
昨日の日曜日は めずらしく朝から雨・・・
悲しみの雨かしら・・・なんて感傷に浸っていましたが
このところ朝晩は かなり涼しくなってきたけど
日中は むしむしっとする日もあります

それでも テヴェレ川の木々は色づき始め・・・
なんとも秋の気配

そしてメルカート(市場)では きのこたちが並びましたよ~
マッシュルーム ブラウンマッシュルーム ポルチーニ茸 オーヴォロ茸
手前はガレッティ
まん中の段の ころころっとしたオーヴォロ茸は なかなか手に入らないもので
ポルチーニより高級
なんと1㎏ 65ユーロでした
手が出ない(゜д゜;)

でもせっかくの秋の香り・・・
イギリス行く前に娘ちゃんにも食べさせたいなと思って
ポルチーニとブラウンマッシュルームを買ってきて
彼女の大好きなきのこパスタを~

ポルチーニは大きめに切って 食べ応えあり~
食感と香りを楽しみます
詳しい作り方 ↓

パセリをふって出来上がり~
ポルチーニの香りと歯ごたえが・・・
秋の香り~(///∇//)
娘ちゃん一言・・・”イギリスでは食べれないお味だな・・・”
た・し・か・に (・_・;)

おいしいですよ(*^.^*)
ボナぺティート(Buon appetito) o(=^○^=)o アーン♪
ブログランキングに参加しております
おいしそう~と思われたら ポチっと3つバナーをクリックお願いします
携帯の方は こちらに お願いします ↓
http://food.blogmura.com/italianfood/ ">にほんブログ村 イタリア料理(レシピ)
゚・*:.。..。.:*・゚゚ありがとうございました
゚・*:.。..。.:*・゚゚

リコメは訪問にかえさせて頂いております(//・_・//)
コメント
コメント一覧 (19)
いちいちどこを切ってみてもお洒落ですよね~❤
憧れる~~~!!
ポルチーニがふんだんに入ったパスタ、
贅沢ですね~(*^.^*)
娘ちゃん、きっとイギリスへ行ったら
yukoさんのお料理が恋しくてたまらなくなるんでしょうね・・・
イギリスって食べ物が残念な気がします~^^;
ポルチーニは乾燥しかないけど、他のキノコたくさん入れて作る^ ^
はい。あーん。パクリo(^▽^)o
キノコの香り最高よん(((o(*゚▽゚*)o)))
日本の大阪在住です。
おいしそうなパスタですねぇ。
きのこが日本と全然違うー。
食べたいです~。
応援☆
秋の香り~フンギ・ポルチーニのトリフォラートパスタ
すごいポルチーニがいっぱい
ブラウンマッシュルームも
秋です
素晴らしいパスタレシピ
有り難うございます
生のポルチーニはなかなかお目にかかる事がありません
美味しそう~
そろそろお嬢さん出発なんですね
心から応援!
秋っていう感じですね♪
こちらは、やっと台風がさって・・・・・でも今甲府市あたり
これから 秋か? って感じてす。
松茸もひかれますが・・・・(笑)
ポルチーニ茸に興味あり。
せっかくですので秋の香り・・・・
たべたいなぁ~
フレッシュなポルチーニだぁぁぁぁ。゚+(σ´д`。)+゚・
羨ましぃ~~
こっちでは見かけません・・・
乾燥ポルチーニしか無いです~
そんなゴロっと肉厚なの、頬張ってみたいです~!
いつも思うんですが
市場のその測り売り野菜!!
ほんっと萌える~♪
食べる量を忘れて、袋買いしたくなっちゃう(笑)
って
お値段も結構いいのよね・・・
娘ちゃん。ゆーこさんのお料理を物差しにすると
イギリスのお料理はおくちに合わなそうですね・・・
たまりませんね~(^w^)
美味しそう(*´∇`*)
メルカートもキノコが一杯で、秋色ですね☆
秋の味覚☆キノコ♪美味しい季節到来ですね↑
フランスでもムリムリ。
お嬢さん、きっと定期的にyukoさんのお料理食べに帰って来ると思いますよ~(^^)
しかし、ポルチーニ、贅沢!!!
めっちゃおいしそう♡
ボルチーニより高級なきのこが!?
日本で言う松茸クラスかしらん♪
yukoさんの娘ちゃんへの愛情が感じられて♡
本当そんな風に思ってくれるお母さんで娘ちゃんは幸せですね♡
きのこの種類も多いんですね。高級きのこ、初めて聞いた名前でした。食べてみたい!お嬢様のコメント、ジーンとしみちゃいますね…>_<…
一キロ65ユーロ! 1度でいいから、食べてみたいですぅ(*^^*) こんな美味しそうなキノコパスタ、食べてみたい~(≧▽≦)
アメリカの人って、そんなに食べないんですよね、、、何でしたっけ、あの小さな白いマッシュルームは食べますが。最近になってポルチーニとシイタケは人気が出てはいますが自分で調理する人ほとんどいないと思います。
あっちに行ってがっかりするのは、きのこの種類が少ないこと、、、秋にはやっぱり食べたいんですけどね~。
でもパスタソースなんかにはいっているのとても好きなんですよ~(^^♪
オーヴォロ茸は日本のマツタケのような感じですか?
キノコ大好きなんでどんなお味かいただいてみたいです(^^♪
猛烈羨ましいです、生のポルチーニ!
美味しいんだろうな。いつか、本場で食べてみたいものです。
美味しそう~
ヾ(。・ω・。)
日本でも、ここ数年でポルチーニは、グンと知名度を上げていて、秋になったら有名店からファミレスまでどこにいっても出会えちゃう食材になっちゃっていますが、イタリアのものみたいに肉厚じゃないので、秋に行く旅行では絶対に絶対に食べたいなって狙ってます☆
たっ、食べたい。
オーヴォロ茸初めて見ました。
どんな味なんだろ~、いつか食べてみたいです。
秋めいてくる中、娘さんがイギリスに行くのは
さみしくなっちゃいますね。
夏なら気分が違うだろうけど。
イギリスで、充実した日々が送れますように!
きのこ大好きなんだけど・・・残念
娘ちゃん幸せですね~ママンの美味しいお料理が食べられて(^_-)☆