
エビは 小さくても大きくても大好きな私・・・
今日は大きな 豪華なエビを使った一品
アラゴスタは イセエビのことです
こちらでは おもにサルデーニャで獲れます
カタラーナは スペインのカタルーニャ地方のこと
このお料理は サルデーニャがスペインに支配された頃に伝わった料理
といわれている サルデーニャの名物料理です

サルデーニャ料理というと
私の大好きなアイ・ピアーニというレストラン
そこでいただく カタラーナは最高のお味です
ちなみに画像は イセエビでなくオマールエビのカタラーナです(*^▽^*)
このお味に近付きたくて 試行錯誤しているわけですが
食材が高級で そうそう作れないのが悩み~
でも今回 なかなかうまくいきましたよ~

イセエビは殻ごと茹でて ミソと殻で取っただしを中心にしたドレッシングを
トマト ジャガイモ 紫玉ねぎと共に絡めます

こ~んな感じで・・・

オレンジの風味も添えて さわやかに~

頭の部分も飾って
盛り付けも豪華~
材料
イセエビ 2匹
オレンジ 2個
プチトマト 15個位
紫玉ねぎ 1/2個
ジャガイモ 2個
イタリアンパセリ 少々
EVオリーブオイル 大さじ3~
白ワインビネガー 大さじ1
塩・コショウ 少々
レシピ
①イセエビを丸ごと茹で 殻をつけたまま 食べやすい大きさに切る
②頭の部分のミソを取り出し エビの足の部分を入れて出汁を取った汁でのばし
オリーブオイル オレンジの絞り汁(1個分) ビネガー 塩・コショウで味を調える
③エビを茹でた茹で汁で 一口大に切ったジャガイモを茹でる
⑤ボウルに エビ ジャガイモ 半分に切ったトマト 薄切りの玉ねぎを入れ
2のドレッシングで和え しばらくおいて味をなじませる
⑦器に 頭の部分を飾り まん中に5をのせ 周りに薄切りのオレンジを飾る

できあがり~
丸ごと飾って見た目も ”おぉ~”といわせるものがあるので
クリスマスパーティーなどにいかがでしょうか

お野菜もたっぷりでサラダ感覚でいただけますよ
おいしいです~(*^.^*)
ボナぺティート(Buon appetito) o(=^○^=)o アーン♪
ブログランキングに参加しております
おいしそう~と思われたら ポチっと3つバナーをクリックお願いします
携帯の方は こちらに お願いします ↓
http://food.blogmura.com/italianfood/ ">にほんブログ村 イタリア料理(レシピ)

コメント
コメント一覧 (8)
おいしそう(≡^∇^≡)
うーーーーん
豪華すぎるっ!
果てしなく豪華すぎるっ!
お家で食べれるなんて贅沢~
オレンジの酸味があいそうですね♡
アラゴスタ(イセエビ)のカタラーナ風
豪華なお料理
素晴らしいです
すばらしいレシピに感動です
おいしそう
有り難うございます
母の実家の近くでイセエビが取れるんですが
今年はたくさんのホテルの偽装で、
値段が倍以上になっているそうです。
ただでさえ高いのに。。。
って、料理と関係なかったですね。
ジャガイモを一緒に入れるのは、おもしろいな~。
うまみをしみこませるために入れるのかな。
美味しそう度UPしてます~(≧∇≦)
私もエビが大好き!
大きなエビもいいですし、小さなエビも
また、GOOD!いただきた~い!
彩りがキレイで、こんなのが自宅でできちゃうんですね~(*≧∀≦*)
ステキデス!!