甘じょっぱさがやみつきに〜さくっと桜風味のクッキー 2025年04月13日 東京の桜も散り始めていますがなぜか 塩漬け桜とか 桜のフレークだとか・・・桜関係の食材がまだ残っている・・・ということで 塩漬け桜を塩抜きしてからサブレ風のクッキー生地に 加えた桜の焼き菓子を作ってみましたフーディストノートアンバサダーに就任することにな ... 続きを読む
グルテンフリーなエイプリルフールのお魚サブレ 2025年04月01日 4月に入ったというのに 冷たい雨の朝ですさて1日は エイプリールフール我が家では 昔から4月1日に作るスイーツがありますお魚型のサブレですイタリアのエイプリルフールは 「ペッシェダプリーレ=4月の魚」といって日本みたいに 嘘をつくというよりも 手書きなどの ... 続きを読む
ラム酒香る大人のパウンドケーキ 2025年03月29日 食品棚を整理していたらドライフルーツミックスが出てきたんです賞味期限が せまってきていたのでレーズンも加えてラム酒漬けにしました5日間ぐらいつけていたかな・・・それを使って ラム酒たっぷりの大人のパウンドケーキそれではレシピです【材料(6人〜)18cmのパウ ... 続きを読む
甘酒で作る優しい甘さのパンナコッタ 2025年03月13日 ヨーグルトメーカーがあってヨーグルトはよく作るのですが先日 米麹をいただき 甘酒を作ることに〜その甘酒が余ったので 甘酒風味のパンナコッタにしました甘酒の甘さを生かして砂糖なしでさわやかな酸味のイチゴを飾って春らしいスイーツになりましたそれではレシピです ... 続きを読む
残ったひなあられで一口レアチーズケーキ 2025年03月07日 ひなあられ あまっていませんか?いつも中途半端に 残ってしまうひなあられをマスカルポーネチーズで作ったレアチーズケーキに絡めましたころころのまんまるに丸めて 一口サイズに過去レシピからのご紹介ですそれではレシピです【材料(12個分)】マスカルポーネチーズ: ... 続きを読む
猫の日なので猫ちゃんクッキー作ってみました! 2025年02月22日 2月22日 「にゃん・にゃん・にゃん」ということで「猫の日」だそうですということで 猫ちゃんクッキーを作ってみました猫のクッキー型は 一つしか持っていないのでいつもこれです顔は描かない・・というか描けない後ろ姿だと信じていますそれではレシピです【材料(ネコ型 ... 続きを読む
市販の焼き芋で作るさつまいもティラミス 2025年02月17日 市販の焼き芋で作るスイーツ焼き芋ティラミスです冬のこの時期 何となく食べたくなるスイーツですもちろん生のさつまいもでもできるのですが焼き芋だと 簡単で香ばしさも加わります過去レシピからのご紹介それではレシピです【材料(5人)】焼き芋:1個(300g)マスカルポ ... 続きを読む
バター 砂糖 小麦粉無しのグルテンフリーチョコレートマフィン(PR) 2025年02月11日 マフィン用のカップを使ってしまいたくて作ったこのマフィン何と バターも 砂糖も 小麦粉も 使っていませんすっごくヘルシーで グルテンフリーなマフィンなんですバターの代わりは米油我が家では ボーソー米油を取り寄せていますそして砂糖の代わりはこちらの ごぼう ... 続きを読む
本日2月5日は「ワールドヌテラデー」 2025年02月05日 本日2月5日は 「笑顔の日」とか「双子の日」でもあるそうですが何と「ワールドヌテラデー(World Nutella Day)」世界中で「ヌテラ」を楽しむ日として広がっているそうですヌテラは イタリアのヘーゼルナッツとココアのチョコレートスプレッドこのヘーゼルナッツのコクと ... 続きを読む
我が家の定番!節分豆でカントゥッチ 2025年02月02日 節分ですね節分は 立春の前日で 日付が変わることがあるって知らなかったです💦2月3日だとばかり思っていましたさて節分といえば 節分豆夫婦二人なので 家で豆まきはしないけど一応毎年買いますそして ほとんど食べることなく作るのが「カントゥッチ」カントゥッチは ... 続きを読む
ラム酒香るデーツとクリチのホワイトスノーボール 2024年12月19日 食物繊維たっぷりのデーツをラム酒に漬け込んでクリームチーズと くるみを加えて作るホワイトスノーボール丸めた後に ココナッツをまぶしますイタリアでは よくドライフルーツとチーズを組み合わせてワインのお供にしたりすることが多いですこの年末や クリスマスの時期 ... 続きを読む
玄米パウダー入りのバナナたっぷりケーキ(PR) 2024年11月20日 我が家の定番だったバナナたっぷりのケーキというのも 前は 娘ちゃんも夫も私もバナナが特に好きというわけではなくでも安いと買ってきてしまい 真っ黒にすることが多かったんですそうなったいわゆる熟したバナナで作るバナナケーキは ただただ混ぜるだけで簡単そしてす ... 続きを読む
娘ちゃんの誕生日に 栗たっぷりパウンドケーキ 2024年10月18日 10月18日は 娘ちゃんの誕生日ですということで 本人には食べてもらえないけれど久しぶりに焼き菓子作りましたお菓子作りって ハマる時はハマるのですがなかなか時間と 心の余裕がないとできない・・・まぁ 暑かったこともあり焼き菓子は作っていませんでしたでもね 遠 ... 続きを読む
PREMiLスキムコラーゲンでちょっと和風なミルクプリン(PR) 2024年10月15日 フーディストアワード2024に参加しています送っていただいた 森永乳業さま 「PREMiLスキムコラーゲン」で簡単にできる 濃厚 栄養もバッチリなミルクプリンですPREMiLスキムコラーゲン1食分(大さじ2杯分)に たんぱく質6、3gコラーゲン1000mg そして 1日分の鉄分が ... 続きを読む
りんごがゴロゴロ!バター無しのイタリアンなりんごケーキ 2024年10月06日 りんごが美味しい季節になってきましたね過去レシピなんですが 最近閲覧数が多いのでご紹介したいと思います角切りにしたりんごがゴロゴロ入っているイタリアンな りんごケーキバターは無し アーモンド粉を加えているのが特徴ですイタリアでは おやつのほか甘いものを朝 ... 続きを読む