ローマのおいしい生活-野菜


今日は 大きめのマッシュルームの軸を取り きざんでパン粉と共に詰めてオーブンで焼いたものです




とっても簡単で おつまみにも最適です





ローマのおいしい生活-野菜


ちょっと固くなったパンを 粗めのパン粉状態にして ニンニク ドライトマト イタリアンパセリ




ローズマリー オレガノ マッシュルームの軸と共に混ぜます





ローマのおいしい生活-野菜


耐熱皿に並べ オリーブオイルをかけて オーブンへ・・・・




パン粉が カリッとしてきたら出来上がり~





ローマのおいしい生活-野菜

肉厚マッシュールの上に カリカリパン粉・・・




マッシュルームの香りが楽しめる一品です




材料

  マッシュルーム      10個

  固くなったパン      150g

  ニンニク          1片

  ドライトマト        2個

  イタリアンパセリ     少々

  ローズマリー       少々

  オレガノ          少々

  オリーブオイル      大さじ4位

  塩




レシピ

  ①マッシュルームは 皮をむき 軸をはずし 細かく刻む


  ②固くなったパンを粗めにパン粉状態にする


  ③ボウルに ①のきざんだ軸 ②のパン粉 みじん切りのニンニクと香草類を入れ 塩を少々加え

   大さじ2のオリーブオイルでサクッと和える


  ④マッシュルームを耐熱皿に並べ 上に③のパン粉をのせる


  ⑤オリーブオイルをかけオーブンで焼く





ローマのおいしい生活-野菜

パンがカリッとしたら出来上がり~




あまり焼き過ぎない方が きのこの食感と香りが楽しめます~




サクサクの生パン粉と 香草 ニンニクの香り・・・そしてドライトマトの酸味が




マッシュルームとよく合います~





ローマのおいしい生活-野菜

ワインのおつまみに最高ですよ~



お試しあれ~(*^.^*)




ボナぺティート(Buon appetito) o(=^^=)o アーン♪




ブログランキングに参加しております 



おいしそ~と思ったら ポチっと3つお願いします ^;:(*^^*)/:;^





にほんブログ村 料理ブログ イタリア料理(レシピ)へ
にほんブログ村






人気ブログランキングへ






ポチっとしていただけると嬉しいです~o(*^^*)o



いっぱいあってごめんなさい



゚・*:.。..。.:*・゚゚ありがとうございました゚・*:.。..。.:*・゚゚


ローマ生活情報















ローマのおいしい生活-風景

テヴェレ川にかかる最も重要な橋といわれている ポンテ・ミルヴィオ・・・ミルヴィオ橋




橋の上に 南京錠をつけると結ばれると噂になったあの橋です




古代ローマ時代に作られたというアーチ・・・・歴史を感じますね・・・・




奥に見える 白い鉄骨は スタジオ・オリンピコ・・・サッカーのスタジアムです