フラゴリーネ 正式名は フラゴリーネ・ディ・ボスコ(Fragoline di bosco)
野生のいちごです
いちごと比べると チョ~小粒
でもお値段は いちごの倍します・・・
ワイルドストロベリーともいわれていますね
和名はすごい 蝦夷蛇苺(えぞへびいちご)
なんで・・・・
ザバイオーネクリームをかけたりする食べ方もありますが
やっぱりジェラートをのせて・・・
酸味があって香りの強いフラゴリーネにあま~いジェラートが たまりません~
この時期だけの贅沢なお味です
ボナぺティート (Buona appetito) 

ブログランキングに参加しております


にほんブログ村
ポチっとしていただけると嬉しいです~o(*^▽^*)o
いっぱいあってごめんね
フラゴリーネ かわいいですね
コメント
コメント一覧 (6)
小さいですね。
でも、美味しそう~。いちご好きなので
たまりません~♪
大好きすぎて、両親にいちごバカとまで
言われちゃうんですが。。。
好きなものは好きなのです!!
たまりません!
小ぶりでちょっと酸っぱい感じがしますが、ベリー好きは食べてみたい苺です。
つぶつぶが浮き上がっていて、生命力ありそうなイチゴ
ですね~☆
食べてみたい(^O^)/
ワイルドストロベリーは、日本では
あまり馴染みがなく、
スーパーにも売っていません。
もちろん使った事ある食材ですが、
普通のイチゴとは一風変わった味わいですよネ\(^o^)/
ジェラードとの組み合わせは定番で、メチャいいですよね~!!!
素敵なお料理ありがとうございます!
ポチッ!応援させていただきます(^.^)
今日もステキな一皿ですね!
残念ながら私はこのフラゴリーナにお目にかかったことがありません。
酸味が強くてワイルドな味だと、ジェラートやパンナとの相性がよさそうです。
見つけたら是非試してみますね~!
Buona Pasqua!