
あと一行で終わりというところで 間違えてすべてを消してしまい
怒りに震えながら再度 書いております。
今日は 先日 “残りパスタのフリッタータ“ で ちらっと御目見えした パスタです。
順番が逆になってしまいましたが…
お野菜は ブロッコリー 赤と黄色のピーマン この写真では見えませんが
マッシュルームと 玉ねぎが入っています。
カルボナーラ風というからには 最後には玉子をからめます。
材料
①ブロッコリー 1/4株
②赤と黄色のピーマン 1/2個
③マッシュルーム 5個
④玉ねぎ 1/3個
⑤パンチェッタ 40g
⑥玉子 2個
⑦パルミジャーノ 大さじ2
⑧ブラックペッパー 少々
⑨白ワイン 大さじ2
⑩フジッリ 160g(約2人分)
レシピ
①ブロッコリーは小房に分け あとの野菜は適当な大きさに切っておく
②玉子とパルミジャーノ ブラックペッパーをよくかきまぜておく
③フライパンに パンチェッタを入れ 弱火にかけ 脂がでてきたら 白ワインを入れ
①の野菜を入れてさっと炒める
④塩を入れてゆでたフジッリを ③に入れ ②を加え 手早くからめる
⑤お皿に盛り お好みでパルミジャーノと ブラックペッパーをふる
これは あくまでも “おうちパスタ” です。
イタリアのレストランのメニューにはまず野菜入りのカルボナーラは存在しません。
カルボナーラとは名乗れないというか…だからカルボナーラ風です。
イタリア人 意外と 食に関しては 保守的な考え方をします。
というよりも 昔からのレシピとか 伝統を重んじているのでしょうか…
![]() ![]() ブログランキングに参加しています ![]() ![]() ポチッと押していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑ こちらもポチッとお願いします 励みになりま?す ![]() ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 先日久しぶりに チェントロ(中心地)に行ってきました ![]() あまりにも有名な トレヴィの泉です ポーリ宮殿の壁面を飾るこの噴水には 神話上の人物 トリトンやネプチューンが ダイナミックに躍動しています それでは・・・・ Buona domenica(ブォナ・ドメニカ) すてきな日曜日を ![]() |