簡単だけれどおいしくって凝ったお味のような

 

 

 

 

ビールがおいしくいただける一品をご紹介です

 

 

 

 

といっても ちょっと前に作ったんです~

 

 

 

 

ブログアップが遅くなってしまいまして

 

 

 

 

先に レシピブログさんの”くらしのアンテナコーナー”

 

 

 

 

料理がワンランクアップ!「昆布茶」を使っておいしく一品作りましょ♪

 

 

 

 

こちらに掲載されました~

 

 

 

 

昆布茶は調味料ではありませんが旨味たっぷり

 

 

 

 

そんな昆布茶の旨味を生かしたおいしいレシピがありますよ

 

 

 

 

ピンクの文字をクリックしてくださいね

 

 

 

 

さて私のレシピ 作り方はというと すごく簡単

 

 

 

 

 

 

鶏手羽中に 塩とこぶ茶 日本酒 油をまぶして

 

 

 

 

魚焼きグリルまたはオーブントースターで焼くだけです

 

 

 

 

ポイントが一つ~

 

 

 

皮目がついてないほうの骨の両サイドに 骨に沿って縦に切り込みを入れます

 

 

 

 

そうすると中までの火の通りが早くなります

 

 

 

 

 

このこんがりした焼き色が食欲をそそります~

 

 

 

 

パリパリの皮の食感がたまらない~

 

 

 

 

材料(2~4人)15分

  鶏手羽中(大きめ)       8本

  こぶ茶               小さじ1

  塩                  2g

  日本酒               大さじ1

  サラダ油              小さじ1

  しその葉              1枚

  一味唐辛子             お好みで

 

 

レシピ

  ①手羽中は早く火が通るように骨を挟んで2本切り込みを入れ こぶ茶と塩 日本酒

   サラダオイルをまぶす

 

  ②魚グリルまたはオーブンで皮目を上にして時々返しながら10分~焼く

 

  ③器にしその葉をしき盛り付け 一味を添える

 

 

  ★オーブントースターで焼く場合はトレーの上に網などをのせ油が落ちるようにして

   焼きます

 

 

 

 

こちらにもレシピがあります → 

 

 

 

 

 

 

できあがり~

 

 

 

お好みで一味唐辛子をふってお召し上がりください

 

 

 

 

簡単でおいしいですよ(*^.^*)

 

 

 

 

バタバタで行ってきたイギリスから戻ってきました

 

 

 

 

また イギリスのおいしいものもご紹介できたら…と思っています

 

 

 

 

よろしくお願いいたします(〃∇〃)

 

 

 

 ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;


ランキングに参加しております

ぽちっと応援して頂けると嬉しいです



レシピブログに参加中♪



にほんブログ村


各国料理 ブログランキングへ






LINEでブログ更新のお知らせが届きます
読者登録よろしかったらお願いいたします

ありがとうございました