相変わらずの微熱と 調子が悪い私・・・
のんびりするのもいいのですが やらなければならないことが
たまっていくと なんとなく落ち着かなくもなり・・・(´□`。)
早くシャキッとしたい~
ということで 本日は ぽぉ~とした頭でレシピを書く気にもならず
先日行った カンポ・ディ・フィオーリのメルカート 市場をご紹介
カルチョーフィやブロッコレッティなど 冬野菜の並ぶ市場・・・
フランス産の珍しい色の人参・・・・
紫のジャガイモなど めずらしい野菜も並びます
この市場は 観光客が多いので 生鮮のほか イタリアの色々な食材なども売られています
色とりどりのカラフルなパスタや~
タルトゥーフォ トリュフのペーストやオイル
ポモドーリ・セッキ ドライトマト
パルミジャーノやぺコリーノは真空パックになっています
お土産に持って帰りやすいですね
ルッコラや カルチョーフィなどお野菜のペーストたち
もちろんオリーブオイルも~
バルサミコやワイン・・・・
イタリアの形をした瓶のリモンチェッロ レモンを使った食後酒です
赤いのはワインだそうです
おもしろいですね~
みているだけで楽しい~
そしてこのディスプレイ・・・・
冬というよりは 実りの秋~といった感じ・・・・
額縁を使っているところなんか芸術的ですね
こちらは ぺペロンチーノ 唐辛子と額縁
なんだかおしゃれ~
何度来ても飽きない 楽しいカンポ・ディ・フィオーリの散策でした
明日はよくなっているといいな・・・・(*^.^*)
ボナぺティート(Buon appetito) o(=^○^=)o アーン♪
コメント
コメント一覧 (14)
こんな楽しい市場に行ったらsakuraはテンション上がりまくりで、写真そっちのけでお買い物めちゃくちゃしてしまいそうです(笑)
行ってみたいなぁ♪
早い回復を願っています。お大事に…
絶対に行きたいところなんです。
朝は市場目的。
夜はカルチョーフィを食べたいんです~。
時期は今頃が良いのでしょうかね?
今年は無理そうです・・・残念・・・
憧れのカンポ・ディ・フィオーリを見せていただけてしあわせ~
ありがとうございました。
くれぐれもお大事になさって下さいね~。
日本もインフル猛威を振るっていて
ホント怖くて!!
ホント大事にしてくださいね!!
早く良くなるように祈ってます!!^0^
イタリアでも学級閉鎖とかするのかなぁ。
日本ほど神経質ではないイメージですけど・・・。
メルカート、今度イタリアに行ったら必ず行きたいです。
ローマ行きたいです☆
市場素敵すぎです♡
トリフのペーストってなんですかーぁ?
お料理やる気になりますね^_^
ワクワク度アップさせていただきありがとうございました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ステキすぎますね☆
イタリアの市場♡
紫のジャガイモがあるなんてびっくり~!!
なんて思いながら見ていたら、
野菜もさることながら
あんなにカラフルなパスタに
ペーストやオイルやバルサミコにワイン(♡▽♡)
一日中散策したいです↑
お体お大事にされてくださいね☆
早く治りますように
熱が下がるといいですね。
お大事にして下さい。
市場大好き♪
旅行に行くと必ず市場に行きます。
現地の市場は魅力的♪
イタリアの市場凄いですね~~
カラフルで種類も半端ないですね。
クッキーかと思いきや、パスタだったんですね。
オリーブオイルやチーズなんかも
現地で見てみたいです^^
連れてって~って感じ♪
みてるのも楽しいですが・・・・大人買いしそう!
お大事に
こちらにもこのような市場があったら毎日通ってしまいそう
楽しそう~
ゆっくりと休んでくださいね
お大事に…
ついついたくさん買ってしまいそうです(笑)
私もここ2・3日喉が少し痛むので早く寝たりショウガ湯飲んだりとしています。
体調がいまいちの時はやっぱりやる気パワーに欠けますね(ノ_-。)
イタリアの市場はやっぱり楽しそ~♪
いろんな食材にオイルもかわいく詰められていていつか行ってみたいです(^-^)/
どうぞご自愛下さい。
アタシは体もすごく単純なのでお昼寝したらかなり復活しました( ´艸`)
微熱だとかえって長引いて辛いですね。。。
早くよくなりますよーに☆
本当見てて飽きない市場ですね♪
日本の市場も見てて飽きないですもんねーо(ж>▽<)y ☆
イタリアの市場なんておしゃれだしもっと飽きないんだろうなぁ♡
色々な種類の食材が一カ所に集結してるっていいですね♪
額縁とか本当おしゃれすぎるーーーー☆
日本じゃまず、市場にディスプレイなんてありえないですもんね( ̄Д ̄;;
ここに行ったら欲しいものばっかで帰れないわ^ ^素敵♪
ディスプレイもセンスを感じるね(^。^)
行きたい行きたい。荷物持てないくらい買っちゃうよ~。
ほんとお大事にね。やる事やったら寝んねしよo(^▽^)o
お大事になさってくださいませ ( ´ ▽ ` )ノ