
パッと見 肉じゃがに見えてしまうのは・・・
私だけでしょうか( ´艸`)
今日のパスタは サルシッチャ 生ソーセージというのですかね日本では・・・
それにくるみを使ったソースで和えたパスタです

パスタはこちら~
ガロファロ(garofalo)ルマーカ・リガータというパスタ
ルマーカは カタツムリという意味・・・
コロンとしたかわいらしいパスタです

玉ねぎと一緒にしっかり炒めたサルシッチャの旨味と
くるみソースの濃厚なお味
そしてさらに加えたくるみの食感が楽しい~
くるみソースの作り方はこちらを参考にしてください ↓
材料
くるみソース 大さじ4
サルシッチャ 1本(120g位)
ローストしたくるみ 60g
オリーブオイル 大さじ1
玉ねぎ 1/2個
塩・コショウ 少々
パプリカ粉 お好みで
パスタ・ルマーカ 160g
レシピ
①フライパンにオイルを入れ薄切りの玉ねぎと 皮をむいたサルシッチャを入れ
カリッとするまでよく炒める
②パスタの茹で汁 レ―ドル1杯分とくるみソースを入れ 塩が足りなければたし
茹でたパスタに絡める
③器に盛りつけ パセリを飾り お好みでパプリカ粉をふる

できあがり~
うぅ~ん やっぱり肉じゃがに見える~
くるみの食感といい サルシッチャの旨味といい
おいしい~
パプリカ粉をふってピリッとさせてもいいですよ(〃∇〃)

召し上がれ~(*^.^*)
ボナぺティート(Buon appetito) o(=^○^=)o アーン♪
ブログランキングに参加しております
おいしそう~と思われたら ポチっと3つバナーをクリックお願いします
携帯の方は こちらに お願いします ↓
http://food.blogmura.com/italianfood/ ">にほんブログ村 イタリア料理(レシピ)

リコメは訪問にかえさせて頂いております(//・_・//)
コメント
コメント一覧 (13)
かたつむり(≧∇≦)
サルシッチャとくるみ。あーたまらなく美味しそうー。。ごっくん。。
うーん、おなか空いたー。
応援ぽちぽち♩
面白い~っ
食べてみたい!!!!
インパクトありそうなお料理だわ
アペリティフとしてもアレンジ出来そうなソースですね(^^)
クルミソースに砕いたクルミ、サルシッチャが良く絡んで美味しそう(^O^)/
肉じゃが…そう言われれば。
大丈夫!パスタです!
応援です(^O^)/
ステキな一皿になってます。
肉じゃが?見えないこともないけど、
これはおいしそう・・・
クルミ好きだから作ってみたいです。
ずっと1位安定ですね~
今日も応援です☆
このパスタ、カタツムリに見えるねo(^▽^)o面白い♪
くるみのソースってどんなだろ?食べてみたいよ。
まずは一口~はい!アーン。
うぉー。くるみの香りがいい。香ばしいよん^ - ^
(@´*v*`):;*.':;ブッ
肉じゃが~~~見える見えるppppp
カタツムリみたいだけど・・・
でもね~それ、うちのお風呂のパイプ?のキャップとおんなじ形・・・・
ブ━.;:;:(゚ε;:(´゚;:.3.;:゚`);:з゚);:;:.━ッ!!
おもしろい~~
中の筒にたっぷりソースが入る仕様ですね!
これはミンチたっぷりで頂きたいですわ~♪
クルミのソースなんて、食べた事ないです
どんなお味なんでしょう
香ばしいのかな~
さすがですね パスタのバリエーションが豊富☆
実物想像すると、最近は虫等に弱い年頃です…(^^;;
この、パスタをいただいたつもりで、出張に行って来ます!
トースト作ろうとリコッタチーズを探してるんですが見当たらず…挫折か。
とってもおいしそー((o(^∇^)o)) 輸入食材のお店に行ってみまぁす(^w^)
またまた面白パスタが♡
ここにくると本当勉強になるー♪
くるみソースなんて♡
魅力的すぎます♡
食べたいーーーーー♡
カタツムリという名のパスタ ルマーカとサルシッチャのくるみソース
クルミのソースたまりません
濃厚です 味わい深く
凄くおいしそうです
素晴らしいレシピ
有り難うございます
いつも凄くうれしいです
感謝
美味しそうですね~!
ルマーカ大好きです、
なんかかわいい形ですよね~♪
って思ったけど、最後には
肉じゃがに見えていたから
不思議だな~(笑)
ガツッと食べたい時にいいですね~。