この料理は うちのホームバーティーの定番料理の一つです。

見た目こんなですが 前日に用意でき とても美味しいです。

生サーモンを かたまりで買ってきて 塩・砂糖・粒黒コショウ・フィンネルをまぶし

ラップをして一晩 冷蔵庫に置きます。

そのサーモンを 適当な大きさに切り レモン汁・白ワイン・新玉ねぎなどに 漬けこみマリネにします。

普通の玉ねぎでも 作れますが 新玉ねぎで作ると 新玉ねぎの甘みが生かせて 最高です。

     材料
       ①生サーモン      400g
       ②新玉ねぎ       4個(約500g)
       ③レモン汁        1個分
       ④白ワインビネガー  大さじ1
       ⑤E・Vオリーブオイル 適量
       ⑥粗塩(サーモンにまぶすもの)          
       ⑦フィンネル      少々
       ⑧塩・コショウ・砂糖  適量
       

     レシピ
        ①生サーモンに 砂糖と塩をよくまぶし 粒の黒コショウ フィンネルをのせ
         ラップをして一晩冷蔵庫でねかせる
       
        ②新玉ねぎは半分を すりおろし 半分を薄切りにする
       
        ③すりおろした新玉ねぎに レモン汁・ビネガー・オイル・ワインを混ぜ合わせ 
         小さじ1の塩と砂糖を入れ コショウを少々加え よく混ぜ マリネ液を作る
       
        ④一晩おいたサーモンを適当な大きさに切り ③に薄切り玉ねぎとともに 漬け込む
        
        ⑥お皿に盛りつけ レモンを添え ピンクペッパーをふり お好みでオリーブオイルをかける


本当に白ワインがいくらでも進んでしまいます。
   

でも大丈夫・・・・・


生の玉ねぎがたっぷりとれるので 血液サラサラ効果もあり 健康にも良い一皿です



ボナぺティートo(〃^▽^〃)o