
イン・サラータ・ディ・マーレ
イタリア風魚貝サラダです

魚貝はお好みですが 今回は エビ タコ イカ ホタテ あさり ムール貝
と種類もいろいろ~ 豪華です
これらの魚介をそれぞれ火を入れていきますが・・・
レモン ニンニク セロリ 玉ねぎ 粒黒コショウを入れた水を沸騰させて
茹でていきますよ
この魚貝の旨味たっぷりのブイヨンで・・・

小さな角切りにしたジャガイモと ブラウンライスを茹で
うまみを吸わせて ドレッシングに加えていきます
ここがポイントです
ドレッシングに コクが加わります
材料(2人) 20分
a水 800ℓ
aレモン 一切れ
aセロリ 20g
a玉ねぎ 20g
aニンニク 1個
a粒黒コショウ 8粒
イカ 50g
タコ 50g
あさり 6個
ムール貝 7個
エビ 2尾
ホタテ 4個
レモン汁 大さじ1
ジャガイモ 1個(120g)
ブラウンライス 1袋(35g)
きゅうり 30g
紫玉ねぎ 20g
bレモン汁 大さじ2
bオリーブオイル 大さじ2
b塩・コショウ 少々
b魚貝の茹で汁 大さじ2
ペスト・ジェノベーゼソース 大さじ1
イタリアンパセリ 少々
プチヴェール 4個
レシピ
①鍋にaの材料を入れ沸騰させ 魚貝をそれぞれ茹でていく
②水気をよく切りボウルに入れレモン汁をふっておく
③魚貝を茹で汁で 角切りにしたジャガイモとブラウンライスを茹で水気を切り
bのドレッシングの材料に加えよく混ぜる
④②に薄切りのキュウリと玉ねぎを加え3のドレッシングを加えボウルをふりながら
全体を和える
⑤器に盛り付け ペスト・ジェノベーゼソースと プチヴェール パセリを添える
★玉ねぎ セロリ レモン ニンニク 黒コショウを入れることによって魚貝の
臭み抜きと香りづけをします
★魚貝の茹で汁でジャガイモとブラウンライスを茹でることでうまみたっぷりの
ドレッシングができます

できあがり~
プチプチっとしたブラウンライスをかみしめるたび 魚貝の旨味がはじけます
とろっとしたジャガイモもおいしいですよ
魚貝の旨味が楽しめる ちょこっと贅沢サラダです
お試しください(*^.^*)
ボナぺティート(Buon appetito) o(=^○^=)o アーン♪
コメント
コメント一覧 (7)
これからの更新が楽しみです(╹◡╹)
コメントありがとうございます
桜そちらは咲いていますか?
4月に娘ちゃんが来るから
見せてあげたいな~と思っています
北上するしかないかな・・・
エビも尾頭付きだと豪華さ増しますよね
コメントありがとうございます
あはは・・・
遊びに来てください~
コメントありがとうございます
おいしかったです~
ただ夜撮影したんで写真がいまいちなのが残念です
エビが入ると華やかに(・∀・)
名前もいいわぁo(^▽^)o〰
暖かくなったね♡
桜咲きだしたね―――(^O^)
リストランテ開かれる際は教えて下さいませ。
おはようございます
イタリアの魚介サラダ インサラータ・ディ・マーレ
素晴らしいサラダ料理
美味しそう迂です
素晴らしいレシピ
ありがとうございます。