
昨日ご紹介した リッチ(Ricci)という食料品店で 買ってきたハムやチーズ パンです

サン・ダ二エ―レ産の生ハム

ボローニャ特産の ピスタッキオ入りモルタデッラ

カラブリア産の 唐辛子入りのサラミ

牛のモモ肉やヒレ肉で作った 生ハム
サラミや ハム類は どれもみんな 超薄切りです~
これがおいしい・・・

チーズは モッツァレッラ・ボッコンチーニ
一口サイズのモッツァレッラです

シチリアなど南で生産されている カチョカヴァッロ
かまぼこではありません・・・・

リコッタ・スタジオナ―タ

そしてはちみつと・・・

これはチーズ用のジャム 玉ねぎとかが 入っていて甘酸っぱい感じです
今日のチーズは 淡白なものなので 蜂蜜やチーズで
お味の変化をつけます
大粒のグリーンオリーブも添えて・・・・・

中が空洞のロゼッタと フワフワなフォカッチャ

買ってきたものばかりだけど
こんな風におしゃれに盛りつけて・・・
夏の暑~い日に 火を使いたくない時などの 手抜き料理の一つです~
たまには・・・いいですよね(*^.^*)
ボナぺティート(Buon appetito) o(=^○^=)o アーン♪
コメント
コメント一覧 (55)
やっぱりセンスいいな★
今月末サンダニエレのプルシュートフェスティバルに行ってきます^^すっごく楽しみです!!
日本に一カ月位帰ると無性に生ハムが食べたくなります・・・
ここのは特においしいです♪
サラミ類の盛り付けって難しいですよね・・・
いろいろ研究しています~
ありがとうございます~
そんな風にいていただけるとうれしい~
でもやっぱり手抜きですよね・・・
Cioa! come stai?
Ti amoときたか・・・(笑)
ほんとお久しぶりですね
お仕事お忙しいのですか・・・
がんばってくださいね
わたしも昨日の試合は見てました
引き分けちょっと残念…
ききましたかーーーーー
ステファノ・マウリ・・・・
八百長ですよ・・・
悲し過ぎる・・・
主将がそんなこと・・・
ファンを裏切るようなこと・・・
ユーべの監督のうちにも
家宅捜査が入ったとか・・・
広がりそうです
そうですね~
でもこれディナーだったの・・・超手抜き(笑)
一人一本かしら・・・(爆)
そんなことないですよ~
ふんわり盛りつければいいかと~
ぜひぜひお試しください~
わたしもどこでもドアがあったら
日本行って寿司食べます(爆)
お好きですか~
たまにはいいですよね~
こんな食事も・・・
どれもおいしかったです
これにサラダをつけて
手抜きの夕飯でした・・・
おいしいよね~
この超うす切りがポイントです~
あはは~
毎日は・・・さすがに飽きるでしょう~
あはは・・・でもこれ夜ごはん・・・
手抜きでしょう(笑)
ありがとうございます
ハムみたいな薄っぺらい物は
盛り付け大変ですよね
日々勉強です~
焼くのもおいしいですよね~
これはあまり熟成させてないタイプだったので
そのままでいただきました
ハムのお花・・・素敵な表現
いやぁ~かわいいだなんて・・・
もっと言って~(爆)
このジャムおもしろいお味なんです
今度詳しくご紹介します
まさにイタリア~ってかんじですね
フォカッチャも美味しそうです(^◇^)
ほんとにおしゃれです
まったく手抜きじゃないですね♪
そして、Ti amo!
めっさおひさしぶりです!!
仕事忙しすぎて、全くダメダメなフランキです…。
イタリアらしいこと全くしてません…。
しいて言えば、昨日のスペイン戦を見たぐらいのものっす!
ディナターレのゴールには興奮しました!
拙者も姉さんのチーズとハムの盛り合わせ食べたい!!
姉さんの料理の味に癒されたい!
全然コメントもできなくてごめんね、姉さん…。。
ところで、ステファノ・マウリ、捕まった??
生ハムがとても美味しそうです!!!!
しかも盛り付けもオシャレだし♪
生ハム+チーズはワインと一緒にディナーをいただくってイメージなんですが、
ロゼッタやフォカッチャと一緒にランチっていうのもステキですね♪
お腹すいた~
ワインでいきたいですね♪
みんな食べたい~
辛子入りのサラミ、モッツァレッラ♪
