作っておくと便利なきのこのトリフォラーティでカチョカバッロ 2023年10月08日 きのこの季節がやってきましたね秋といえば やっぱりきのこ今回は 舞茸 しめじ マッシュルーム 椎茸といったきのこ類を使って「トリフォラーティ(trifolati)」トリフォラーティは肉や野菜を オリーブオイルとにんにく イタリアンパセリで炒めたシンプルな調理ですき ... 続きを読む
パンにのせてもおいしい!OSMICトマトとカッテージチーズ和え pr 2022年11月25日 先日参加したOSMICトマトのイベントと言ってももう1ヶ月前〜一度食べたら忘れられない味甘さを約束する奇跡のトマトOSMICトマトを使った一品をご紹介ですトマト OSMIC FIRST PRINCESSとOSMIC トマトキューブパンを使った一品です半分に切ったトマトと種無しの黒オリーブに ... 続きを読む
意外な組み合わせ?ゴルゴンゾーラのフルーツグラタン 2022年11月11日 毎日が記念日ではないですが・・・11月11日は 「チーズの日」でもあるそうですということでチーズのレシピを〜 ゴルゴンゾーラと生クリームを合わせたゴルゴンゾーラソース先日・・・といってもかなり前野菜と合わせたレシピをご紹介しましたが 実は フルーツとも相性 ... 続きを読む
クリームチーズたっぷりオムレツで朝ごはん!#pr 2022年09月22日 最近ハマっている「アーラクリームチーズ」イタリアのスーパーなどのチーズ売り場ではお馴染みのチーズですヨーロッパのチーズはやっぱりおいしい〜実はデンマーク産で 王室御用達のブランドだそうです 口どけ滑らかで 塩味がしっかりあり ミルクのフレッシュ感が感じら ... 続きを読む
カリッとチーズとおかかが香ばしい焼きおにぎり 2021年11月03日 おかかと醤油を混ぜたご飯のおにぎりをトースターで軽く焼いてからチーズをたっぷりのせてチーズをカリッと焼き上げた 焼きおにぎりですお酒のおつまみにも締めにもおいしい〜おかかと醤油の香りとチーズがよくあいます上にのせるチーズは スライスでもいいのですが今回使 ... 続きを読む
やみつきなおいしさ!チーズを詰めたちくわのヤンニョム風 2021年10月26日 ちくわにチーズを詰めて 韓国の甘辛いタレに絡めたおつまみはもちろんご飯にもあう一品ですヤンニョムチキンという 唐揚げに甘辛いタレを絡めた韓国の鶏料理のタレを ちくわに絡めましたヤンニョムチキンはこちら ↓ それではレシピです【材料(2〜4人)】ちくわ:4 ... 続きを読む
何をのせてもおいしそうに見えちゃう KINOKUNIYAのカッティングボードでチーズプラトー 2021年10月13日 チーズの盛り合わせ 『チーズプラトー』を作ってみましたチーズプラトーは おうちパーティーなどにおすすめこれからの季節 活躍する一品ですね今回は 5種類のチーズチーズをご紹介する前に コンビニで衝動買いしてしまった雑誌の付録カッティングボードをご紹介雑誌GLOW ... 続きを読む
「パルミジャーノ・レッジャーノを楽しむ」オンラインチーズレッスンに参加しました! 2021年10月03日 SnapDishさま×東京デーリーさま主催の『チーズの王様を味わうオンラインチーズレッスンパルミジャーノ・レッジャーノ楽しむ』 に参加させていただきましたSnapDishさまのオンラインイベントは初めての参加です事前に自宅の方に体験キッドが届きました★パルミジャーノ・レッ ... 続きを読む
イタリアのポテトチップスでとろ〜りチーズのグルメチップス 2021年09月04日 先日いただいたイタリアのポテトチップス「サンカルロ」のポテトチップス「ウェイビー」を使った一品です珍しくキャンペーンに当選したという・・・ ウェイビーは波型で厚切り食べ応えのあるポテトチップスですこのウェイビーそのまま食べてもすごくおいしいのですがアレンジ ... 続きを読む
簡単におうちで世界の料理!熱々とろ〜りがたまらないチーズフォンデュ 2021年01月23日 寒〜い日が続いていますがそんな日におすすめな熱々とろ〜りチーズのチーズフォンデュ先日 ダイソーで購入したフォンデュ用の器を使って作ります 今回チーズはレトルトタイプを購入溶かすだけで本場スイスのお味が味わえますチーズに絡める具材は バケットパンと 豚肉野 ... 続きを読む
牛乳をおいしく消費!すだちで作る自家製リコッタチーズ 2020年03月04日 新型コロナ拡大抑制のための一斉学校休校で給食に使われる予定だった野菜や 小麦粉 牛乳などが余ってしまう事態に・・・ということで過去レシピからですが牛乳をおいしく消費できるレシピをご紹介~リコッタチーズは、イタリアのフレッシュチーズの一つリコッタ(ricotta) ... 続きを読む
バルサミコ酢をかけたチーズスクランブルエッグ 2019年06月08日 お仕事でイタリアに来ています~1時間遅れのフライトで12時間飛んで無事着きました・・・ハードスケジュールこなしていますさて レシピは 予約投稿で・・・スクランブルエッグとろんとした感じがおいしいですよねところで何をかけて食べますか?ケチャップ? ソース? 和 ... 続きを読む
ワインがすすむ~そら豆のパルミジャーノガレット 2019年06月07日 そら豆というと ビールに合うおつまみですよね~今年はさやごと焼いたそら豆にハマりましたが今日はちょこっと手を加えてさっと茹でたそら豆と パルミジャーノを混ぜ合わせ・・・・フライパンでカリッとさせました茹でたそら豆の外皮をむきますグリンピースも少し加えてい ... 続きを読む
牡蠣とアジア―ゴでダブルでおいしい!ミルキーなオープンオムレツ 2019年03月15日 春ですね~東京は来週の木曜日には桜が開花するらしいです・・・・春野菜もだいぶ顔を出してくると当たり前だけれど 冬が旬というものは影を潜めていきますね・・・牡蠣もその一つ・・・・牡蠣大好きなんですが今年は あまり食べなかったような・・・ということで最後にな ... 続きを読む
日本酒と合わせる簡単チーズのおつまみ 2019年03月13日 チーズというと ワインと合わせる~といったイメージがありますが実は 冷酒や生酒とも 合います切って盛り付けるだけの簡単レシピですチーズは ブリーチーズを使用ちょっとカマンベールに似たような白カビチーズです一口サイズに切って 器に並べ小口切りの青ネギをたっ ... 続きを読む