
チェスティーノ(cestino)とは イタリア語で “小さなかご”という意味・・・・
今日はパスタをかごに見立てて グリンピースとズッキーニをのせていきます
ちょっとカゴには見えない・・・まぁまぁ片目つぶってみてください( ´艸`)

旬のグリンピースとズッキーニの緑が鮮やかですね
ここにピンクの角切りハムを加えていきます

パスタは 固めにゆでた後 小さなざるに詰めまん中をへこませ
さっと揚げてから ぺコリーノと黒コショウで味付け・・・

ほ~ら中にいっぱいお野菜入っているでしょう~
グリンピースとズッキーニ ハムと それらを煮たスープも多めに・・・
よく絡めていただきます
表面パリッとしたパスタと中のスープに浸ってしっとりパスタ
おいしいです
材料
生パスタ 200g
グリンピース 200g
ズッキーニ 2本
新玉ねぎ 1個(小)
イタリアンパセリ 適量
バジリコ 適量
白ワイン 1/2カップ
バター 20g
オリーブオイル 大さじ1
ぺコリーノ 少々
揚げオイル 適量
塩・コショウ 少々
レシピ
①パセリとバジリコをきざみ みじん切りにした玉ねぎと一緒にバターとオイルで炒める
②①にグリンピースを加え 白ワイン ひたひたのお湯を加え6分位煮てから
角切りにしたズッキーニを加え 塩・コショウで味を調える
③パスタを固めにゆで 4等分して 小さなざるに詰めまん中をあけ そのまま高温のオイルで
2分位揚げていく
④③の油をよく切り 皿に盛り付け ぺコリーノチーズところコショウを振り ②の野菜をのせる

