ローマのおいしい生活


暑い日が続いておりますローマ・・・





2日前から 日中クーラーを解禁





快適~と思っていたのもつかの間・・・





このパスタを食べ終わったころ バンという音とともに・・・・





壊れました(ノ_・。)





ひぃぃ~えぇぇ~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。





まぁ気を取りなして・・・






ローマのおいしい生活


今日はトマトがごろごろ入ったパスタ・・・





プチトマトの 赤と黄色 ドライトマト 缶詰のカットトマトと





4種類のトマトが 入っています






ローマのおいしい生活


まずは プチトマトを半分に切って にんにく バジリコ レモンタイム





塩 オリーブオイル 白バルサミコ(少々)でマリネします





30分位置きますよ~






ローマのおいしい生活


ドライトマトはみじん切り





あとはフライパンで マリネの汁ごと さっと炒め





パスタと和えます






ローマのおいしい生活


今日のパスタは 手打ちのトンナレッリ





断面が四角い形をしています





アブルッツォ州のキターラと同じ形・・・





ラッツィオ州では トンナレッリと呼びます






ローマのおいしい生活


トマトは煮込まずに さっと火を通して・・・・





こんな感じの煮崩れはじめぐらいがおいしいですね





材料

  赤・黄色プチトマト      400g

  ドライトマト           20g

  カットトマト           大さじ4

  オリーブオイル        大さじ3

  にんにく            1片

  バジリコ・レモンタイム    少々

  白バルサミコ          小さじ1

  塩・コショウ           少々

  トンナレッリ           180g





レシピ

 ①赤黄のプチトマトは半分に切り 軽く塩をふり オリーブオイル大さじ2 バルサミコ

  香草を加え30分置きマリネする


 ②フライパンに オリーブオイル大さじ1と 細かく切ったドライトマト カットトマト

  ①のマリネを汁ごと加える


 ③塩・コショウで味を調え パスタの茹で汁を少々加え 茹でたトンナレッリを入れ手早く和える


 ④器に盛り付け バジリコを飾る





タベラッテゴロゴロっとトマトたっぷりトンナレッリ






ローマのおいしい生活

バジリコ飾って できあがり~





トマトたっぷり~ お・い・し・いo(〃^▽^〃)o





ぜひぜひお試しください(*^.^*)





ボナぺティート(Buon appetito) o(=^^=)o アーン♪




ブログランキングに参加しております 



おいしそう~と思われたら ポチっと3つバナーをクリックお願いします



にほんブログ村 料理ブログ イタリア料理(レシピ)へ
にほんブログ村



携帯の方は こちらに お願いします ↓


http://food.blogmura.com/italianfood/ ">にほんブログ村 イタリア料理(レシピ)








           ゚・*:.。..。.:*・゚゚ありがとうございました゚・*:.。..。.:*・゚゚




ジモモ ローマ




リコメは訪問にかえさせて頂いております(//・_・//)