
まずはジュリエンヌ(Juliennne)とは何ぞや~
ということですが・・・
これはフランス語で 正確にはマッチ棒より細い糸状に切ること
つまりは 日本で言う 千切りです~
フランス語なんですが イタリア料理でもよく使われるんですよね
フランスには このジュリエンヌに切れる
ジュリエンヌカッターなるものがあるとか・・・
さすがの私も まだ 持っていません・・・
まだ・・・そう 見つけたら 買うかも( ´艸`)

フランスの高級?カッターは持っていないので
イタリア産のちょー原始的な野菜切り器で ジュリエンヌに~

こうやって ぐいぐいぐい~とズッキニーを差し込んで・・・・

ほ~ら 切れてる 切れてる~

ちょっと太いけど 同じ太さのジュリエンヌ切りがそろいました

オリーブオイルに アンチョビを溶かし にんにくで香り付け
ズッキーニのまん中の白い部分を先に炒めていきます
この部分は潰していくような感じでよ~く炒めソースとして絡めます

今日のズッキーニは ロマネスコと呼ばれる
緑色の薄い線の入ったもの
花も付いているので花も使います

白い部分がトロリとしてきたら 時間差で緑の部分と花ズッキーニを加え
こちらは歯ごたえを残すような感じで
塩・コショウで味を調え
パスタと一種に茹でたジャガイモと パスタ ぺコリーノチーズを加えて・・・・

花ズッキーニの先の柔らかい部分をのせて出来上がり~
詳しい作り方 ↓

時間差で炒めているので
ズッキーニの歯ごたえも残し 旨味も絡め じゃが芋のまったり感も加わり
おいしい~

よ~く絡めてどうぞ~

ぜひぜひお試しください(*^.^*)
ボナぺティート(Buon appetito) o(=^○^=)o アーン♪
ブログランキングに参加しております
おいしそう~と思われたら ポチっと3つバナーをクリックお願いします
携帯の方は こちらに お願いします ↓
http://food.blogmura.com/italianfood/ ">にほんブログ村 イタリア料理(レシピ)
コメント
コメント一覧 (19)
千切りですか~
しかも専用カッターまであるなんて、
おどろきでした。
ヘルシーパスタ、
ありがとうございます!
応援☆~
野菜をパスタ状に切るカッター、くるくるまわすタイプ欲しいんですよ~。ズッキーニは特に向いていると思います!
今日も教えてくださってありがとうございます♡
応援です☆
見たことなかった~!
使ってみたいです!
またパスタ生活に戻りましたw
色んなパスタ、また教えてくださいね!
ズッキーニを千切りにする機械があるなんて☆おもしろぉい(^.^)
ところてん押し出す感じなんですね(笑)
ズッキーニの季節が来ますね↑
やっぱり花に憧れます~~~!!
前記事の美食のサロン…
うっとりしました(*≧∀≦*)
色合いもぃぃし、野菜パスタみたいで美味しそう!
ズッキーニの花も食べれるんですね!
スライサーさえあれば自分でも作れるかもw
今日もご馳走様なブログありがとぅござぃます♪
思ってしまいました(*^^*)
花ズッキーニもパスタに混ぜて、いただくんですね~。美味しいそう!
いつも、フリッターでいただきます。
もちろん、お店でですが…(^^;;
料理しない我が家にすらある~!!!
なので、きっと、一家に一台、必需品なのかも。
イタリアでもつかうんですね~
でもyukoさんが使うと魔法をかけられたように美味しそうな料理になるんですねー
私は使った事無い、、、
ズッキーニのシャキシャキ感が好きなんですよ~
ジュリエンヌ・・・その千切りはフランス発祥だと言うことなんですね^^
美味しいものの歴史は学ぶに楽しいと思いました^^☆
オシャレ~~( ´艸`)
yukoさんの原始的な(笑)野菜切り器もとってもいい感じですね(*^.^*)
ズッキーニ、大好きなのですが、縦に切るって発想、なかったです(;^_^A
美味しそうです♪
お花はないけど、今日はこちらを試してみたいと思います(*^^*)
ズッキーニとじゃがいもかぁ~。メインやねメイン(^ ^)
きっとこのカッター、すぐにゆーこりん家に現れるんやろね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今日も美味しいけどパスタ~ありがとー。
はい、あーん。
むしゃむしゃ…うんめーーー\(^o^)/
やさいカッターも原子的でも一気にカットできるから便利ですね(^o^)/
ズッキーニのパスタ、とっても美味しそう!
食べたくなりました(*^_^*)
応援です。
嬉しい!!
こういう便利グッヅは使わねばですね。日本のところてん突きみたい^^
大きさも揃えば調理しやすいし、長細いからパスタともいい感じになりますね。
これは便利ですね!
旬の素材で美味しそう~
こちらではズッキーニの花は売ってないですね
来年は自分で育ててみようかな…
ところてんみたいwww
ズッキーニと新じゃがとかヘルシーでいいかもーーー☆
ベジパスタですね~☆
ズッキーニと新じゃがが堪能できちゃうんですね!
ほほ~
その千切り器は日本でいうと昭和ちっくな?笑
素敵です~♪
そういうアナログなお道具、好き~^^
新しい道具も便利な時代ですが
そんな手を使う道具で作るお料理って
やっぱりお料理上手な気がします☆
kaoppe、なんとか生きてるよー!∵:.(:.´艸`:.).:∵
でrもお野菜たっぷりでいい感じです(^^♪
このカッター似たので茹で卵を切るものはありますがお野菜のはないですね(^^♪便利そうです。
千切りの道具があるんですね(゜o゜)
一気にシューっていったら気持ちよさそう♪
色がきれいでとってもおいしそう(^u^)
ズッキーニがパスタみたいですねヾ(@^▽^@)ノ
ジュリエンヌって言い方がおしゃれです~♪
ズッキーニのお花も使えるんですね~きれいですね☆-( ^-゚)v