昨日は カラッと晴れてさわやかでしたが

 

 

 

 

気温が30℃越えで夏日・・・

 

 

 

 

10月で30℃てね・・・なんかね・・・

 

 

 

 

異常気象が影響しているのか

 

 

 

 

野菜が高いですね

 

 

 

 

ごく普通のレタスが800円で売っていて

 

 

 

 

びっくりしました~

 

 

 

 

レタスが高いとわかると

 

 

 

 

シンプルなレタスのサラダが食べたくなる私は

 

 

 

 

単なるあまのじゃくでしょうか・・・

 

 

 

 

 

さてさて今日のレシピ

 

 

 

 

秋らしい一品ですよ~

 

 

 

 

栗と鶏肉を照り照りに こっくりと煮ました

 

 

 

 

栗の甘い香りがほっこり~

 

 

 

 

 

鶏肉は 手羽元を使用

 

 

 

 

骨付きほうが味が出ます

 

 

 

 

しょうゆとお酒で下味をつけます

 

 

 

 

 

栗はたっぷりのお湯で5分ぐらい茹でてから

 

 

 

殻と渋皮をむき 素揚げします

 

 

 

 

 

しょうがとともに鶏肉をカリッと焼き色をつけ

 

 

 

 

 

水と調味料 栗を入れ

 

 

 

 

あくを取りながら煮込めばできあがり~

 

 

 

 

材料(3名)30分

  鶏手羽元     6本(340g)

  下味 醤油    小さじ2

      日本酒  小さじ2

  オイル       小さじ1

  栗         130g(殻を取った量)

  しょうが      10g

  a水          1カップ

  a日本酒       大さじ2

  a醤油        大さじ2

  aハチミツ      大さじ2

  aみりん       大さじ2

  ごま油        小さじ1

  いんげん      30g

 

 

 

レシピ

  ①鶏肉に醤油と酒で下味をつけ10分位置く

 

  ②栗はたっぷりの熱湯で5分ぐらい茹で殻と渋皮をむき低めのオイルで

    3分ぐらい素揚げする

 

  ③鍋にオイルと①の鶏肉 薄くスライスしたしょうがを入れ鶏皮がカリッとするまで

   炒める

 

  ④aの水と調味料を入れ②の栗を加えあくを取りながら煮込む

 

  ⑤煮汁がほとんどなくなるまで煮込み 仕上げにごま油を加え 器に盛り付け

    さっと茹でたいんげんをちらす

 

 

 

 

 

できあがり~

 

 

 

 

この照りがいいですね

 

 

 

 

おいしいですよ

 

 

 

 

ぜひぜひお試しください(*^.^*)

 

 

 

 

ボナぺティート(Buon appetito) o(=^^=)o アーン♪

 

 

ブログランキングに参加しております 

 

お手数ですが ポチっと4つバナーをクリックお願いします

 

 


にほんブログ村

    ゚・:,。゚・:,。☆ 励みになります(*^.^*) ありがとうございました゚・:,。゚・:,。☆