
秋晴れの ある土曜日・・・・
ローマの高級住宅地といわれている パリオリ地区にある 魚介で有名なトラットリアへ・・・・
ここはパンが焼き立て~
あたたかくておいしいです
アンティパストから・・・・・

Fogliette di polpo verace
茹でたタコを丸い型に入れ ぺったんこにつぶして タコのゼラチンのみで固めたものを うすく切り
オレガノ タイム サントレッジャ(セイボリー)などの香草をふって グリルしたもの

Totani alla moda di Civitavecchia
イカと ニンニク ローズマリー トマトを 陶器の鍋で コトコトと煮たもの

Fantasia di carpacci
スズキのカルパッチョ タイムと赤コショウ風味

Spaghetti polpo e pecorino
タコとぺコリーノチーズたっぷりのスパゲッティ ローマ風

Bavette vongole veraci e pesto di rucola
ヴォンゴレのバヴェッテ ルッコラペースト
バヴェッテは リングイーネよりやや幅広なパスタです

Tonnarelli con julienne di zucchine e bottarga
細切りのズッキーニのトンナレッリ ボッタルガ風味
トンナネッリは 断面が四角いキターラと同じ形のパスタで ラツィオ州での呼び方です
ランチだったので アンティパストと プリモのみ・・・
どの料理も 新鮮な魚介類の旨味を生かしていて
香辛料などを うまく使っています

落ち着いた感じの店内です

このトラットリア 歴史があり
トト(Toto)という愛称で 喜劇俳優として有名な アントニオ・デ・クルティス(Antonio De Curtis)
も通っていたとか・・・・右下の写真の人です

ちなみにこの日 こ~んなケーキを作ったので ドルチェは食べずに おうちに帰りました
派手~(ノ´▽`)ノ

清潔感があり 気取らないお店で おいしい魚介が食べれます
お近くにお越しの際は ぜひどうぞ~ヘ(゚∀゚*)ノ
ボナぺティート(Buon appetito) o(=^○^=)o アーン♪
ブログランキングに参加しております
おいしそ~と思ったら ポチっと3つお願いします ^;・:\(*^▽^*)/:・;^
コメント
コメント一覧 (35)
パン美味しかったです
お腹すいていたのでパクパクお料理が来る前に食べてしまいました・・・
ちょっと盛り付け失敗しまして・・・
今度リベンジしたいと思います♪
ドルチェ美しくないです
いちごののせ方間違えました・・・
きれいなイチゴが見つかったので珍しくスポンジにしたんです
ショートケーキ系の・・・
リベンジします♪
タコおいしいですよ
旨味が凝縮って感じ~
ルッコラペーストはルッコラのほろ苦さが
魚介エビとかアサリによくあいます~
ルッコラソース 家でも時々作るのですが
ルッコラのほろ苦さが魚介とあいます♪
お試しください~♪
珍しく甘くてきれいなイチゴを見つけて
張り切って作った割には
がっくりな盛り付けに~~~
リベンジしてまたレシピをのせたいと思います
このタコおうちで作ってみました
焼かないでカルパッチョ風に食べましたが
おいしかったです
今度アップしますね♪
この飾りつけは参考になりません・・・
はっきりいって失敗です(涙)
リベンジします!!
親子でやっているらしいのですが
カメリエレの息子さんもすごく感じがよかったです
いいお店です♪
いつも多大なるお褒めのお言葉
ありがとうございます
とっても嬉しいです
レストランも料理もたまっていて・・・
頑張ってアップしていきます~
珍しくスポンジ生クリームなんです~
でもデコが気に入らなくて
中の写真撮らなかったの~~
今思うととっとけばよかった(笑)
ローマの中心地から40キロぐらい行ったところにチヴィタヴェッキアというところがあり
そこに大きい魚の市場があります
お魚は高いけれど生で食べれる物とかも入るお魚屋さんもあるんですよ
私も肉より魚派なので助かっています♪
ここは全然気取らないお店だよ~
shichanさんの所からも近いし
今度ランチしましょう♪
クランブル成功おめでとう~
りんごは旬だし美味しいですよね♪
このタコのアンティパスト
この前作ってみました
今度のせますね♪
えぇ~そうですか・・・・
私的にはいちごののせ方失敗かと~~
生クリームなのでやり直しきかなくて・・・
でもそんな風にいっていただけると嬉しいです
えっ!!ケーキですか~
ありがとうございます
なんだかいちごを広げてのせたら
エリマキトカゲみたいになってしまって~~~
お味は良かったです♪
手頃なお値段でおいしかったです~♪レストランもたまっていて~~
頑張って更新しなければ~
yukoさんのケーキもレストランで食べれたらな..はは
お手製のケーキも気になる!!
これくらい派手なのもいいですね♪
たこ~すげえですね。
ワインにあいそう♪
いろんなパスタ、美味しそう
ルッコラペーストのどんなんやろね♪
焼きたてパン!いいですね~。香りも素晴らしいだろうし、外はカリッと中はふわふわそうなお写真。食べたい~!
お料理もどれもおいしそうですね。
パスタでルッコラソースってあるのですね。
バジルソースは大好きなのですけど、ルッコラは初めて見ました。これもおいしそう(*^▽^*)
女子にはたまんないケーキですね!( ●´艸`)
いちご大好きだから、、、朝からうっとり!
見てるだけでも楽しいです。
面白いですね!
食べてみたいです~♪
手作りのケーキも美味しそう(〃∇〃)
そしてお料理も言う事なしですね
ドルチェ お店のかと思ってしまいました
素敵すぎ~
飾り付け 参考になります
こんなケーキもらってみたいです♪
☆★☆
美味しそうですね。
スズキのカルパッチョも美味しそう(^○^)
yukoさんの作るお料理やデザートも紹介して下さるお店全部美味しそうでセンスよくて、素敵すぎです。
人差し指でホイップのところぐる~んと一周してぺろ~っと食べたいわ~~~~!
ホイップの下はババレーゼかしら~~~???
それともマスカルポーネのムースかなぁ~?
yukoさん、本当に天才すぎる~。
ペロペロペロペロ。
魚派の私にはたまらん画像ですね。
ローマは別に海に面しているわけでもないのに、なんでこんなに美味しそうなんだろう。
私も内陸の某都市に住んでますが、基本、魚は高い・不味いです。
なんでかなー。
やっぱイタリアとドイツの違いかなってことで片付けておこう・・・。
まだ私には敷居が高くて・・・
パリオリのレストランに行けるyukoさんみたいなステキな女性になりたいもんです~
ケーキがめっちゃ豪華~~~☆
今日りんごでクランブルケーキ作りました~!うまく出来てテンションUPです~!ありがとうございました~♪最近作りすぎなので誰かにおすそ分けしてきます~
どのお料理にも魚介がお上品に使われていて、美味しいのでしょうね!
アンティパストのゼラチンで固めたタコのお料理の断面にはびっくりです。
でもやっぱり主役はYUKOさん作のデザート!
豪華で美味しそう~♡
一度でいいから、こんなイチゴたっぷりのケーキを食べてみたい!!!!
どれをとっても美味しそうな………
ありゃ…こんな時間に見てはいけないような(^^;;
また、更新をおまちしています。
素敵なお店ですね!!
もう焼き立てバンからノックアウトです(^_-)
タコの前菜も変わってて美味しそう!!
本当に、どれもハズレなしの美味しさだろなぁ…
食べたい…
ドルチェ、お店のかと思ったわ!!
yukoさんの手作りね!!
このドルチェはどんなお味がする?チーズ味?
食べたいーo(^-^o)(o^-^)o