが好きだから夫弁当の卵焼きは ネギなどの具材が入っ ... 続きを読む
トリュフの香りがちょっぴり贅沢!ベーコンエック丼 2021年05月25日 最近ハマっているタレがあります〜おうちでちょこっと贅沢に楽しみたいときにピッタリこちらの「トリュフのドレッシング&ソース」茹で野菜などのドレッシングとしても ステーキなどのソースとしても使える万能タレですくどすぎないトリュフの香りが上品で 贅沢な香りです ... 続きを読む
【追記あり】不思議な食感の冷凍卵黄でワインが進む一品 2021年04月04日 イースターなのでもう一品 卵料理のご紹介です料理と言えるかどうかなんですがなんとも言えないねっとりとした食感がやみつきになるおいしさなんです作り方はというと・・・卵を生のまま 冷凍庫で凍らせますジプロックなどに入れて冷凍するとひび割れしにくくなります殻を ... 続きを読む
お野菜たっぷり!トマトジュースで麩・リッタータ(フリッタータ) 2019年05月25日 フリッタータは イタリア風卵焼きですイタリアでは あまり生で卵を食べません生で使うもの・・・・例えばティラミスなどは「ダ・べーレ)といって生でも食べれる卵を使いますだから卵焼きといっても とろ~りとかふんわり感はなくしっかり火を入れているのが特徴ですそし ... 続きを読む
チーズと卵で!ダブルでとろ~りな濃厚チーズオムレツ 2019年05月10日 チーズオムレツです~とろ~りするのはチーズだけでなく中から 黄身もとろ~りダブルとろ~りな たまらないおいしさです作り方は・・・1人分は 卵3個2個は溶きほぐして 1個はポーチドエッグにします牛こま切れ肉を食べやすい大きさに切ったらオイルで炒め 色が変わった ... 続きを読む
イタリアンなモンサンミシェル風オムレツ 2019年05月02日 ローマに住んでいたころ 近所に小さなトラットリアがあってそこのオーナーは 世界各国を旅して料理の修業をしたらしく 自らもフライパンを握って 料理を作り お客さんにふるまうこともしていましたそこのメニューで 「オムレット・ディ・フランチェーゼ(フランス風の ... 続きを読む