【昆布大使料理リレー】出汁を取った昆布で「ゼッポリーネ」 2020年11月24日 日本昆布協会さまの昆布大使を務めております昆布の素晴らしさを イベントや勉強会など様々な形で発信していきますが今年はコロナの影響で ほとんどのイベントは中止個々の活動もできない状態でしたそこで 全国(海外の方もいらっしゃいます)の昆布大使の皆様の出汁を取 ... 続きを読む
キヌアを詰めたトマトと昆布のほっこり煮と昆布の日 2018年11月12日 きらりんと輝いているトマトは昆布の透明だけど 旨味たっぷりのおだしで煮ました下にしいているのは そのだしをとった昆布ですもちろん昆布ごといただけますトマトは・・・中を おおざっぱに くりぬきレンジで加熱したキヌアと 干しエビくりぬいたトマトの中身を混ぜ合 ... 続きを読む
築地吹田商店さんにて昆布セミナー参加してきました! 2018年04月19日 土曜日の日 築地にある昆布の老舗吹田商店さんで開催された 昆布セミナーに行ってきましたわたくし2016年の昆布大使でしてOGということで参加いたしました~初めに 吹田社長から昆布についての歴史や 昆布漁のことなど昆布に関しての専門的なお話をスライドを交えながら ... 続きを読む
昆布香る南イタリアの郷土パスタ シャラティエッリ 2017年09月29日 昆布大使の9月レポートから~手打ちパスタです手打ちパスタはハードルが高い・・・でも意外と簡単 失敗なくできます今回は 南イタリアの郷土パスタシャラティエッリ特徴は ペコリーノチーズとバジリコを練り込み牛乳を加えますがちょこっとアレンジで昆布だしを加えていま ... 続きを読む
昆布で旨味たっぷりピツェッタ~♪ 2017年09月10日 久しぶりにピッツェッタを作りました~ピツェッタは 見た目の通り「小さなピッツァ」ピッツァ・フリッタとも呼ばれる揚げピッツァです具材はシンプルにトマトとパルミジャーノだからピッツァの生地がおいしさを決めますということで生地に昆布水と だしを取った昆布を刻ん ... 続きを読む
昆布だし香る夏向きちょこっと和なピッツァ2種♪ 2017年08月02日 昆布大使の7月レポートから・・・ってもう8月ですが・・・まだブログの方にのせていませんでした昆布だし風味のピッツァ生地に昆布だしを加えて作りましたこれがおいしい~そのままフォカッチャのように食べれますが今日は夏らしい具材をのせてみましたひとつはエビサラダ ... 続きを読む
ワイン香る昆布〆鯛のカルパッチョ 2017年06月24日 6月の昆布大使レポートから・・・カルパッチョです~シンプルに鯛を使いました一口食べてびっくりワインの香りと昆布の旨味が広がります~そう昆布で挟んだ鯛に辛口白ワインをたっぷり注ぎ一晩置きます昆布は真昆布を使っています昆布の旨味があるのでかる~く塩をふってオリ ... 続きを読む
北海道の真昆布粉末でたけのこと春キャベツのタリアテッレ 2017年05月14日 昨日は寒かった~なんだか暑かったり寒かったり変なお天気ですねきょうは母の日街にはカーネーションをはじめプレゼント用のお花があふれていました~さて 昆布大使4月のレポートより・・・いきなりですが デパートの物産展が好きです~行ったことのない場所のおいしいもの ... 続きを読む
ナポリのソウルフード ゼッポリーネ!! 2017年05月06日 3月の昆布大使のレポートからのレシピですゼッポリーネは ピッツァ生地に生海苔の様な海藻を練り込み 小さく丸めて揚げた料理ですアンティパストの一つでよくピッツァリアなどで出されますイタリアでは ほとんどのところで海藻類は食べませんがカンパーニャ地方のナポリ近 ... 続きを読む