
先週 イギリスからきていたお友達家族と ローマ観光・・・・
午前中 コロッセオ フォロロマーノ 真実の口と見て
カンポ・ディ・フィオーリでランチしました・・・・

カンポ・ディ・フィオーリは 賑やかな市場の立つ広場・・・
その広場に面したレストラン バッカナ―レ(Baccanale)

アンティパストに サラミ類の盛り合わせと
コッツェ・ペパータ ムール貝をコショウたっぷりで味付けしたもの
プリモは皆それぞれ食べたいものを~

こちらは本日のお勧め・・・
フレッシュグリンピースとマッシュルームのクリームソースのタリアテッレ

から~いトマトソースのパッパルデッレ

カルチョ―フィ アーティーチョークのタリアテッレ

リコッタとほうれん草のカネロニ

チコーリアとぺコリーノチーズのスパゲッティ

トマトとバジリコのニョッキ
時計回りに~いっせ~のせっ・・・とお皿をぐるぐるまわして
みんな これがおいしい~これも~なんていいながら それぞれ6種類のお味を楽しみました・・・・
こんなことも 出来ちゃう気軽なお店です

パンもおいしかったです~

中はワインをはじめ 食材や なぜかTシャツなども売っています~

お近くにお越しの際は ぜひどうぞ~
ボナぺティート(Buon appetito) o(=^○^=)o アーン♪

カンポ・ディ・フィオーリの広場には 日曜 祝日を除いて
毎日 午前中 市場 メルカートがたちます~
野菜や果物はもちろん・・・・

ポモドーリ・セッキ ドライトマト・・・や香辛料

野菜のペーストや ソース類の色々な瓶詰類

タルトゥーフォ トリュフとか・・・・

バルサミコ酢や ワイン・・・

オリーブオイルと・・・・

もちろんチーズ類も~
パルミジャーノは真空パックになって売っています
イタリアの食材が たくさん集まっていて
見ているだけでも楽しいです~
ローマにご旅行される方 食材にご興味のある方は
お勧めスポットです(*^▽^*)

