
菜の花おいしいですよね
桃の節句あたりがピークだそうですが
そろそろ終わりでしょうか・・・
ところでイタリアのパスタ料理に
野菜をくたくたにして パスタと絡めるソースがあります
日本料理は どちらかというと食感や色目を重視して
さっと茹でたりすることが多いですが
このソースは全く逆で くたくたにするんです
でもこれがパスタと絡んで美味しい〜
おひたしとはまた違った美味しさがあります
今日のパスタソースも 菜の花をくたくたにして
むき身のあさりを加えた一品です
それではレシピです
【材料(2人)】
菜の花:160g
あさりのむき身:120g
オリーブオイル:大さじ2
にんにく:1片
赤唐辛子:1個
塩:少々
白ワイン:大さじ1
パッケリ:200g
グラナパダーノ:少々
【レシピ】

下準備
菜の花は沸騰したお湯でさっと茹で 半分に切り
あさりのむき身には 白ワインをふり にんにくは薄切り
赤唐辛子は小口切り
パッケリは 菜の花を茹でたお湯に塩10gを加えて茹でる

①フライパンに半量のオリーブオイルを加え
にんにくと赤唐辛子を炒め 菜の花の茎の部分を加え
しんなりするまで炒めたら フードプロセッサーなどで
ピュレ状にする

②残りのオリーブオイルと あさりのむき身
にんにく 赤唐辛子 菜の花の穂先の部分を加え
塩で味を調える

③パスタの茹で汁 50cc~を加え全体をよくあえ

茹でたパッケリを加える

④器に盛り付け グラナパダーノをふる
【ポイント】
★パスタは菜の花を茹でた茹で汁で 茹でます
★パスタの茹で汁を加えて ソースを伸ばし
パスタに絡みやすくします
★菜の花以外に ブロッコリーでもおいしいです
★アサリの他にホタルイカもおすすめです

ホタルイカと菜の花のパッケリ

美味しいパスタが出来上がりました
ぜひお試しください
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ブログへのご訪問ありがとうございます!
読者登録よろしかったらお願いいたします
インスタやっております♪
いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいです
ランキングに参加しております
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
ブログリーダーがアプリに変わりました
↓を押すとアプリダウンロード画面が出ると思います
登録していただけますと うれしいです❤︎
コメント