
思っていた以上に早くビザが下りて
あわてて渡英準備に追われる娘ちゃん・・・
15日の日曜日
バタバタしていて気がつかなかったのですが
家族3人で一緒に食事が取れるのが この日のランチが最後と気がつき・・・
あわてて 大学入学祝いをすることに・・・・
娘ちゃんはイギリスに行くものの 12月に帰ってくるし
これでお別れというわけではないので
大げさなことはせず・・・
ささやかなお祝いとなりました

スプマンテで乾杯

アンティパスト・ミストは 大好きなタコのサラダや
魚介などを中心に

いかと小玉ねぎのトマト煮

カリッと焼いたズッキーニのバルサミコ酢風味

インサラータ・ディ・ポッロ 鶏肉のサラダ
・・・パプリカ粉 ふりすぎた(´_`。)

モッツァレッラロール
モッツァレッラチーズにルッコラとスペックをはさんで巻いたもの

赤・黄いピーマンのマリネ
ブルスケッタ風にパンの上にのせています

一応 お祝いなのでお赤飯を炊きました・・・・
うちでは みんな大好きです~(///∇//)

このところしょっちゅうリクエストのある卵焼き
彼女の大好物のひとつ(*^▽^*)

セコンドは アスティチェ・アッラ・カタラーナ
オマールエビのカタラーナ風 サルディーニャ料理です
まったくもって 私の好み~(*v.v)。
これは今度詳しくレシピをのせますね

抹茶のドルチェ

和と伊が一緒でごちゃごちゃだけど
おいしく 楽しく いただきました
あぁ~あ 次は12月か・・・
待ち遠しいかも (´□`。)
でも いっぱいいっぱい勉強して
思いっきり楽しんで
素敵な仲間をたくさん作ってほしい
ママは 料理の腕磨いて まっているよ~(*^.^*)
ボナぺティート(Buon appetito) o(=^○^=)o アーン♪
ブログランキングに参加しております
おいしそう~と思われたら ポチっと3つバナーをクリックお願いします
携帯の方は こちらに お願いします ↓
http://food.blogmura.com/italianfood/ ">にほんブログ村 イタリア料理(レシピ)

