
もうすぐクリスマスですね~
ちょっとクリスマスを意識したメニューをご紹介

ラムチョップをソテーして カシスマスタードをたっぷり付けていただきます
このカシスマスタードが ラム肉特有の臭みなどを 和らげてくれます
カシスはマテルネコンポートを~
独特の風味と 自然の甘味と酸味が凝縮されています
これにマイユの粒マスタード 旨みを増すためヨーグルトを隠し味に加えます
材料
ラムチョップ
塩・黒コショウ
小麦粉
バター
オリーブオイル
にんにく
マルサラ酒(or白ワイン)
ジャガイモ
牛乳
塩・コショウ
バター
マイユ粒マスタード
マテルネ カシスコンポート
無糖ヨーグルト
クレソン
レシピ
①ラム肉は塩コショウして軽く小麦粉をふる
②ジャガイモは適当な大きさに切り牛乳でにてマッシュしてからバター塩・コショウで
味を調える
③マスタードとカシスコンポート ヨーグルトを混ぜ合わせておく
④フライパンにバターとオイルを入れつぶしたにんにくで香りを出し①のラム肉を
両面こんがりと焼きマルサラ酒でフランベする
⑤器に②のマッシュポテト ラムを盛り付け ③のソースをたっぷりかけクレソンを添える
詳しい作り方 ↓

できあがり~
このカシスマスタードはパンにつけてもおいしいですよ
お試し下さい(*^.^*)
ボナぺティート(Buon appetito) o(=^○^=)o アーン♪
゚・:,。゚・:,。☆ 励みになります(*^.^*) ありがとうございました゚・:,。゚・:,。☆
コメント
コメント一覧 (4)
これ、良いですね。いま私アレルギーで食事制限中なんですけどラムは好きだし食べることができます。クリスマス、どうしよう・・・とお医者さんに呟いたら「塩おむすび!!」と言われてショックだったんですけど、これなら大丈夫そう( ̄▽+ ̄*)
カシスマスタードも大好き!!ラムと合わせればいいんですね。私ずっとパンにぬってました。パンも今食べられないから、こんなレシピが紹介されて嬉しいです!ありがとうございます!!退屈な食事が楽しくなりそうです。
ラムが苦手でも、豚肉とかにも合う感じですか?
色もキレイですね(*´▽`*)
( ´∀`)
もーなんてなんてお洒落なの!?
カシスマスタードなんて、
売ってるかもわからないけどお手製で思いつくだなんて!
ゆーこさんのお料理は想像がつかないお味だから
いつも興味津々だけど
材料が揃えられない~( i_i)
フランベしながらかっこ良く作るゆーこさんを見ながら頂きたいわぁ…♪
↑完全に客(笑)
おはようございます
カシスマスタードでいただくラムチョップ
素敵なソース
美味しそうです
素晴らしいレシピ
うれしいです
ありがとうございます。