パスクアに〜グルテンフリーなごちそうお食事マフィン 2025年04月16日 今週末は パスクア(イースター)ですねパスクアにおすすめなごちそうマフィン作ってみました甘くない 塩味マフィンです生地にはパルミジャーノたっぷり具材は 生ハム 菜の花とミニトマト うずらの卵です今回は小麦粉ではなく 玄米粉を使ってグルテンフリーに仕上げて ... 続きを読む
素朴なおいしさパッパ・アル・ポモドーロ(トマトパン粥) 2025年02月08日 パッパ・アル・ポモドーロ トマトのパン粥です消化も良く 身体も温まるので 風邪ひきさんにもおすすめパンは硬ければ硬いほど おいしくできると言われていますが日本のパンって バケットとかハード系でもなかなか固くならないものが多いですよねで 袋から出してしばら ... 続きを読む
我が家でハマってしまった バインミー風サンド 2025年01月10日 「バインミー」ってベトナム風サンドイッチということは知っていてちょっと前に すごく流行って専門店もある・・・なんてことは聞いたことがあるのですが実はまだ 食べたことがないお肉と なますみたいな酢漬けのお野菜が入っていて レバーペーストが塗ってある・・・っ ... 続きを読む
サバ缶で作るおしゃれな食パンキッシュ 2024年12月21日 クリスマスも近づいてきましたがメインは決まったけど あとどうしよう・・・なんて時にお勧めな一品です食パン・・・サンドイッチ用ですがあとはサバ缶と トマト クリームチーズ比較的 身近な食材ですサンドイッチ用の食パンを 正方形にして切り込みを入れて型に入れて ... 続きを読む
サクサクなほうれん草パイ 2024年11月23日 冷凍庫にパイ生地が・・・何かを作ろうと思って 買ってきたのですがそのままになっていました結構場所をとる 冷凍パイ生地使ってしまいたいな〜と思いスーパーでほうれん草が安くなっていたのでほうれん草のパイにしましたさっと茹でたほうれん草をアンチョビで炒め 松の ... 続きを読む
「サンドウィッチの日」に おしゃれなケーキサンド 2024年11月03日 11月3日 文化の日ですねそれと「サンドウィッチの日」だそうです何でも名前の由来となったイギリスの貴族 サンドウィッチ侯爵のお誕生日だからとか・・・・最近 パンあまり食べていません昔は 新しいパン屋さんなどを見かけると必ず入ってみたりしたけれどあっ!別に グ ... 続きを読む
ふんわりパンミックスで焼きドック(PR) 2024年10月20日 フーディストアワード2024レシピコンテストに参加しています今日は送っていただいた昭和産業さんの 「トースターで簡単 ふんわりパンミックス」で焼きホットドックパン生地を焼く前に パン粉をまぶして ミニウィンナーを乗せて焼きました小さくて可愛い〜パン粉の部分は ... 続きを読む
ふんわりパンミックスで肉まんパン(pr) 2024年09月21日 フーディストアワード2024レシピコンテストに参加していますパンミックス部門の昭和産業さんの トースターで簡単 ふんわりパンミックス可愛らしいパッケージですなんとこちらの商品 水と溶かしバターを加えたらこねて 丸めて 焼けばできちゃう発酵いらずのパンです北海 ... 続きを読む
パリパリっとおいしい陽梅としそで 春巻きピザ 2024年08月24日 春巻きの皮で作る パリパリピザ風に南高梅100%で作った梅干しペースト 「陽梅」と刻んだしそをちらしました所々にある陽梅の酸味がお味のアクセント塩気のある梅ペーストは チーズともとってもあいます陽梅は 南高梅の梅干しを 無水で長時間煮た梅干し100%のペーストで ... 続きを読む
おつまみに!ピリ辛パンの耳でラスク風 2024年06月13日 先日食パンを買ったんです食パンぐらい 買うでしょう〜と思われるかもしれませんが我が家は 食パンを食べる時がない・・・夫の朝ごはんは 前はパンも食べていたのですが今は サラダか野菜系のスープにフルーツと美容女子的なもの私はというと ヨーグルトとドライフルー ... 続きを読む
意外とあう〜ネギトロブルスケッタ 2024年05月24日 ブルスケッタといえば その上にはたっぷりと真っ赤な刻んだトマトが定番ですがなんとネギトロ・・・お刺身売り場に売っているネギトロ用のマグロをのせちゃいますこれがなんとワインにあう〜5分でできちゃうおつまみですそれでは過去レシピからですが 少し変えてのご紹介で ... 続きを読む
桜とパルミジャーノ香るお花見フォカッチャ風 2024年04月03日 桜とパルミジャーノの香りたっぷりフォカッチャ風実はこの時期になると ル・クルーゼのココット・フルールを出してきてちょこちょこ作っているレシピです5〜6年前にもブログでご紹介しています基本 イタリアのパスクアの時期にいただく「ピッツァ・ディ・パスクア」のレシ ... 続きを読む
あおさ香るナポリのソウルフード「ゼッポリーネ」 2024年02月16日 なんのかたまり〜といった画像ですが冷蔵庫に入っている「あおさ」が気になっていて何かに使えないかな〜と思い作ったのがこちら 「ゼッポリーネ」ナポリのソウルフードと言われていますイタリアでは ほとんど海藻を使った料理がありません唯一 海藻を使う料理が 南イタ ... 続きを読む
バレンタインにブラックココアパウダーのビターなフレンチトースト 2024年02月10日 なんだか炭のように真っ黒ですがバケットパンで作るビターなフレンチトーストですフレンチトーストは マカロンで有名なラデュレでバケットパンのフレンチトーストを食べてから食パンよりバケット派ですそんなバケットフレンチトーストの卵液 アパレイユにブラックカカオパ ... 続きを読む
きのこたっぷりなトルタ・サラータ 2023年11月27日 刻んだ数種類のきのことベーコンを加えたトルタ・サラータ「トルタ・サラータ」は 「塩味のケーキ」という意味でフランス語の 「ケーク・サレ」の方が馴染みがあるかもしれませんイタリアでは 丸型で作ることが多いけれど今回はパウンド型でダイソーのパウンド型6個入って ... 続きを読む