
本日6月6日は なんと「麻婆豆腐の素の日」だそうです
そう あくまでも ”素” の日
なんでも 麻婆と言ったら♪ のCMで有名なメーカーさんが
初めて ”麻婆豆腐の素” を発売したのが
6月6日だったそうです
ということで 麻婆豆腐ではなく
麻婆豆腐の素を使ったレシピ
ピリッと辛い麻婆なお味のとりの唐揚げ

このレシピ
なんと 何年か前の 日本缶詰びん詰レトルト食品協会さんと
レシピブログさん主催のコンテストで
中華部門の優秀賞をいただきました
レトルトの 麻婆豆腐の素を使って 味付けした鶏の唐揚げです
麻婆なお味が しっかり鶏に染み込んでいて
お弁当にもおすすめです
それではレシピです
【材料(2〜4人)】
鶏もも肉:420g
レトルト麻婆豆腐の素:1袋(120g)
溶き卵:1/2個分
片栗粉:適量
揚げ油:適量
茹でスナップエンドウ
【レシピ】

①一口大に切った鶏もも肉に
レトルト麻婆豆腐の素を加えよく絡め

溶き卵を加え混ぜ合わせ 冷蔵庫で一晩ねかせる

②鶏肉に薄くまんべんなく片栗粉をまぶし


油をしっかり切る

③器に盛り付け 茹でて半分に切った
スナップエンドウを添える
【ポイント】
★一晩(8時間ぐらい)漬けておくと
しっかり味がつきますが
時間がない時は 鶏肉を少し小さめに切りよく揉み込んでください
★レトルト麻婆は肉の入ってないものがおすすめです
★少し低めの温度でじっくりと揚げ 程よくきつね色に
なったら取り出し余熱で火を通します

麻婆豆腐の素には 山椒や豆板醤
にんにくやショウガといった辛味や旨味がぎっしりなので
味付けはこれ一つでOK
お好みの麻婆豆腐の素でお試しください
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ブログへのご訪問ありがとうございます!
読者登録よろしかったらお願いいたします
インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです
ブログリーダーがアプリに変わりました
↓を押すとアプリダウンロード画面が出ると思います
登録していただけますと うれしいです❤︎
コメント