パンティオンや・・・

ナヴォーナ広場にも近いですよ~(*^.^*)
コメント
コメント一覧 (41)
お久しぶりです~
市場とかスーパーは見てて飽きないですよね
ここは中心街にあり観光ついでによれていいですね
またいらしてください♪
観光客も多いせいか凝った瓶やかわいらしい小型のものもたくさんありました
飾ってもいいかもね・・・
そうなの~すっごい大雨だったんです・・・
メール・・・てどこに・・・????
中華丸テーブルでなかったので(当たり前)自分たちでまわしました~(笑)
ご無沙汰しております
お元気でしたか~
いつもポチポチっとありがとうございます
お時間ある時覗いてみてくださいね
大勢で行くとこういう楽しみもありますよね
高級店ではできませんが・・・
この市場楽しいですよ
時間がない時などいっぺんに見れていいです♪
色々なものがそろっていてびっくりでした
見ているだけでも楽しいですよね
コメントありがとうございます
ほんとあらゆるものがそろっていて見ているだけでも楽しいですよ
このお店のプリモもどれもおいしかったです♪
半日が限度でしょう・・・
午後はやっていません(爆)
午後はパンテオンとなヴォーナ見てスーパーへ行きましょう♪
わかります~
私も他の国行くとまずスーパーとか市場を見たいですもの~
食材とかってみていて飽きないですよね
週一でお店やレストランのご紹介を入れたいと思っています
基本的には日曜日・・・
アルマンド・アル・パンテオンはいいお店ですね
私も一度紹介しています
確かタクシーの運ちゃんと一もめあったんですよね
早くおいで下さい~
お待ちしております
私もナポリ好きです~
ナポリの市外もいいですが周りの小さな街もいいです~
お勧めレストランありますよ~
ゴルゴンゾーラお好きな方ならお勧めです♪
よかったらお試しを~
イタリア楽しいですよ~
ぜひいらしてください
そうそう・・・でもね・・午前中しかやっていないの~(爆)
午後は単なる広場になります~
楽しかったです~
6種類味わえるのっていいですよね
たくさん食べた気がする~
おいで~おいで~色々とご案内しますよ~
そのお店のはないけど 学校で習って作ったことあるよ~
そこのお店行ってみるね・・・
リポートしてきます~
カンポ・ディ・フィオーリのそばには
えっちゃんの好きなパンテオンあるもんね
タダだし・・・(爆)
さくらの時期って本当に一瞬ですね
エミココさんもお引越しとかでお忙しいでしょうけど頑張ってください♪
バルサミコちょうど載せようと思っていました~
今度詳しく書いた記事のせます
私普段使いはスーパーに売っている安いものが多いです
ponteのが気に入っています
サラミ 毎日はいらないけど
たまに食べるとおいしいですよね
パンとサラミだけで他はなにもいらない~
いろんな種類食べれて良かったです~ここ・・・
ここ楽しいですよ~
イタリアの食材がそろっています~
見てるだけでもテンションあがる~
お勧めです♪
おいしそうなものばかりでうっとりです
ローマはほんとに素敵ですね
また、いきたいな~
市場めぐりで1日十分楽しめますね
写真で見ているだけでもワクワク(^^)します。
味見もしてみたいな~☆オリーブオイルの瓶を見ていても楽しそう。
メールしましたので、読んでね♪
いつも拝見していますがレシピブログは放置?状態になってしまってます。
先日の記事。ご自宅でのパーティーには感動して、何て素敵ﻌﻌﻌ♡素晴らしい♡美しい♡勿論、美味しいに違いない!
今回はおそとゴハンですね。
シェアするのに時計回りで、中華のテーブルなら回るか(笑)
これからもポチなど応援させて下さいね。
なんてフード天国な世界。
空腹時に見ちゃいけませんね、yukoさんのブログは。
皆で分け合いっこ楽しそうです!
美味しそう~+楽しいですね♪
そーして、市場!!
買い占めたくなっちゃいました(笑)
も~ぉ。。。美味しそうなパスタ、ニョッキなどなど
そして。。。市場
憧れます(*^_^*)
オリーブオイル、バルサミコ酢、ワインに
チーズ。。。
買い物したいです。。。
お写真から観光した気持ちになっています(^_^;)
サラミーーーー食べたい
人数が多いと、いろんな種類が食べられますね
みんな美味しそう♪
そして、市場
ここで半日は過ごせそう~
いっぱい買ってしまうやろなぁ
どれも、とっても美味しそう!!!
チーズ好きなので、やはり、チーズとろ~りのカネロニは、とても食べたいかも~
やはり、ローマに旅行できたら、食材たっぷり買って帰りたいなあ~
観光より、買い物かも~ふふふ...
今日はレシピじゃなくレストランのお話ですね!
うん、やっぱりローマはいいなぁ♪
あの日を思い出します!!
私たちは、「アルマンド・アル・パンテオン」に行きました♪
あっ、前にも話ましたっけ??
ローマはまだまだ見れてない場所やものがたくさんあります♪
スタディオ・オリンピコにも行けてないし、yukoさんにもお会いできてないし…。
次にローマに行けるのはいつだろう??すっごく楽しみです♪
ミラノは2~3回行った事がありますが、次回はナポリに行きたいです!
その時は、いろいろ教えてくださいね~♪
いつになるやら・・・(笑)
前記事のゴルゴンゾーラソース、めちゃくちゃおいしそうで、しかも見た目も可愛らしくて。。。ゴルゴンゾーラだいすきですぅ^^
美味しそう♪
そしてメルカート 絶対行きたい~
一日いても飽きないでしょうね
観光で行く所もオシャレ!
レストランの料理も美味しそうですね。
楽しい様子が伝わって来ます。
わあ、パスタどれも美味しそう~♪
みんなでいろんな味を食べれるなんていいですね~♪
ローマへ行ったら、行ってみたいお店ですね~♪
あの角っこのパン屋さん、
私の心をワシヅカミにしますた。
フォッカッチャロマーノを筆頭に
惣菜パン、甘いおやつパン。
なんと言っても決めては
ワインクッキー!!!!!(Biscotti di vino)
思わず2㎏オトナ買い。
食べたことあります?yukoさん。
なかったら絶対試してほすぃー!
ボリボリボリボリ。
こんにちは!!
もう…………その場所にいったら、食べたいし、買いたいし、飲みたいし…住んじゃいたい(*^^*)
サラミ好きなので、お皿ごと。。。。パスタも。。。もう、全部!!
朝から興奮気味ですよお。
夜中に見ないで良かった。。。東京の桜は葉桜になってしまいました。
ちょっと寂しいです。
今日も素敵な一日を♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
写真なのにどれがいいかなぁって真剣に悩んじゃいました。
あっでもとりあえずワインとサラミとか食べたいです。
市場も楽しそうですねぇ
ところでyukoさんはバルサミコってどんな風に選んでますか?
いっつもお店で何を買っていいかとか何年くらいのものがいいのか悩んでます。
火を通して使うよりもパンやサラダに使いたいです。
時間がある時でいいので、良かったら教えてください。
いつもスパゲッティかペンネだから誓う種類のパスタも食べてみたくて(*≧∀≦*)
市場楽しそう~(*´∇`*)
日本だとそれだけのチーズが揃ってるところなんてなかなかないですもんね~☆
行ってみたい!!