
バスクでいま最も活気のある街・・・・湾岸都市のビルバオです
98年に オープンしたグッゲンハイム美術館をはじめ
アートによる都市生活プロジェクトによって どんどん変化を遂げている街です

チタン建築のグッケンハイム美術館は ニューヨークに本部を置く
グッケンハイム美術館の分館として開館・・・・
川岸にそびえ立つ 前衛的な建物は それ自体が芸術作品のようです
蜘蛛のオブジェは 六本木にもあったような・・・・

美術館前には アメリカ人アーティスト ジェフ・クーンズ作品の“パピー(子犬)が置かれています・・・
大きい子犬・・・・

街の至る所に こんな風なオブジェが・・・・
古い街並みと溶け合っています

地下鉄の入り口・・・・モダンな感じですね

ビルバオでもやっぱりバル巡り~

鴨肉のピンチョス・・・おいしかった~

イカスミソースのタラのフライと クリームコロッケのピンチョス
バルでは 奥がレストランになっているものも多く
バルで 待ち合わせがてら 1~2品つまんでから 奥のレストランで食事・・・ということもできます

新鮮なエビのソテー

肉厚アンチョビとパプリカのマリネ

ハモン・イベリコ

小イカの墨煮

小エビのニンニク炒め

生ハム入りのクリームコロッケ

マグロのトロ部分と パプリカのサラダ

鱈のガーリックロースト
どれも素朴ながら 素材を生かした料理ばかりでした・・・

どこの食材店にも 所狭しといった感じで 生ハムがつるされていました・・・すごい量です・・・
ボナぺティート(Buon appetito) o(=^○^=)o アーン♪
ブログランキングに参加しております
おいしそ~と思ったら ポチっと3つお願いします ^;・:\(*^▽^*)/:・;^
コメント
コメント一覧 (45)
シチリアは雨がすごかったのですが
ローマは全然ふっていません・・・
2月に再度行うようですね・・・
1対1なのでまだ可能性はある~と主人は言ってました・・・
Naoさんがとったらもっとかっこよく紹介できるんでしょうね・・・
素敵な写真が撮れますね♪
ホットプレートでパエリア・・・
おいしそうですね
私も今度パエリア作ろうかな~
酒かすピンチョスぜひお試しください
楽しみにしております~(笑)
ほんとそうですね
街にアートが溶け合っている・・・素敵でした
グラスで食べれるので
ピンチョスによって 赤にしたり白にしたり楽しいです♪
お勧めの街です~ぜひ
行ってみてください♪
なんだか見るもの見るもの新鮮でした・・・
また行きたいです♪
スペインというとマドリッドかバルセロナ・・・と考えがちですが
バスク地方もお勧めです
ビルバオは、近年目覚ましい発展を遂げている年らしいですね!
私の会社の社長が言ってました。
ピンチョス、これホント美味しそうですね!
店中のピンチョス食べたいですよ!
蜘蛛のオブジェは、六本木にもあります!
私、毎日通ってます…。。
イタリア、雨凄いですか!?
カターニアVSローマ、豪雨で中止でしたね。
古い街並みに現代アートが溶け合って
モダンな雰囲気を醸し出している街です
面白いですよ♪
お~ちゃん ・・・と叫んでみる・・・・
小皿なので色々と頼めて楽しいです~
おいしかったですよ♪
どこも絵になります。画像から伝わってきますよ。まだ訪れた事はないので行ってみたい国です。
そおぉ~まだ飲んでいなかったと思うんだけど(爆)
パピーよくわかんなかったけど
みんな写真撮っていた・・・
パピーの全体を移すと人が米粒になるし
一をアップするとパピーがなんだかわかんなくなって・・・
難しいです~♪
わ・わ・・・がんばっていらっしゃるのね・・・
素晴らしいわ~
そうですね・・・
私のカメラあまり風景がきれいに撮れないんです・・・
スペインもお勧めですよ~♪
これおいしかったです
下にパプリカが敷いてあって・・
作り方聞いてきましたので
またご紹介します・・・
スペイン語だったので 若干自信がないのですが・・・
コメントありがとうございます
バスくすごく気に入ってしまいました
スペイン 広くておもしろい国ですよね・・・
私もまた行きたいです♪
グッケンハイムもいいのですが旧市街にある
バスク博物館もいいですよ新しいものができて街が変わっていったけど
変わらない古いものがあるからこそモダンに感じられる…
そこが魅力です~♪
スペインのパプリカは本当においしかったです
瓶詰や缶詰もあって もちろん買ってきました・・・
全部食べたら ハムになってしまいますよ~(笑)
わぁ~気になっていたんです・・・
お伺いしてみなければ・・・と思っていたのでよかったです
アクセスできないといらいらしますよね・・・
ほんとうれしいです♪
イタリアと食材は似ているのですが
また調理法が独特だったりします
お国柄ですかね・・・
面白かったです
ここね・・・
スペインです~
年末に旅行したんです
ローマとはまた違った雰囲気でした♪
最近 日本にもたくさんパルができているよね
なんか行きたくなっちゃったよ~
偶然 今日はパエリアを作るんだった
ホットプレートで作ります♪
スペインへいったことある♪
でも、パエリアしかしらんわぁ
みんな美味しそうなのばかり
ハモン・イベリコが食べてみたい
酒かすのピンチョスもいいかも(爆)
それにしてもどれもこれも美味しそー!それが1番羨ましい。
素敵ですねぇ・・・
そして・・
タパス~!!
本場のピンチョスはボリューミ~(゚Ω゚;)
ん、ん、絶対ワイン1本はいっちゃえますね!!
お料理もとても魅力的≧(´▽`)≦
生ハムがつるされている風景~初めて見ました!凄いですね(*^▽^*)
お料理も全部美味しそう。
こんなところに旅行にいってみたいです(///∇//)
食の街、バスク地方に一度は行ってみたいと思うのですが、なかなか・・・・・
それにしても芸術の街でもあるんですねー
うーん、バルいいなあー
素敵な風景ですね~♪
そして美味しそうなお料理がいっぱい!
どれも食べてみたいわ~♪
ほんと、お腹空いちゃう写真ですね~(笑)
やっぱりイタリアとはまた違いますね、町並みも食べるものも~。
これは興味あるわ~!
でかいパピーもすっごくかわいい~。
でもイタリアではちょっとありえない感覚~。
ところで、町の写真、平衡感覚が乱れているようですが・・・(爆)。
☆☆☆☆~!
やっぱり食べ物の写真にくぎ付け!
空腹時には、つらい写真(>_<)
おいしそうですね!食べたい!
写真で見るより実際肉眼で見るともっときれいなんでしょう。
素敵な景色と美味しそうな、お料理ありがとうご
ざいます。
モダン建築がたくさんあるんですね!
美味しそうなお写真の数々に、また行きたくなっちゃいます♪
こんな時間に見なきゃ良かったわ-_-b
バル!大好き!
肉厚パプリカにアンチョビ。。。ピンチョス。。どれも手がでそう。。
コーヒー飲んで我慢しますよお。
全部食べ尽くしたい!!
ずっとアクセス出来なかったので、スペイン旅行の記事から読ませていただきました。
ピンチョス美味しそう!
マグロのマリネは真似してみよう!なんてワクワクして読みました。
楽しかったです!
アートな町ですねーー!
憧れちゃいます。
死ぬまでに行ってみたい国にランクインです★