
イタリア料理というと
アンティパストがあって パスタなどのプリモピアット
肉や魚などのセコンドピアット
サラダやつけ合わせの野菜 コントルノと
すべてお皿がわかれているイメージがありますが
最近は 特にランチですが ワンプレートを出すお店が増えています
おもに ご近所で働いている方々対象で
ボリュームもあり 工夫されています
うちの近所のバールのワンプレートランチ・・・

ローストビーフとグリル野菜

グリル野菜のほかに
トマトとルッコラもたっぷりあって
その下にぎっしりとローストビーフが敷き詰められています

こちらは 本日のお勧めワンプレート
ポルペットーネ ミートローフです

大きなミートローフが2切れついています
ジャガイモや カポナータなど野菜もたっぷり~
ボリュームもお味も満足のワンプレートでした

ふと通りかかった
サンタ・マリア・デッラ・スカラ教会

中はこんな感じ・・・

クーポラから注ぎこむ自然光・・・

パイプオルガンと ステンドグラスも素敵でした
ボナぺティート(Buon appetito) o(=^○^=)o アーン♪
ブログランキングに参加しております
お手数ですが ポチっと3つバナーをクリックお願いします
携帯の方は こちらに お願いします ↓
http://food.blogmura.com/italianfood/ " target="_blank">にほんブログ村
゚・:,。゚・:,。☆ 励みになります(*^.^*) ありがとうございました ゚・:,。゚・:,。☆