
セミフレッド 言葉の意味は “半分冷たい” です。
ジェラートのように完全に凍る状態ではなく 生クリームなどで固さや 冷たさを和らげた
口当たりのふんわりとした ジェラートの一種です。
イタリアのジェラートは 9世紀頃 アラブ人によって シチリアに初めて伝えられ
その後 イタリア本土から ヨーロッパに広まったといわれています。
今日は 前にもご紹介した シチリアのブロンテ産のピスタッキオを使った セミフレッドです。
ブロンテ産のピスタッキオのことを ご覧になりたい方は こちらをクリックしてください→☆
材料
ピスタッキオ(ホール) 100g
ピスタッキオペースト 大さじ4
グラニュー糖 180g
水 50ml
生クリーム 250g
卵白 100g
チョコレート 適量
イチゴ 適量
粉砂糖 少々
レシピ
①ピスタッキオは殻をとり オーブンでからいりをして 軽く砕く
②グラニュー糖100gに水を入れ 火にかけキャラメルを作り ①にからませバットに広げ冷ます
③生クリーム50gに残りの砂糖を入れ 弱火にかけ砂糖を溶かし 火からおろし粗熱を取る
④残りの生クリームを泡立てる
⑤卵白を泡立て 少しずつ③を加え ②とピスタッキオペーストを入れ ③の生クリームを加え
ざっくりと混ぜ合わせる
⑤冷凍庫に入れ冷やし固める
⑥チョコレートソースを皿の上にのせ そこにセミフレッドをのせ 砕いたピスタッキオ
粉砂糖をふりお好みでイチゴを飾る
セミフレッドは アイスクリームのように 何回か かき混ぜたりしなくて すむので簡単です。
口あたりが滑らかで軽くてマイルドなセミフレッドと キャラメルでくるんだピスタッキオが
たっぷりと入っていて 香ばしい風味と歯ごたえが楽しめます。
今の季節にちょうどいい ドルチェかもしれません



ブログランキングに参加しています


ポチッと押していただけると嬉しいです
↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑
こちらもポチッとお願いします
励みになりま?す
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