
ほぼ毎日のように 出歩いている私たち・・・
先日は チェントロ(街中)へ ショッピング・・・
そのあと マトリチャネッラで ランチしました~
このお店は ポポロ広場とヴェネチィア広場を結ぶ
色々なお店がずら~りと並んでいるコルソ通りからも近く
有名なブランドのお店が並ぶコンドッティ通りからも近い 便利な場所にあります
まぁ 私たちコンドッティは関係ありませんが・・・(´_`。)

基本ローマ料理のお店です
午後もお買い物予定だったので ワインは無しで・・・

季節的に終わりが近い プンタレッレのサラダを アンティパストに~

この店のお勧めはなんといっても フリット 野菜のフライです
外はカリッと 中はふんわりな揚げ方は 最高においしい・・・

花ズッキーニのフリットはナイフを入れると
アンチョビの香りが漂い とろ~りモッツァレッラがあふれ出します
やっぱり ワインがほしい・・・

プリモ 娘ちゃんは アマトリーチェ
実は このお店 以前主人ときた時に食べたこのアマトリーチェがおいしくて
一度 彼女にも食べさせたいと思っていたのです

私は カルチョ―フィのトンナレッリ
このあとジェラートを食べに行く予定だったので
ドルチェは食べずに カフェで〆ました

これからは 通りに面したテラス席がお勧め~
お買い物ついでに おいしいものを・・・なんて時にお勧めですよ(*^.^*)

八百屋さんの窓辺に飾ってあった野菜たち~
右から カルチョーフィ・ロマネスコ
このまん丸なロマネスコタイプのカルチョ―フィは
春が旬で 6月頃まであります
まん中が アスパラジ・セルバティコ 野生のアスパラガスです
左が プンタレッレ・・・そろそろ季節が終わります・・・
春ですね~(〃∇〃)
イタリアは今日から夏時間
日本との時差が 8時間から7時間になります
ついこの間冬時間・・・なんて言っていたような・・・
時の経つのは は・や・い
時間よ止まれ~といった気分です( ̄ー ̄;

日本では 桜が咲き始めているのでしょうか・・・
うちの近所は 藤の花が満開です
棚なんかないから 好き放題 広がっていますが・・・

きれいですね(*´σー`)
ボナぺティート(Buon appetito) o(=^○^=)o アーン♪
ブログランキングに参加しております
お手数ですが ポチっと3つバナーをクリックお願いします
携帯の方は こちらに お願いします ↓
http://food.blogmura.com/italianfood/ " target="_blank">にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (8)
特に、
フリットは
なかのチーズが溜まらなく美味しそうです!
イタリアでも藤のお花が咲き乱れるのですね
なんだか安心しちゃいそうです
春ですね♪
娘ちゃんとお出掛けの日々!!
ゆーこさん、嬉しそう~♪
美味しいものも食べて・・・
美しい街を歩いて・・・
すごーく幸せな時間だね・・・☆
レストランのお料理が、いつもゆーこさんのブログで
見るようなのばかりで!
いかにおうちレストランか~ってことだわ~☆
そして、ローマにも藤の花があるんですね!
大好きなの、藤!なんかローマの藤は ちょっと豪華で洋風に?見えるよ~(*vωv)
あっという間に夏も来そうだね^^
美味しそうなパスタ!! 食べたいですぅ(≧▽≦)
娘さんとの楽しい時間、春だし尚更ワクワク楽しいですね("⌒∇⌒")
春と夏は大好きだから嬉しい≧(´▽`)≦
娘ちゃんとおでかけ嬉しいですね♡
女のコはいつまでも一緒にでかけてくれるからやっぱりいいかも♡
フリットむちゃくちゃおいしそ~♡
中からモッツァレラがとろりんってたまらないですね!!!!!
いやぁー食べたい♡
マトリチャネッラ
素晴らしいレストラン
お料理楽しめ増すね
藤の花
早いですね
です綺麗に咲いていますね
お花は世界共通なんですねぇ~~
そして、お嬢さまと、楽しい毎日を過ごされているようで、よかったですねぇ~~~♪♪
やっぱりっていうところが好き♪ヾ(@^▽^@)ノ
いや~フリットも、パスタ両方とも、実に美味しそう☆
この間プンタレッレをyukoさんの記事で見てから
無性に食べたくなって、でもスーパーにはずっとなかったのに、
なんと今日出てました~♪やっほ~い☆即、買いました。
私の好きな物ばかりが窓辺に。
カルチョーフィはロマネスコが好き~☆
娘さんと楽しい時間を過ごされていて、行間から楽しそうなのが出ていました~♪仲良し母娘ってステキ☆