パセリを飾って出来上がり~
パリパリっとしたパスタの食感も楽しいです~

ボナぺティート(Buon appetito) o(=^○^=)o アーン♪
コメント
コメント一覧 (50)
いいな~
お願私の分も食べてきて・・・
すし うどん そば 焼肉 和菓子 ケーキ パン・・・まだまだ・・・
食べたもの報告してね
以心伝心で食べた気になるから~(爆)
ひこにゃんまだ着かん・・
ありがとうございます
揚げパスタ面白いですよね
新しい食感でした
ありがとうございます
揚げパスタ初挑戦でしたが
おいしかったです♪
私も揚げパスタは初めてです~
こちらの料理雑誌に載っていました・・・
おもしろいですよね
おいしかったです♪
アルバさぁ~ん
3位に落ちちゃったから
ポチしにきてくれたのね・・・
う・うれしいです
感激です~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
ありがとうございます
外に出してみようかしら・・・
鳥来るかしら(笑)
お豆ごはんそういえばまだ作っていません・・・
旬のうちにに作りたいです
ありがとうございます~
そうか・・うづらの卵入れればよかったかな・・
でもそうしたらますます中華ぽいですね(笑)
例年より涼しいです・・・
いつもならもう初夏のようなんですが・・・
雨も多くて 肌寒い日が続きます・・・
ことしの夏はどうなのかしら・・・
カゴに見える・・・
ありがとうございます
お優しいお言葉・・・
揚げパスタ・・・面白いですよね♪
ありがとう~
ツバメの巣・・・ぽい?
日本でもグリンピース旬なんですね
よかったあと2品パスタがあるんです~
急いで載せないと~~~
ありがとうございます
実は私も揚げたパスタは初めて~
こっちの雑誌に載っていたものをアレンジしました・・・
おもしろいですよね♪
ほんとカタ焼きそば風・・・
まあチーズが入るのでイタリアン的なお味ですが・・・
おもしろい料理です
揚げパスタは私もはじめてです
こちらの料理雑誌に載っていて
おもしろいなと思い作ってみました
なかなかのお味ですよ
グリンピースのフレッシュ見つかるといいですね♪
わぁ~ごめんなさい・・・
でも来てくれて・・・コメントまでありがとうございます
実は私もはじめてです(笑)
こちらの料理雑誌に載っていたものです
グリーンピースとズッキーニおいしかったです♪
よかったらお試しを~
ありがとうございます~
なんとなく時間がたつと忘れがちだよね
でもこうやってささやかなお祝いをするのもいいものです・・・
あの頃の気持ちを思い出して・・・(笑)
フレッシュはないのですかね・・・
残念・・・
近かったら送るのに・・・
パスタをこんな風に型に入れてオーブンで焼くのはナポリのほうにあるんですが
揚げたのは私もはじめてです・・・
おもしろいですよね♪
お~ちゃん・・・優しいお言葉ありがとう・・・
カゴに見えるって・・・う・うれしい・・・
乾燥では試したことがないのですが
生だと本当に揚げ焼きそば的な食感です
でも本当にさっと揚げる感じなので中はもちもちパスタです
こっちの料理雑誌に載っていて
おもしろそうなので作ってみました・・・
揚げるといってもほんの一瞬で
中は普通のパスタって感じ~
おもしろいお味でした~
じゃ今度ズッキーニたっぷり使ったパスタのせるね~♪
sale&pepeにのっていて
おもしろそうなので作ってみました・・・
オーブンで焼いたパスタはナポリにあるけど
揚げたのははじめてかも・・・
ありがとうございます
了解です~♪
ちょっと珍しいパスタですよね
こちらの料理雑誌に載っていたものです
グリンピースおいしいですよね・・甘くて・・・
食べたい~~~!
あ、もうすぐ食べられるんだった~~~。
やった~。やった~。
しかもお野菜がたっぷりなのもいいですね!
これから夕食の私には特にたまりませんっ☆
お腹がなっちゃいます(^-^)/
食感が面白そう。
春雨や中華麺ではよく見ますがパスタは初めてかも。
グリーンピースの食感に負けない揚げたパスタとの組み合わせは絶妙ですね。彩りもすばらしいです。
ちなみに、鳥が間違えて卵を産みそうな形をしていると思いますよ~♪
まるで、鳥の巣みたいで野菜が卵みたいでかわいい!
後れ馳せながら結婚記念日おめでとうございます(^^)
グリーンピースとズッキーニのチェスチーノ、とっても美味しそう!!!
彩りもよくて、栄養もあり、素敵な一品ですね♪
ズッキーニ大好きなので、とても食べたいなあ~
今日は、かなり暑いです...
yukoさんのところは、この時期は、どんな感じでしょうか?
なるほどです!カゴに見えますヽ(゚◇゚ )ノ 鮮やかなグリーンがまた映えますね♪
今が旬 グリンピース見かけます♪
オイルで揚げるんですね
グリーンが鮮やか 春って感じ おいしそう♪
つばめが飛んできそう(笑)
つくってみたい♪
yukoさんのブログ見ると、こんなにイタリアンって色々あるんだぁ!って楽しくなります♪
今日のもメモメモです★
グリンピース、大好物なので、ヨダレが(笑)
イタリアの揚げパスタおいしそうですね。
以前セモリナ粉をつかったフリットを記事にされていたので、そのときも面白いと思ったのですが、
これも素敵です。やはり独特の香りなのでしょうか。
グリーンピースはなかなか生のものを売ってなくて探しています。旬が終わる前にと思ってます。
怖いもの見たさに来ましたが、
やっぱり、帰ります(>_<)
グリンピースは、こわい(;_;)
グリーンがきれい
とっても美味しそうですね♪
中華みたい♪
春になってからyukoさんのお料理にグリンピースがちょこちょこ登場するので食べたくてしかたがないです。
でも冷凍か缶詰しか売ってないみたい。。。
残念です(>_<)
パリっと揚げたパスタも美味しそうですね!
グリンピースにズッキーニ、お野菜もいっぱい食べられますね~♪
カゴに見えますよ~♪
揚げていただくパスタなんて、初めてです。
生パスタが良いのでしょうか!?ためしてみたいです(^O^☆♪美味しそう!!
あるんですね、知りませんでした!
中華の揚げ麺みたいで
おいしそうです~!
こんな食べ方もあるんですね(・・;)
パリパリして美味しそうヽ(*´▽)ノ♪
毎年ズッキーニが食べきれなくて余るから今年はパスタに入れて食べてみます!!!!
おめでとうございます!
メールって、PCアドによ~
私、今週とっても忙しいの。
家にはいるんだけど・・
落ち着いたら連絡しますね~