
2月初旬に カリフォルニアレーズンクラブの催し会に行ったとき
お土産にいただいたレーズンを見ていて
急に作りたくなった ラムレーズンバター

作り方は ちょー簡単
レーズンにラム酒を加えレンジに~
あとはバターと和えるだけ・・・
今回はローストしたクルミも少々加えてみました
歯ごたえがおいしいラムレーズンバターです
材料(10人~)3分
カリフォルニアレーズン 60g
ラム酒 大さじ2
バター 100g
クルミ 10g
パン お好みの量
レシピ
①バターは室温に戻して置き クルミは軽くローストして細かく砕く
②レーズンにラム酒をふってラップをかけ600Wの電子レンジで1分加熱する
③バターとレーズン クルミを混ぜ合わせる
写真付きレシピのせています~
・・・って 写真見るまでもないか・・・
簡単ですものね

赤ワインのおつまみにもいいですね
ちなみに分量のラム酒は 酒飲みの量です
お酒に弱い方は 調整してくださいね
ぜひぜひお試しください(*^.^*)
ボナぺティート(Buon appetito) o(=^○^=)o アーン♪
゚・:,。゚・:,。☆ 励みになります(*^.^*) ありがとうございました゚・:,。゚・:,。☆
コメント
コメント一覧 (5)
こうやって自分で作れるなんて、お洒落でいいわ~
おもてなしにも最高ですね(^^)
お酒のつまみになりそう。。。
ワインだけでなく、なんのつまみにも合いそうですね。
簡単でめっちゃおいしそう!
もち酒飲みの分量でオッケーです 笑
ワインのおつまみに常備したいですね~
何かイベントの日のことを思い出しちゃって
凄い懐かしいですよねぇ~~っ^^♪
これ、お洒落なラムレーズンバターです^^♡
レーズンをラム酒に漬ける時間をレンジで
ものの見事に時短してる所も流石です^^v
胡桃の食感も絶妙に面白く、早速やってみたいです!
ただラム酒って、料理の為に買ってくるのですが
大体、いざ使おうとすると既に飲み終わってるので
困っちゃいますっ^^;
フレンチ居酒屋でいちじくバター食べた時、ラムレーズンに似てるなって思って~それも美味しかったよー^ - ^
簡単だから作ったら良いね(⌒▽⌒)
今日も寒~いヽ(;▽;)ノ