味付け一つ!牛肉と豆もやしの炊き込みごはん 2023年12月04日 だしのいらない びっくりするぐらいおいしい炊き込みご飯のご紹介です味付けはたった一つ「すき焼のたれ」のみです牛肉の旨みに しょうがの香りとすき焼のたれの甘旨味をつけ豆もやしと共に炊き込みますこの豆もやしも美味しさのポイントもやしより豆の部分が大きいのです ... 続きを読む
6月18日は「おにぎりの日」なのでちょっと高級トリュフ塩のバターおにぎり 2023年06月18日 6月18日は「おにぎりの日」だそうです語呂合わせでも無いのになんで・・・と思い調べてみたら日本最古のおにぎりの化石が発見された街の名前から「6」をそして毎月18日が「米食の日 」ということで記念日になったそうです ということで過去レシピからですがちょっと変わ ... 続きを読む
母の日にもおすすめカーネーション巻き寿司で夫弁当 2023年05月11日 母の日に〜と思って作ってみた太巻きカーネーションをイメージしてみましたバラ巻きとほぼ同じ巻き方です きゅうりをもう少し大きくしてガクっぽくしたかったかな花の色の工夫などなどまだまだできそうです今回は1本分を作ってみました太巻き作るの久しぶりですローマにい ... 続きを読む
ちょっと豪華なかに玉あんかけチャーハン 2023年05月08日 カニを使ったちょっと贅沢なあんかけチャーハンですでもね・・カニは 本物とほぼカニなカニカマとの2本立てあんとチャーハン カニ玉に全てカニが入っていますドーナッツ型に入れて 真ん中にカニたっぷりのあんを添えます季節のそら豆を散らして出来上がり〜 それでは ... 続きを読む
和風とろみあんでいただく我が家の玄米七草粥 2023年01月07日 今日は七草粥を食べる日ですね普通は 朝食べるそうですが我が家では 朝ごはんに米粒は食べないのでお昼にしました今回は 玄米コンテストでいただいた玄米を使った玄米七草粥ですお粥自体には味付けをせず七草の香りを味わって牡蠣だし醤油で作った和風とろみあんをかけて ... 続きを読む
ぎゅ〜とだしを効かせてエリンギの炊き込みごはん #pr 2022年10月17日 きのこのおいしい季節ぱっと見 松茸にも見えますがこちらはエリンギですエリンギの炊き込みご飯ごはんには みじん切りにしたエリンギの下の部分と油揚げを加えてコクをプラスそして・・・送っていただいた にんべんさんの「ぎゅ〜とポーションだしシリーズ」の真ん中のか ... 続きを読む
スモークサーモンとクリームチーズの一口巻き寿司 #pr 2022年10月15日 このクリームチーズとサーモンのお寿司を初めて食べたのは ロンドンの回転寿司で 一瞬クリームチーズとお寿司?と驚いたのですが これがおいしい〜特に白ワインとの相性バッチリですおつまみ巻き寿司のご紹介ですチーズはアーラナチュラルクリームチーズなめらかで口どけ ... 続きを読む
ぱぱっとできて味が決まる〜高菜チャーハン 2022年09月16日 夏に冷凍庫の整理をしたのですがなんと高菜漬けが3つ出てきてびっくり〜冷凍するのはいいけれどどこに何があるかわかるようにしなければと反省しました・・・そんな高菜漬けを消費しようということでまずは 高菜チャーハンです味がしっかりついている高菜なので味付けがほと ... 続きを読む
ネバトロどんぶりで 夏バテ予防と夏バテ解消! 2022年08月10日 暑い日が続きますそこで夏バテ予防と 夏バテ解消に過去レシピからねばねば とろとろ食材大集合などんぶりですオクラに 納豆 モロヘイヤ 長芋は すりおろすのではなくビニール袋などに入れ 叩きますご飯はおだしを加えた十黒米で野菜類は茹でてそれぞれ味をつけのせて ... 続きを読む
土用の丑の日に混ぜるだけ〜のうなぎの混ぜごはん 2022年07月19日 23日は 「土用の丑の日」やっぱり うなぎが食べたいけれど今年は・・・というか年々価格が上がっているうなぎ特に今年は高いですね中国産は安いというイメージでしたが今年はその中国産もいいお値段!KALDIにこんなの売ってますが これではちょっと寂しいうな次郎はまる ... 続きを読む
子供の日に炊飯器で作る中華ちまき 2022年05月05日 子供の日のメニューというと柏餅の次に思いつくのは「ちまき」ですちまきには甘いものと中華風のもち米で作るものがありますが今回は中華風普通もち米を具材と共に炒めて竹の皮で巻き蒸すのですが竹の皮がなかったので普通に炊飯器のおこわモードで炊いて ちょっと歪な形に ... 続きを読む
【子供の日】こいのぼり風スパムおにぎり 2022年05月02日 木曜日は「子供の日」ですね過去レシピからですが 我が家の子供の日に作っていたレシピをご紹介していきますまずは 簡単すぐできる【こいのぼり風スパムおにぎり】スパムを6等分に切って焼いてコーンと切り取ったスパムを混ぜたバターライスに乗っけてデコるだけ100均 ... 続きを読む
お花見にもおすすめな桜もち風さくらと鯛のおこわ・・で今日の夫弁当 2022年03月24日 今日の夫弁当に作った さくらと鯛のおこわ桜もち風に 桜の葉っぱで巻いてみました前に酢飯でも作ったことがありますが今回はもち米入りのもっちりおこわですそれではレシピです【材料(10個〜)】もち米:2合黒米:小さじ1さくらの花フレーク:大さじ1桜パウダー:小さ ... 続きを読む
ひな祭りに〜春野菜たっぷりちらし寿司 2022年03月03日 3月3日 ひな祭りですね我が家は 一人娘なのでひな祭りは欠かせない行事の一つでしたでもね・・・ 彼女が家を出てからはお雛様を飾ることを省いてしまうことが多く今年も出さずじまいでした・・・来年こそは・・・と思っていますさてお雛様は飾りませんでしたがちらし寿 ... 続きを読む
舞茸と鮭の中骨缶の炊き込みご飯 いくらのせ 2021年11月06日 舞茸をたっぷり入れた炊き込みご飯鮭の中骨缶を使います 鮭を3枚におろした時にできる身がついた中骨の水煮缶です柔らかくて カルシウムたっぷりでもちろん缶汁にも 旨味がたくさん〜汁ごと使います炊飯器でもできますが 今回は土鍋バージョンですそれではレシピです【材 ... 続きを読む