ローマのおいしい生活-ドルチェ


わたし チーズケーキて好きなんです

レアータイプも べイクドタイプも・・・

春はベリー類を加えたり 夏はさっぱりと 秋には栗とか加えまったりと 

冬には濃厚にホワイトチョコを加えたりと一年中作っています

イタリアの色々なクリームチーズで試してみたりと・・

意外と奥が深いです・・チーズケーキ(*^o^*)


でもって今日は 紅茶風味のチーズケーキを~

とろ~りとしたチーズケーキに 紅茶液と茶葉も少し加えます


ローマのおいしい生活-ドルチェ


ちょっと ボツボツッと黒いの 見えますか・・・・
紅茶の茶葉です

茶葉を少し加えるだけで 香りがアップします

そのまま食べても もちろん美味しいですが


ローマのおいしい生活-ドルチェ

夏なので ラズベリーのジェラートと ひんやりと凍らせたラズベリー

それとたっぷりの生クリームに 酸味のあるラズベリーソースを(*^o^*)


【材料(6人)】

ボトム  クッキー:100g

     バター:70g


クリームチーズ:320g

生クリーム:250g

グラニュー糖:100g

卵黄:3個

小麦粉:30g

ティーパック:10袋

 

【レシピ】

①クッキーを砕いて細かくし 室温に戻したバターと混ぜ 
型にしき詰め冷蔵庫に入れておく


②ティーパック8個分と100mlの水を鍋に入れ 
火にかけ半分になるまで沸騰させないように煮詰める


③半量(50ml)になったら 残りのティーパックを
袋から出し 茶葉を加え 冷ましておく


④クリームチーズをよく練り柔らかくして 
グラニュー糖 卵黄 小麦粉を加えよく混ぜる


⑤④に生クリームと ③を加え型に入れ 
180℃のオーブンで焼く


⑥粗熱が取れたら 冷蔵庫で冷やす

【ポイント】

★お好みの量に切り分けます

ラズベリージェラート ラズベリー ミント 生クリーム

ラズベリーソースを添えました


ローマのおいしい生活-ドルチェ


今回は アールグレイを使いましたが

お好みのフレーバーティーでお試しください

暑~い夏に こんなお茶の時間はいかがでしょうか

ボナぺティート  (Buona appetito)


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;


ブログへのご訪問ありがとうございます!

読者登録よろしかったらお願いいたします   



インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです

Instagram

ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです


レシピブログに参加中♪


ログリーダーがアプリに代わるようです
まだよく理解できていないのですが
もう少し しっかり勉強して詳しくお知らせいたしますが
とりあえず
↓を押すとアプリダウンロード画面が出ると思います
登録していただけますと うれしいです❤︎


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+