19日の日曜の午後から





雨が降り出しました・・・・





今週の天気予報は 木曜日までみごと雨マーク





どんよりとした週になりそうです





さてさて ポルポ・アフォガートという名前の料理・・・





ポルポ=タコ  アフォガート=溺れる  という意味で





タコをたっぷりのトマトで溺れさせるように 煮込む料理です(*^▽^*)







生タコの時は 材料とタコを一緒に入れ煮ていけばいいのですが





今日は 茹でたタコを使っています





にんにく 赤唐辛子 香草 オリーブオイルに たっぷりのトマト





白ワインを加え少し煮てから 茹でタコを加えます





ソースはたっぷりと~





溺れさせてくださいね( ´艸`)





材料

  タコ         1ぱい(700g位)

  トマト缶詰     800g

  にんにく      2片

  赤唐辛子     1個

  オリーブオイル  大さじ4~

  白ワイン      1カップ

  塩          少々

  パセリの茎    少々



レシピ

 ①深鍋にオイルを入れ 潰したニンニク 唐辛子で香りをだし パセリの茎 

  トマト缶を加え少し煮込む


 ②タコと白ワインを加え アルミホイルできっちり蓋をしてオーブンで蒸し焼きにするか

  弱火でコトコトと煮ていく


 ③タコが柔らかくなったらできあがり





FOODIES レシピナポリの溺れダコ(ポルポ・アフォガート)







できあがり~





タコを煮る時は タコの旨味とゼラチン質で充分





玉ねぎとかのソフリット入りません





さて・・・







この旨味たっぷりの残ったソース





2度目のおいしいは・・・・





もちろんパスタ~







リングィーネで絡めています





材料

  溺れダコの残ったソース     適量

  リングィーネ             200g

  ケーパー               小さじ1

  パセリのみじん切り         少々

  オリーブオイル            適量



レシピ

  ①フライパンにソースを入れ温め 茹でたパスタ ケーパーオリーブオイルを少量加え

   手早く和える


  ②器に盛り付け パセリをふる





FOODIES レシピ2度おいしい~溺れダコのリングィーネ







できあがり~





ソースの味が濃くなりすぎていたり





たりなかったらトマト缶を加えて調整してくださいね





タコが残っていたらざくっと切って一緒に・・・





文句なくおいしい~







2度おいしい 溺れダコ





ぜひぜひお試しください(*^.^*)





ボナぺティート(Buon appetito) o(=^^=)o アーン♪




ブログランキングに参加しております 



お手数ですが ポチっと3つバナーをクリックお願いします



にほんブログ村 料理ブログ イタリア料理(レシピ)へ
にほんブログ村



携帯の方は こちらに お願いします ↓


http://food.blogmura.com/italianfood/ " target="_blank">にほんブログ村






         ゚・:,。゚・:,。☆ 励みになります(*^.^*) ありがとうございました ゚・:,。゚・:,。☆




ジモモ ローマ