画像

久しぶりの投稿になってしまいました・・・
お料理は 毎日作っているのですが
なかなかレシピ投稿できなくて・・・
時差ボケも取れなくて 体調不良もあり
ぐだぐだしていました
さて 掲載レシピのお知らせです

お弁当のすき間埋めおかずや 作り置きとして作る
切り干し大根のウスターソース炒め
【味付け一つ!まるで焼きそばな切り干し大根のウスターソース炒め】が
ライフスタイルメディア「フーディストノート」の
『使い切りにも便利!「ウスタソース」で味が決まる野菜炒め』
掲載されています

ウスターソースというと 焼きそばや 
揚げ物などにかけるイメージが大きいですが
旨みたっぷりで 炒め物などの味付けにもバッチリ
そんなウスターソースを 炒め物の味付けに使ったレシピがあります
ぜひご覧になってみてください

こちらから →  ★★★

私のレシピは 保存食の代表的な切り干し大根を使っています
あと一品や お弁当のすき間埋めおかず 保存食に便利です
今回は 変化球な味付け
パプリカの切れ端とちくわで ウスターソース炒めです
これがまるで焼きそばのお味です
香ばしいソースの香りがたまりません

それではレシピです

【材料(2人)】
切り干し大根:20g
米油:小さじ2
ちくわ:1本
パプリカ:60g
切り干し大根の戻し汁:大さじ1
ウスターソース:大さじ2
青のり:少々

【レシピ】

515a06d7-s

①切り干し大根は 熱湯をかけ 水洗いをしたらぬるま湯に
2~3分漬ける
★この漬け込んだ戻し汁は大さじ1残しておく

051

②フライパンに米油を入れ 水気をきって食べやすい大きさに切った
切り干し大根 細かくしたパプリカ 輪切りのちくわを入れ炒める

053

③全体に米油が絡んだら 切り干し大根の戻し汁 ウスターソースを加え
汁気がなくなるまで炒める

019

④器に盛り付け青のりをふる

【ポイント】
★加える野菜はお好みのものを使ってください
細かく切った方が絡みやすいです

★味付けはウスターソースのみでおいしくできます

★味変でマヨネーズをちょこっと添えても美味しいです
 
015

できあがり~
ちくわにしましたが ベーコンとかお肉でもいいですね
ちょっと変わった切り干し大根料理でした

それではここで 我が家の切り干し大根料理をご紹介です

画像 10

よく作るのはこちら
マヨポンで味付けしたサラダ風

レシピ ↓

 

画像 11

そしてこれは ケチャップで炒めたナポリタン風
お弁当にも大活躍でした

レシピ ↓



画像 12

そしてエスニックに味付けしたデュカ風
これもおいしいです~

レシピ ↓



画像 13

そして煮物は すごくシンプルに
油揚げだけで作ります

レシピ ↓

 

切り干し大根 色々と使えそうですね
どれもおすすめです

よろしかったらお試しください

うれしいお知らせでした

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;


ブログへのご訪問ありがとうございます!

読者登録よろしかったらお願いいたします   



インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです

Instagram

ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです


レシピブログに参加中♪


ログリーダーがアプリに変わりました
↓を押すとアプリダウンロード画面が出ると思います
登録していただけますと うれしいです❤︎



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+