
イタリアでもマグロは 手に入ったので
よく作っていたお料理ですが・・・
日本は 既に切ってある状態で売っているから便利ですね
向こうでは 塊で買ってきてから 皮を取り骨を取りの作業があったので
結構時間がかかりました
まぁ美味しかったですけれど・・・

今回は アボカドと合わせています
アボカドのまったり感と マグロはよく合います~
マグロは赤身 切り落としみたいなものでいいです

つぶつぶ感が残るぐらいザクザクっと切って
レモン汁をたっぷりかけます~

マグロの方には バルサミコ酢を少々
これをスクエアな型に詰めていきます
材料
マグロ 100g
アボカド 1/2個
レモン汁 1/2個分
バルサミコ酢 小さじ1
オリーブオイル 小さじ1~
塩・コショウ 少々
スプラウト 少々
レモン 少々
レシピ
①マグロは軽くたたき ボウルに入れ塩・コショウ オリーブオイル バルサミコ酢
で味を付ける
②アボカドはザクザクっと細かく切り レモン汁 塩・コショウで味を付ける☆
③スクエアの型に アボカドを下に詰め その上にマグロを詰める
④スプラウトと 切ったレモンを飾り スったレモンの皮をちらし バルサミコ酢と
オリーブオイルをかける
☆アボカドは熟したものを選び つぶつぶ感を残すぐらいの大きさに切ります
詳しい作り方 ↓

スプラウトを散らして おしゃれに飾り付け~
パーティーなどにもいいですね
お試し下さい(*^.^*)
ボナぺティート(Buon appetito) o(=^○^=)o アーン♪
ブログランキングに参加しております
お手数ですが ポチっと3つバナーをクリックお願いします
携帯の方は こちらに お願いします ↓
http://food.blogmura.com/italianfood/ " target="_blank">にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (9)
イタリアにいたときも、カルパッチョとかタルタルを普通に作っていたけれど、やはり自分で皮はいで骨とって、、、としてたんですね。
うーん、イタリアでもそうなら、フランスじゃ無理って言なんだわ、、、
って、私のやる技術がないだけなんですが、、w
たるたる、大好き!
美味しそう♥
アボカドって、なんでこんなにあうんでしょうね!ってくらい相性バッチリですよね。
お刺身系食べたいな~なんて
思ってるところです!
マグロとアボカドのタルタル・・・これ食べよう!
yukoさんのセンスはやっぱり最高です!
わたしもこの盛り付け、クリスマスにやってみます!
いつもながら盛り付けもおしゃれ!
yukoさんのレシピ作りたいものがたくさん!
これは好きですよ~♪
でもうちとは全然違うお洒落仕様です
.*.。.:*・☆・゜・*
ゆーこさんのお料理を見ると、いかに盛り付けって
大事かがよくわかります・・・
同じものを作っても、違うんだもーーんww
ところで・・・ゆーこさん
冬の荷物は・・・届いたかな??
もうすっごく寒いでしょう??
><心配・・・・・
ケーキみたい~o(〃^▽^〃)o
オシャレだわ、このセンスがステキ♪♪♪
オサレ~ヾ(^ิ౪^ิ*)ノ゙
スプライトをこうやって散らすといいね(^○^)ランクアップする^o^
今日もごちそうさまー\(^o^)/