リコメは訪問にかえさせて頂いております(//・_・//)
コメント
コメント一覧 (27)
どれもいつも素敵でおいしそうなのですが、特にyukoさんのアンティパスト・ミストの大大大ファンなんです~!!
今回も素敵なお料理に目がくらくらです~!
私も十数年前に大学進学のために親元を離れ一人暮らしを始めたのですが、その時の母の事を思い出しました(ホロリ。。)
和伊折衷、心のこもったみんなの好きなお料理。。素敵です。特にスカンピの、目が釘付けです\(//∇//)\
応援ぽちぽちーん♪
みごとなアンティパスト、わたし、いつも思うんですが、Yuko先生のお料理は色が本当に鮮やかで綺麗なんですよねぇ~~~~~(・∀・)
寂しくなりますね・・・
ささやかだなんて、これだけのお料理でお祝いして頂いて、思い出になりますね。
きっとママのお料理恋しくなりますよ~
イタリアにいても、和食も頂けて、
何もかもがステキだし・・・
これからも期待、応援させて頂きます☆
12月が楽しみになっちゃいますね。
ん?(´◉◞౪◟◉)ん??(´◉◞౪◟◉)
これが、ささやか なの(´◉◞౪◟◉)??
ささやかの意味がわからなくなりました(笑)
パプリカかけ過ぎちゃったyukoさんが可愛い♪
娘ちゃん こんなに料理上手なママを持って
ほーんと幸せっ子だね~☆
いつも冷凍送ってあげなくっちゃ!
yukoさん、張り切るだろな~(●・´艸`・)
卵焼きにくぎづけ~
甘いのかな~わくわくしちゃう
お嬢様は恵まれてますね。
12月はイベントいっぱいの月ですから腕を磨いてすごいごちそうしなくちゃ!!ですね。
yukoさんが寂しくならないように、、こちらでの応援しかできませんが
いつも ぽちっ☆
ものすっっっっっっごく豪華なお祝いに見えるんですけど、私の目の錯覚?かな?w
どれもこれも美味しそうだわーっ
こんなエビがどかんと出て来る家庭、世界ひろしともそうそうないですよ。
貴族だわ~★
12月に帰って来るんですね。
yukoさん、3ヶ月のガマンです。
ファイト(^^)
あ、これ以上お料理の腕上げなくても十分だと思います~。これ以上何を望むのですかー?w
yukoさん
家族での
パーテー素晴らしい料理
刺すか゛です
どれもすごく素適です
美味しそうです
芝肉娘さんと離れてしまい増すね
でも 素晴らしいことですので我慢しまましょう
とっても豪華なお料理にうっとりしてます!
娘ちゃんは、ママの料理が恋しくなるでしょうね…
でも、あっという間に12月来ちゃうかもですね。
最近、月日がたつのが、すごく早く感じられます…笑
今日も素敵な朝をむかえてくださいね!
何にもささやかじゃないですよ!
めっちゃ豪華☆
この中の1品2品作ったらうちは豪華なお祝いに変身ですwww
本当手際がとくて羨ましいです☆
すごすぎる!!!!!
娘ちゃん寂しいですけど、成長の証で…
複雑ですねん♪
娘ちゃんの拠点が英国になるのはやっぱり独立だし。
ランチが好きなものばかりに愛情を感じるわ。
ママの好きなものは家族の味覚だもの~♪
レシピが欲しいわ~
いつ見ても ご馳走がテ-ブルに登りますね
素敵です^0^
お嬢さん、何も言わなくてもyukoさんのお気持ち分かっていますよ~
12月なんてあっという間!
一回りも成長のすがたでの再会ですね♪
素敵な家族団らんが目に浮かびますぅ(^_^)
家族揃っての食事、こころがこもっていてどれも美味しそうです。
お赤飯と卵焼き、イタリアにいても日本らしい食事も食べれていいですね。
イギリスに行って沢山の事を経験して成長してくれると良いですね。
お料理上手なお母さんのおかげで、きっと娘さんもお料理上手な女性に成長されるのでしょうね。
娘さんもお料理上手なお母さんがきっと自慢なのでしょうね♡
娘さんもママのお料理が恋しくなるのでは?
ママに似てお料理上手なら食事の心配はないかな?
大袈裟にしなくてオマール海老なら、
大袈裟にやったらいったい何が出てくるのかしら!?
ママの卵焼きも12月までお預けですね。
娘ちゃん、頑張れ!
なんだかちょっと自分がアメリカ留学に旅立った頃のことを思い出しました。
めちゃめちゃゴージャスですよぅ!
娘さんの旅立ちですねー。
勇気あるなぁって、尊敬しちゃいます!
yukoさんも、ちょっと寂しいですねー( ;∀;)
元気を出して。
お赤飯がいい存在感☆(^^♪
お赤飯と言えば家の祖母が作ってくれたお赤飯は甘いんです。北海道の郷土料理みたいなんですが。子供のころ食べてびっくり(^◇^)
久しぶりに遊びに行ってお家に着いてすぐに黙ってこれを出してくれた祖母。きっと朝から用意してくれていたんですよね~。
お嬢さんもきっとこのお赤飯のことずっと忘れないと思います。お母様の優しい気持ちとともに♡
12月は個人的関心事ですがフィギュアスケートの髙橋選手の日本での選手としてのラストダンス(/_;)
Sochiに行けるかどうかもここで決まります。
わたし待ち遠しいやら寂しいやら・・・・・・・・おっと趣味に走った会話(笑)
失礼しました(爆笑)
でもYukoママにいっぱい作ってもらったお料理。。。心の中に。。。旅立つのですねえ。。12月には素敵な再会がlできますように。
お赤飯。。。。愛ですねえ。ー
華やかなお料理たち!お祝いムード盛り上げてるね♪
どれから食べよっかな(≧∇≦)迷う迷う^o^
さみしくなるけど、大丈夫^ ^12月なんてあっという間よ(^^)
これ以上腕磨いたらどんな事になるの~(((o(*゚▽゚*)o)))
めちゃくちゃ豪華じゃないですか~!
娘さんも、お母さんのお料理、
恋しくなるでしょうね~!
でも12月なんてあっという間ですよ♪
超豪華なお祝いです♪
yukoさんの玉子焼き・・・なんかおしゃれに見えます(*^.^*)
娘ちゃんとしばしのお別れ・・・yukoさんの美味しいお料理をかみしめて・・・またすぐ帰ってきたくなりますね(*⌒∇⌒*)
娘さんも、お母さんのおいしい料理、
きっと恋しくなりますよ~!
12月ってあっという間ですよ!