
9月に入ったかと思ったら
あっという間に中旬過ぎ・・・
速いとしか言いようのない何とも言えない焦りを感じるのは
私だけでしょうか・・・さて
肉ですよ~
今日は ど・ど~んとステーキ丼
丼といってもおしゃれなカフェ風な盛りつけで・・・

お肉は赤身の塊肉を
ニンニクと塩・コショウ オリーブオイルをまぶしてしばらく置きます
フライパンで転がしながら 全体に焼き色が付いたら
醤油 バルサミコ マルサラ酒で味付け
この醤油が入ることで 和風テイストになります

炊きたてのご飯に バターとすりおろしたパルミジャーノ パセリを混ぜて

お肉には 醤油ベースの焼きダレと パルミジャーノ パセリ ピンクペッパー
パルミジャーノと お醤油の味ってすっごく合います
お肉のおいしさを引き立てますよ
材料
牛肉
塩・コショウ
にんにく
オリーブオイル
バルサミコ
醤油
マルサラ酒またはワイン
ご飯
バター
すりおろしたパルミジャーノ
パセリ
ピンクペッパー
レシピ
①塊肉全体に すりおろしたニンニクと塩・コショウ オリーブオイルをまぶして
20分ぐらいおく
②フライパンに①をオイルごと加え転がしながら全体に焼き色を付け ミディアム・レアーな状態
に焼いていく
③醤油 バルサミコ マルサラ(かワイン)を混ぜたものをかけフランベして全体に絡ませ
火を止める
④炊きたてご飯に バターとパルミジャーノを混ぜ パセリのみじん切りを加える
⑤器にご飯を盛り付け 肉をのせ焼きタレをかける
⑥パルミジャーノ パセリ ピンクペッパーをふる

赤身の塊肉に ニンニクと醤油・バルサミコ風味で焼き上げ パルミジャーノとバターを混ぜたご飯の上にのせました。パルミジャーノの芳醇な香りと醤油の旨味がベストマッチ。おしゃれでちょっと和風な丼に仕上がりました。
FOODIESさんにもレシピ載せています ↓

うぅ~ん おいしい~
ニンニクと醤油バルサミコの香りで焼き上げたお肉と
パルミジャーノ・バターご飯の相性がバッチリ
パルミジャーノとお醤油いいですね
炊きたてご飯にパルミジャーノ 色々と使えそうです
お試し下さい(*^.^*)
ボナぺティート(Buon appetito) o(=^○^=)o アーン♪
コメント
コメント一覧 (7)
さすがyukoさん!パルミジャーノですか!
これなら醤油が食べれるようになった
ダーリンにもウケそう!
何より私が好きそうです(≧▽≦)
モデナで美味しい、、、いや、美味しいを超えて美味しすぎるバルサミコを買ったんです。
醤油とバターと一緒にソースにして、お肉にかけて食べるのが我が家の流行!
なので、yukoさんの記事読みながら、わかるわかる!と激しくうなずいちゃいました。
ビーフとはまだあわせた事がないけれど、これも作ってみたいな~
土曜にチャレンジしよう!
お肉ってたまにドドーンと食べたくなりますよね。
パルメジャーノとお醤油と合うんですね、知らなかった!
ゆーこさん、さすがパルミジャーノ使いがお上手~
こなれたものですよね♪^^
もしろお得意分野でしょう☆
どれもこれもお洒落でお味は間違いなさそうだし、
また受賞されたら納得です~☆
うちはパルメしか使う事ないんですがwww
いつか本物パルミジャーノで頂きたい~
前に使った事あるけど、美味しくて安物食べれなくなっちゃうよ><w
(↑食べてるけどw)
盛り付けも相変わらず可愛い♪♪
おはようございます
パルミジャーノ香るちょっと和風なステーキ丼
おいしそうです
素敵なお料理
ありがとうございます
凄い❤︎
おしゃれで尚且つ豪華で美味しいって最高だよ(^∇^)
和風なんだけどパルメジャーノかぁ~(^ー^)ノ
食べたーい(*^◯^*)