ローマのおいしい生活


またまたカルトッチョです





カルトッチョは 紙包み焼き・・・と前に説明しましたが





今回も食べれる紙で(  ゚ ▽ ゚ ;)





パスタ・フィッロ 日本でいうパート・フィロを使っていきます





実はこれ 一袋買うと結構入っているんです





ということで シリーズ化・・までいかないですが





ちょくちょく登場(〃∇〃)





今回はお肉





ヒレ肉を包んでいきますよ






ローマのおいしい生活


一人150g位のヒレ肉を




一口大に切って 塩・コショウして





お好みの加減に焼き マルサラ酒をふります





なければワインでもブランディーでも・・・





パート・フィッロの上に 生クリームと牛乳で煮て作ったマッシュポテト





その上にお肉 そしてその上にはゴルゴンゾーラ・ピカンテ






ローマのおいしい生活


こんな風に上を茹でたねぎでとめ





さっとオリーブオイルをかけてオーブンへ





材料

  牛ヒレ肉            一人150g位

  塩・黒コショウ         少々

  オリーブオイル        適量

  マルサラ酒          大さじ1

  マッシュポテト ジャガイモ  300g

            生クリーム  適量

            牛乳      適量

            バター     大さじ1

            塩・コショウ  少々

  ゴルゴンゾーラ          100g

  ねぎ                少々

  ブロッコリー            適量





レシピ

  ①乱切りにしたジャガイモをひたひたの牛乳と生クリーム半量ずつ加え煮て 塩・コショウして

   マッシュし バターを加える


  ②牛肉は室温に戻してから一口大に切り 塩・黒コショウを振り オリーブオイル少々で

   好みの加減で焼きマルサラ酒をふる


  ③パスタ・フィッロの上に①のマッシュポテトをのせ その上に2の肉 その上に

   ゴルゴンゾーラをのせ 茹でたねぎでとめる


  ④オリーブオイルをかけ 180℃のオーブンで全体がパリッとするまで焼く





FOODIES レシピヒレ肉のカルトッチョ ゴルゴンゾーラ風味






ローマのおいしい生活

できあがり~






ローマのおいしい生活

このバリバリっと開ける瞬間が楽しみですね





ヒレ肉ステーキとゴルゴンゾーラ相性ピッタリです




ソースにしないで オーブンでで自然に溶けた感がおいしい~






ローマのおいしい生活

ぱりぱりのパスタ・フィッロは マッシュポテトと一緒にどうぞ~





おいしいですよ(*^.^*)






ローマのおいしい生活

今日はクリスマス・・・





去年は ヴァチカンのミサに行ったな・・・なんて思いだしています





BUON NATALE・・・皆様素敵なクリスマスを(*^▽^*)






ボナぺティート(Buon appetito) o(=^^=)o アーン♪




ブログランキングに参加しております 



おいしそう~と思われたら ポチっと3つバナーをクリックお願いします



にほんブログ村 料理ブログ イタリア料理(レシピ)へ
にほんブログ村



携帯の方は こちらに お願いします ↓


http://food.blogmura.com/italianfood/ ">にほんブログ村 イタリア料理(レシピ)








           ゚・*:.。..。.:*・゚゚ありがとうございました゚・*:.。..。.:*・゚゚




ジモモ ローマ