
トマトのたっぷりのブルスケッタ
おいしいですよね~
今日は思いっきりトマトをのせてみました
ブルスケッタの作り方はもう皆さんご存じでしょうけれど
今日は我が家流ブルスケッタのご紹介

トマトは水分の少ないプチトマトを使います
半分から四分の一位に切って バジリコと少量の塩 オリーブオイルと和え
しばらくおきます

しばらく置くと このように下の方にトマトの旨味たっぷりの汁がでてきます

トマトあたりから写真がボケボケですみません・・・
焼いて軽くニンニクをこすりつけたパンにこの汁をぬりつけ・・・
これだけでもおいしいです~
トマトをたっぷりのせます
材料
プチトマト 200g
パン(バケット) 15㎝位のもの
にんにく 少々
塩 少々
バジリコ 3~4枚
オリーブオイル 大さじ2
レシピ
①トマトを適当な大きさに切り ボウルに入れ塩 ちぎったバジリコ オリーブオイルを入れ
よく混ぜあわせ しばらく置いておく
②バケットは軽く焼いてから半分に切ったニンニクを少し塗り ①のトマトの汁を全体にかける
③うちわに盛りつけ パンにトマトをのせる

できあがり~
トマトの旨味を存分に味わえる シンプルなおいしさですね
お試しください(*^.^*)
ところで・・・

17日の朝一の便で イギリスに向かいます・・・
そう・・・娘ちゃんについていって これから生活していく寮や大学を見てくることにしました
いつ戻るかわかりません・・・
うそうそ そんなことはないけれど
彼女を置いて戻るのは淋しいかも(´□`。)
帰りの飛行機は一人・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。泣かないぞ・・・
というわけで また皆様のところへの訪問が遅くなりそうです
特に今回 私の携帯用のパソコンを修理に出しており 持っていけません(・_・;)
戻りましたら 必ずお伺いしますね
よろしかったら 留守中もポチポチっとしていただけると
大変励みになります(〃∇〃)
よろしくお願いいたします(*^.^*)
ボナぺティート(Buon appetito) o(=^○^=)o アーン♪
ブログランキングに参加しております
おいしそう~と思われたら ポチっと3つバナーをクリックお願いします
携帯の方は こちらに お願いします ↓
http://food.blogmura.com/italianfood/ ">にほんブログ村 イタリア料理(レシピ)

リコメは訪問にかえさせて頂いております(//・_・//)
コメント
コメント一覧 (24)
進学おめでとうございます
嬉しいやら寂しいやらで複雑ですよね
でも素敵な成長の一つなので
私も遠くから見守りますね~(*^。^*)
トマトたっぷりのブルスケッタ美味しそうですね♪
∑(*´◯`ノ)ノ
贅沢で美味しいでしょうね~間違いなく♪
yukoさん☆
気をつけて行ってらっしゃい^^
それが母親の出来る事ですもんね・・・
娘ちゃんも心強いはず☆
そのまま一緒に住みついちゃええ~♪
( ,,>з<)ブッ`;:゙;`;:、
いやいや
いつまでも待ってますよーん☆
ゆっくりしてきてね~
じゃーまに~
じゃー またに~(* ´>艸<)゛
・・・・。
ボナペティー?っていう言葉、ロンドンのビッグベンそばのイタリア料理のレストランで聞いた言葉なんですが、良いお食事を~。のような意味でしょうか?
耳で聞いた言葉は印象に残りますね。
うんうん、もう気がすむまで一緒に過ごしちゃって下さい!
なんなら、もう1度、娘ちゃんと一緒に女子大生になってみるとか~!?w
応援はまかせといて下さい!★★☆
いってらっしゃ~い♪
めちゃくちゃおいしそう~
食べたいぞぉ。
飛行機でどれくらいかかるのですか?
ご心配もお有りでしょうが、旅立って行くのは成長の証ですものね。
良き学びの時となりますように・・・。
イタリアからイギリスに行かれたら、食事が大変なのでは・・・。
イギリスにも美味しいものはたくさんあるのでしょうが・・・。
明るいイタリアとmamanの味が恋しくなるでしょうね(o・・o)/~
訪問&コメントありがとうございました。
トマトがたっぷりでおいしそうですね。
プチトマトを使うのがポイントですね。
うちでも作ってみたいです。
イギリス、お気をつけて。
応援☆
とても美味しそうですね
イギリスにはお気をつけて~
娘さんも新生活が始まると
ドキドキですね
ボナペティー?っていう言葉、ロンドンのビッグベンそばのイタリア料理のレストランで聞いた言葉なんですが、良いお食事を~。のような意味でしょうか?
耳で聞いた言葉は印象に残りますね。
新しいことの始まりはドキドキですね。
うちの反抗期も無事に進学できるかしら・・。
離れてみて初めてわかるんですよね。
行ってらっしゃいませ♪
ちょっとさみしい、娘さんの旅立ち…
帰りの飛行機、泣かないでくださいね(>_<)
ブルスケッタ、大好き♡
一緒にイギリスへ行かれるとのこと。
親の方がハラハラドキドキしますよね。
姫の旅もそうでしたから…(^^;;
いっぱい悲しくなっちゃいますね…>_<…
でも、学べるって幸せですよね!
ブルスケッタ~トマトがキラキラしてるね^ - ^
大地の恵みをいただくって感じ(((o(*゚▽゚*)o)))
はい、あーん(^O^)
パクリ!
シンプルで良いよー♪
ごちそうさま(^^)
今回、プチトマトと、バジル、材料がおなじなのをアップしてました( ̄▽+ ̄*)Yuko先生のブルケッタもチャレンジしてみようかなん。
イギリスで、娘さんと素敵な時間を過ごせますようにい(*´ω`*) いってらっしゃあい\(^^)/ お帰りお待ちしてますよー(*´ω`*)
イギリス便りも楽しみにしています♪
トマトたっぷりで美味しそう~
フレッシュで美味しそうです(*≧∀≦*)
これ、前に4種のブルスケッタで、出てたのですょね☆あのときの茄子のをつくって美味しくて、今度はトマを↑って、おもってました(^w^)
こうしてみると、ますます作りたい♪
いよいよイギリスに行かれるのですね(^-^)
気を付けていってらしてくださぁい\(^-^)/
ママはちょっと寂しくなりますね、、、ロンドンで、気の行くまますごしてらっしゃって下さい。やっぱり海を越えると、、、とても遠く感じますよね。
トマトのブルスケッタ
美味しそう
トマトがたっぷり
素晴らしいブルスケッタ レシピ
有り難うございます
yukoさんがロンドンにいる間もぽちぽちしますよ~(笑)
新しいことが始まるほうより、送り出す方側のほうが
さみしいですよね。
一人でこっそり泣いてもいいと思いま~す☆
でもローマに帰ってきてくださいね。
ロンドン寒いといけないから、暖かい服も持って行ってくださいね~。
気を付けていってらっしゃ~い♪
なにせイギリスだし!
大丈夫なんだろうかと余計な心配してしまう私です。
イギリス、気をつけていってらしてくださいね。
お気をつけて<(_ _)>お嬢さん充実した大学生活になりますようお祈りしてます<(_ _)>
yukoさん寂しくなったら…・アメーバに来ておしゃべりしましょうヽ(^o^)丿(なんて(^_^;)
ブルスケッタ美味しそうです。