
カラフルな赤と黄色の色合いが
とってもおいしそうなこのパスタ
冷蔵庫のあまりもの・・・
中途半端に残っていた 赤・黄いピーマンと トマト 紫玉ねぎ
そしてコク出しのために これまた2枚だけ残っていた
生ハムを加えています

材料をザクザクっと切って
あとは弱火でじっくり炒めただけ~
これが 残り物パスタとは思えないおいしい一品になりました
材料(2人分)
赤・黄ピーマン(パプリカ) 160g
トマト 150g
紫玉ねぎ 20g
生ハム 20g
にんにく 1片
オリーブオイル 大さじ2
塩・コショウ 少々
イタリアンパセリ 少々
スパゲッティ 160g
レシピ
①にんにくはみじん切りにし 赤黄ピーマン トマト 玉ねぎは角切り 生ハムは
ざくっとみじん切りにする
②フライパンにオイルを入れにんにくを炒め①の野菜を加え 弱火でじっくり炒める
③焦げ付きそうになったらパスタの茹で汁を加えしんなりするまで炒め 塩・コショウで
味を調え パスタを加え手早く和える
④器に盛り付けパセリのみじん切りをふる
詳しい作り方 ↓

できあがり~
うぅ~ん残り物とは思えないおいしさ
カラーピーマンは水分がたっぷり
弱火でじっくりとていねいに炒め 野菜のうまみを引き出すのがポイントです
お試しください(*^.^*)
ボナぺティート(Buon appetito) o(=^○^=)o アーン♪
ブログランキングに参加しております
お手数ですが ポチっと3つバナーをクリックお願いします
携帯の方は こちらに お願いします ↓
http://food.blogmura.com/italianfood/ " target="_blank">にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (10)
すごくシンプルなパスタですねー!
冷蔵庫の余りもので こんなに美しくて美味しいパスタができるなんて・・・
センスの良さを感じますね
でもこれならうちでもできそうですよー♪
パプリカ手に入った時は作ってみますね☆
ゆーこさん
ローマは暑くないですか?
夏休み、楽しんでね^^
なんとまあ、残り物とはまったくもって思えない綺麗さ~☆
ごちそうだわ!
そして、お味は間違いなく美味しいに決まってるので、あえてつっこみません。w
相変わらず、おいしそうなお料理!
今夜はパスタにしようかなw
夏のパスタという感じですね(^^♪
流石ですわ…ゆ~こりん!
紫玉ねぎって生でしか食べないけど、モコズキッチンでもこみち君がよく使ってるの!火を通すんだけど!
今度、これやってみよ!
野菜は身体にいい!!
リコピンやカロチン食べなきゃー(⌒▽⌒)
ぺぺローニ(カラーピーマン)のスパゲッティ
素晴らしいパスタ料理
おいしそうです
丁寧なレシピ
いつも有難うございます
アメブロから移行してやってきました(笑)
もう、本当にいつも今すぐに食べたい!と思わせるレシピばかりでうっとりです。
これなら、料理が得意でない私でもできそうです!
ピッタリです。 冷やした辛口白ワインがいいかな? 早速試してみますね。
では、また。
僕は今日は只今閉店。
これから晩御飯ですが、今日はもう作る気力がなく!!
コンビニで済ませてしまいます(汗)
んーーー!
お写真のような
ご馳走が食べたいです!!(笑)