いきなり “召し上がれ~” 的な画像ですが・・・・





今日のお料理は 赤パプリカのリピエーニ





リピエー二は イタリア語で”詰め物をした”という意味で





焼いたパプリカに タラとじゃがいもを詰めています





でもこれ最初に食べたのはスペインです~





もちろんイタリアにも似たようなお料理はありますが・・・







タラは本当なら干してある バッカラを使いたいところですが





こちらでは手に入らないので 生ダラに塩を きつめにふってみました





材料

  赤パプリカ           1個

  タラ                80g

  ジャガイモ            160g

  ニンニク              1個

  オリーブオイル         大さじ2

  牛乳                300cc

  ソース トマトジュース     1缶

       ニンニク         1/2

       焼いた赤パプリカ   適量

       プチトマト        50g

       オリーブオイル    大さじ1~

  塩・コショウ            少々

  イタリアンパセリ         少々



レシピ

  ①ジャガイモは皮をむき適当な大きさに切り たらは骨と皮を取り両面若干多めに塩をふり

   15分ぐらい置く  


  ②パプリカは丸ごと全体をオーブンで焼き蒸らしてから皮をむき4等分に切り

   焦げたところや上の部分を切り取り形を整える


  ③鍋に牛乳とにんにくを入れじゃがいもとタラを時間差で茹でマッシャーでつぶし

   オイルを加え塩・コショウで味を調える


  ④②のパプリカに③をのせお寿司のように軽く握る


  ⑤ソースの材料を鍋に入れ半量になるまで煮詰め塩・コショウで味を調える


  ⑥器にソースをしき④のパプリカをのせ パセリのみじん切りを添える



詳しい作り方 ↓



FOODIES レシピ赤パプリカのタラとポテトのリピエーニ







できあがり~





おつまみにも いいですよ(*^.^*)





ボナぺティート(Buon appetito) o(=^^=)o アーン♪




ブログランキングに参加しております 



お手数ですが ポチっと3つバナーをクリックお願いします




にほんブログ村

    ゚・:,。゚・:,。☆ 励みになります(*^.^*) ありがとうございました゚・:,。゚・:,。☆