いつも行くスーパーで





野菜のみきり品ということで





千葉県産のマッシュルームが 220g入っていて





なんと100円でした







本日中にお召し上がりを~という注意書きがありましたが





確かに おつかれな感じ・・・




うぅ~ん小粒だし アヒージョかなとも思ったのですが





量が多いので パテに~







舞茸と玉ねぎ にんにく パセリ ローズマリー 赤唐辛子を加えて





炒めていきます




フードプロセッサーで ピュレ状に







パテというともっとペースト状な感じですが





うちでは このくらいのつぶつぶ感を残すようにしています





このへんはお好みで~





材料

  マッシュルーム     220g

  まいたけ         80g

  玉ねぎ          30g

  オリーブオイル     小さじ2

  イタリアンパセリ    少々

  ローズマリー      7cm位

  にんにく         1個

  赤唐辛子         1個

  バター           10g

  塩・コショウ        少々



レシピ

 ①マッシュルームは汚れているところや色の変わっているところの皮をむき  半分に切り

  玉ねぎ パセリ にんにくはみじん切り 舞茸は適当な大きさに分けておく


 ②フライパンにオイルを入れ にんにくと赤唐辛子を入れ香りを付け 1の材料と

  ローズマリーを枝ごと加え炒める


 ③ローズマリーと赤唐辛子を取り除き 仕上げにバターを加え 塩・コショウする


 ④フードプロセッサーにかけてピュレ状にして 焼いたパンにのせる



詳しい作り方 ↓



FOODIES レシピマッシュルームのパテ







できあがり~





パンにのせるほか パスタと和えたり スープにしたりと





色々と使えますよ





お試し下さい(*^.^*)





ボナぺティート(Buon appetito) o(=^^=)o アーン♪




ブログランキングに参加しております 



お手数ですが ポチっと3つバナーをクリックお願いします




にほんブログ村

    ゚・:,。゚・:,。☆ 励みになります(*^.^*) ありがとうございました゚・:,。゚・:,。☆