
今年の夏のバカンス エオリエ諸島のリパリ島・・・
直前に予約したわりには とっても素敵なホテルでした~
お昼頃ついた私たち・・・
さっそくホテルのレストランでランチ・・・
バカンスって何がいいかって “何を作ろう”じゃなくて
“何を食べよう どこに食べに行こう”ていうのがいいですね
エッ料理作るの好きですよ~
でも食べに行くのも好き~
色々勉強になるし・・・
ようするにおいしいものが好き( ´艸`)

プールサイドのレストラン
気持ちいいです~
みんなでこれからどうするか計画を立てながらの食事・・・
ワクワクして楽しい・・・

午後は海に行くことにしたので
ワインは ハーフで我慢

タコのサラダ
タコが見えない位ニンジンや白ズッキーニがのっていて
シャキシャキで美味しい~
そして最初の写真の ペッシェ・スパーダのカルパッチョ

こちらのカルパッチョ ワインヴィネガーにしっかり漬けこんであるものが
多いけれど これはあっさり生状態
お口の中でとろけます~

プリモは なぜか全員一致で
フレッシュトマトと魚介のトロフィエ

やっぱり南の野菜はおいしい~
力強いお味のトマトに魚介の旨味が絡みます
夜レストランを予約しているので お昼は軽~くここでおしまい・・・
えっ軽くない(´0ノ`*) はい充分お腹一杯でした

レストランの前のホテルのプールは
意外に深くて泳ぎやすいです

夜はまた ライトアップされて素敵・・・

ちょっとロマンチック(〃∇〃)

朝ごはんも充実していて
ふかふかのコルネットやトルタ
チーズやハムもあり

マチェドニアをはじめとした
フルーツもたっぷり

きれいなお花も焼き乱れ・・・

居心地の良いホテルでした・・・
ちなみにここは裏口です
正面玄関は取り忘れました(*´σー`)
ボナぺティート(Buon appetito) o(=^○^=)o アーン♪
ブログランキングに参加しております
おいしそう~と思われたら ポチっと3つバナーをクリックお願いします
携帯の方は こちらに お願いします ↓
http://food.blogmura.com/italianfood/ ">にほんブログ村 イタリア料理(レシピ)

リコメは訪問にかえさせて頂いております(//・_・//)
コメント
コメント一覧 (6)
作るのもいいですけど、美味しいものを食べに行くのも、:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
どこで、何食べる~~~っていうの、わたしも好きですぅ♪
こんばんは
素敵なバカンスでしたね
羨ましいわ~
そう!いろんな物を食べることも楽しいですよね
お料理の幅も広がりますしね
ホテルも綺麗でいいな♪(*^。^*)
わかります、わかります♡
イタリア旅行の時は、もう、私、1日中何を食べようか考えていて、それだけでかなり幸せですもの~♡
酢に漬け込み過ぎると固く締まってしまいますよね。
朝食のパンも美味しそうです~。バカンス、いいですね。