肉厚岐阜県産しいたけのおこわ焼きおにぎり【PR】 2021年02月04日 肉厚なしいたけで作るしいたけ焼きおにぎりです香ばしく食欲をそそる一品具たくさんの汁物があれば 立派な献立に〜飲んだ後の〆や この時期受験生のお夜食にもおすすめしますしいたけはこちらの肉厚でジューシーな 岐阜県産菌床しいたけ「飛騨・美濃やまっこ」を使います ... 続きを読む
「勝ち飯」スタジアム!エビと人参の和風ピラフとチキンレモンソテー【PR】 2021年01月17日 「勝ち飯」スタジアム 第2弾です〜味の素さま×SnapDishさま コラボ企画の「勝ち飯」スタジアムキャンペーン「勝ち飯」スタジアムとは ホットプレートを2つのサイドに分けてみんなでわいわい盛り上がりながら元気になるメニューを作っていきますどちらがより元気になるか ... 続きを読む
「勝ち飯」スタジアム!スパゲッティは赤(トマト)か白(クリーム)か!【PR】 2021年01月15日 この度 味の素さま×SnapDishさま コラボ企画の「勝ち飯」スタジアムキャンペーンのアンバサダーを務めることになりました〜「勝ち飯」スタジアムとは ホットプレートを2つのサイドに分けてみんなでわいわい盛り上がりながら元気になるメニューを作っていきますどちらがよ ... 続きを読む
岐阜県産しいたけのジューシー丸ごとフライ【PR】 2021年01月13日 ぱっと見 何のフライかわかりませんがしいたけです〜イタリアで生のポルチーニ茸のフライを食べたことがあります サクッとした衣の中にジューシーなポルチーニ茸すごくおいしかったんです〜それを思い出し今回岐阜県産菌床しいたけ「飛騨・美濃やまっこ」肉厚でボリューム ... 続きを読む
しいたけ丸ごと!ポルペットーネ(イタリア風ミートローフ)【PR】 2021年01月10日 しいたけを丸ごと包み込んだイタリア風ミートローフ「ポルペットーネ」です型無しで クッキングシートで巻いていきます丸ごとしいたけは 切った時にインパクト大!生地にもみじん切りにしたしいたけがたっぷり入っています こちら 岐阜県産菌床しいたけ「飛騨・美濃やま ... 続きを読む
使ってみました!キュキュットあとラクミスト 2020年10月19日 フーディストアワード2020に参加しています〜本日は 送っていただいた花王キュキュットあとラクミストとキュキュットCLEAR泡スプレー の使ってみましたレポートですキュキュットCLEAR泡スプレーは我が家では普段使っています水筒や タッパーなどの奥やスキマ ミゾにスプレ ... 続きを読む
ぱぱっと簡単おつまみ~ちょこっとイタリアンアンなトマトキムチ冷奴 2020年09月22日 我が家の定番おつまみの一つざく切りのトマトとキムチを混ぜ合わせたトマトキムチを 冷奴にのせました3分もかからず簡単にできちゃうおつまみです~トマトを切って混ぜるだけ!材料はこちら・・・プチトマト このメニューは 水分の少ないプチトマトがおすすめバジリコと ... 続きを読む
ささみロールのレモンソテー 白ワインリゾット添え 2019年09月24日 いつもの食材で 簡単ハレの日ごはん~ということで 今回はささみを使ったちょこっとごちそう感ありの一品ですにんべんさんの 「だしとスパイスの魔法」レモンソテーを使っていきます黄色シャツもこみちさんです味つけ不要 まさに魔法のように おいしいお料理ができちゃ ... 続きを読む
味付け簡単!鶏肉と里芋しめじの揚げ出し 2019年09月19日 だしが決め手の秋の煮もの・・・揚げびたしです鶏もも肉と 里芋に片栗粉をまぶし揚げていきます味付けは モニタープレゼントしていただいたミツカンさんの八方だしで里芋は汚れを落とし皮付きのまま ラップをして600Wのレンジで約4分加熱して 皮をむき食べやすい大きさに ... 続きを読む
エビとバケットのクリームチャウダーグラタン 2019年09月15日 身近な食材で~手軽にパパッとハレの日 ごはんということでエビとバケットパンのクラムチャウダー風グラタンですモニタープレゼントしていただいたにんべんさんの「だしとスパイスの魔法」シリーズ<クリームチャウダー>を使って作っていきますあさりのうま味をベースに ... 続きを読む
大切に使いたいから!お弁当箱はキュキュットCLEAR泡スプレーで 2019年09月13日 我が家のお弁当箱 一部ですが最近よく使うシリーズです去年の秋までは 娘ちゃんと二人分用意していましたが今は 夫のみ・・・たまにはかわいい女の子のお弁当を作ってみたいものです~そんな夫弁当に こんな数の弁当箱はいらんだろ~といわれてしまいそうですが100均など ... 続きを読む
ヘルシーなスイーツ粉で作るワインビスコッティ 2019年08月31日 ギルトフリー料理に挑戦!ということで最後はスイーツです~イタリアのビスコット 「チャンベッリーネ・アル・ヴィノ」ワイン香る ビスコッティ大人味・・・かな~このビスコッティの特徴は・・赤ワインに漬け込んだ アニスを加えることですアニスは ほのかな甘みを感じ ... 続きを読む
全粒粉ペンネと大豆のお肉でラグービアンコ! 2019年08月29日 ラグービアンコは トマトを加えないラグーソースです~人参 セロリ 玉ねぎと 乾燥ポルチーニをもどしたものとお肉を炒め 白ワインとスープで煮ます今回お肉は 大豆のお肉 ミンチタイプを使っていますそしてペンネも 全粒粉のものを~野菜は細かく刻みますラグービア ... 続きを読む
夏休みランチに~ピーマンのあんかけ玉子焼きそば 2019年08月25日 焼きそばは 夏休みランチに欠かせない一品ですよねささっとできておいしい~でも そんなおいしい焼きそばも 続くと飽きるということで 焼きそばの材料で ちょっと変化球ピーマンのあんかけ玉子焼きそばです焼きそばは 1人分ずつ焼きます小さめのフライパンにオイルと中 ... 続きを読む
ヘルシーでおいしいギルトフリーなジャーマンポテト 2019年08月10日 ギルトフリーとは 「罪悪感を感じない」ということで罪悪感無しで おいしく 楽しく食べれる料理のご紹介ですお肉は大好きだけど カロリーが気になる~なんて人におすすめなのがマルコメさんの「大豆のお肉」 お肉と間違えてしまうような食感とお味です~お湯戻しや水切 ... 続きを読む