ローマのおいしい生活in東京

20年間のイタリア生活を終え帰国。本場のイタリアンをはじめ普段のさりげない和食など見て楽しい食べておいしいお料理ブログです。

カテゴリ: 作り置き

ちょこっとやる気が出てきたか・・・野菜室ごそごそ探って少しですが久しぶりにお弁当のすき間埋めおかず作りましたあまり手の込んだものは作っていませんがあると便利なものとか料理してしまいたい野菜とかアルモンデで〜★塩麹オリーブオイル味玉いつも作ってたもの★茹で ... 続きを読む

7月に入り蒸し暑い日が続きます作り置きも細心の注意が必要なこの時期メインの肉や魚のおかずは前日準備にしてとりあえず 野菜中心の副菜おかずを準備しましたハーブや酸味をうまく効かせますグリーン系が多いですが これらは2〜3日間ぐらいで使い切るようにします 紫 ... 続きを読む

今週も作りましたお弁当のすき間埋めおかずぱっと見 地味かな・・・近所のスーパーしか行っていないので小洒落た野菜が何一つなかったのが悲しいですラディッシュも 飾り切りする大きさのものではなかったので 購入を断念それと冷凍庫の掃除も兼ねたものも多いですそれで ... 続きを読む

ぱぱっとあと一品・・・といってもひき肉も入っているのでボリューム満点です味付けは 市販の焼き鳥のタレで作ります焼肉のタレの甘口タイプでもOKです 材料はこちら ひき肉と水気を切った白滝千切りのピーマンと人参ですオイルでひき肉をポロポロのなるまで炒めます人参 ... 続きを読む

今日は 投稿時間が遅れてしまいました・・・我が家の作り置きに パスタソースがありますパスタソースって 実は作り置きしておくと便利~パスタに和えるだけでなく色々と使えます~今日ご紹介するのは アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノアーリオ・オーリオ つまりニン ... 続きを読む

 昨日の東京は暑かった~    台風が来ているから雨かと思ったら青空が広がりましたが    日差しが強かったですね    今日の関東地方は 朝から台風が近づいてきていて    大荒れの天気になるそう・・・    皆様気をつけてくださいませ・・・    さ ... 続きを読む

 最近?よくみかける「作り置き」    それ専門の本がでたりして    週一で作っていらっしゃるブロガーさんもたくさん    基本 作り置きはしないのですが    遅ればせながら挑戦・・・     まず家にあるタッパーを引っ張り出し    並べてみる~  ... 続きを読む