ワイン一本はいけるわぁ!!
盛り付けだけでも、めっちゃ変わりますよね~
yukoさんの盛り付けはいつも綺麗で
すてきな食卓で羨ましいです♪
マネさせていただきます!!
なんて言ってるけど、これが私には難しい(^_^;)
でもその前に、イタリア展か何かでこれだけの食材買ったら
いったいこのワンプレーとでお幾らになっちゃうのかしら…
どこでもドアが有ったら今すぐに現地に買いに行くのになあ。
生ハムとチーズなんて
大好物がズラリ♡
なんて魅力的な食卓*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
イタリアの生ハム、チーズetcとどれも、とっても美味しそう!!!
うっとり見入ってしまいましたよ~
種類豊富ですし...
どれも、食べてみたい!!!
こんなに素敵に盛り付け、食べるのが惜しいくらいになりますが、大好きなので完食しま~す☆
こんな数種類の生ハムやサラミ&チーズΣ(・ω・ノ)ノ!
めっためたおいしそう~♥
生ハム大好きだからたまらない♥
やっぱりイタリアン最高ですね♥
ハムとチーズでこんなにおしゃれに盛り付けられるんですね~♪
素敵!
こんな手抜き料理なら、毎日でもいいです~(笑)
訪ねてしまった私...ハイ、後悔です。
空いていないはずのお腹の音を止めることが難しいです。
本当に、センスのある方は、盛りつけが美しい!!勉強になります!
どれもおいしそう。
チーズ用のジャムもあるんですね。驚き!!
カチョガバロ、焼いてトロリ、大好きです。
センスがいいと
すごくおしゃれになると納得です!
チーズ用のジャムもあるなんて
さすがイタリア。
えっちゃんのブログのコメで、
あわててるyukoさんって、かわいいですね♪
チャツネ・・・そんな感じかも・・・
今度詳しくのせますね♪
元気~
復活宣言からしばらくなにもなかったから
どうしているかな~と
またコンサートの様子教えてください・・・
衣装とか(爆)
アイロンは大丈夫だった・・・爆・爆
毎日したいけど いくら盛り付け変えても飽きるよね・・・
超薄切りのほうが、いろいろな種類が食べられるので嬉しいです!
ジャムってカレーと一緒にいただくチャツネみたいなものですか?
チーズと食べてみたいですね♪
超薄切りのほうが、いろいろな種類が食べられるので嬉しいです!
ジャムってカレーと一緒にいただくチャツネみたいなものですか?
チーズと食べてみたいですね♪
買ったものだけで済ませることができるのは夏のいいところですね~~~。
ウチも早速明日にでも実行しようと思います!
ぽちぽちぽち~~~!
ありがとうございます
暑い時には
これにかぎりますね~
ありがとうございます
お元気ですか~
忙しい時には 助かりますよね
おいしいですよね
カチョカバッロ
ハチミツとかジャムで楽しみます~
おいしいですよね
カチョカバッロ
ハチミツとかジャムで楽しみます~
手抜きに見えませんね!
私も見習おう~。\(゜□゜)/
私も 日々勉強しています。
参考にしていただければ嬉しいです~
あはは ワインはいりますよね~
買ってきたものでも、
とてもきれいに盛り付けして素敵ですね!
目でも食欲をそそりますね。
見習います!
カチョカバロ大好きです♪
センスがないので
いつもyukoさんの盛り付け方が素敵で
勉強になります♪
イタリアあまりおいしいパンはないのですが
これはお勧めです
そうなんです
まだいいのですが・・・
うちは台所西日が入るので
日が暮れてからでないと台所に立てない・・・
でもこちらの夏8時過ぎまで明るいんです
だからそんな時は
これに限ります~
ありがとうございます
盛り付け方ひとつですごくおいしそうに見えたりしますよね
わたしも日々勉強中です♪
素敵な盛り付けで手抜き料理?には全くない見えませんよ
パンもフカフカで食べてみたいです
これから夏に向かって火を使いたくない時、こんなおしゃれな一皿が出てきたらいいですね
でも盛り付けは大事なんだな~と実感(*^.^*)
私はお皿に、ぼん、ぼん、ど~んって置くだけですから~(^_^;)
心をこめて・・・盛り付けるようにがんばろ~っと。